トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
OUtBlSuL0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
15
8
8
6
7
1
0
0
0
1
19
17
12
19
10
15
10
12
10
8
3
5
10
8
204
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★3
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★2
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
【政治】麻生副総理「誤解招いた」 ナチス憲法発言を撤回★3
【毎日新聞】 「麻生副総理のナチス発言…韓国外交筋は『波紋が広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」
書き込みレス一覧
次へ>>
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
247 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:01:08.06 ID:OUtBlSuL0
>>220
ナチス麻生になっちまったじゃねーか!
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
421 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:16:56.05 ID:OUtBlSuL0
朝日ソースでました
狂騒、狂乱のなかで、騒々しいなかで決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、
この状況をよく見てください、という世論の上に憲法改正は成し遂げるべきだ。
そうしないと間違ったものになりかねない。靖国神社の話にしても静かに参拝すべきだ。
お国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。
いつからか騒ぎになった。騒がれたら中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
だから静かにやろうや、と。憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法がかわって、
ナチス憲法にかわっていたんですよ。だれも気づかないでかわった。
あの手口に学んだらどうかね。
http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY201307310562.html?ref=reca
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
447 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:19:21.68 ID:OUtBlSuL0
>>426
http://www.wiesenthal.com/site/apps/nlnet/content2.aspx?c=lsKWLbPJLnF&b=4441467&ct=13229277#.UfiFQ8GE2qu
>>433
その解釈ですむならこんなアホみたいに伸びてない
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
505 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:23:30.34 ID:OUtBlSuL0
>>493
麻生はこっそり変えているとおもってる節があるんだよなぁ
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
554 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:27:23.60 ID:OUtBlSuL0
>>542
釈明請求されてるんだからとりあえずさっさとやりゃいいのにな
身の振り方から決まらないのか?
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
576 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:29:38.35 ID:OUtBlSuL0
>>552
問題は麻生はそんなことしってなさそうってとこなんだよ
>>557
鳥肌ぐらいしかつっこめねーよw
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
617 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:32:56.75 ID:OUtBlSuL0
>>610
もう反面教師説は苦しいよ、どのソースでもといってもいいかも
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
671 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:36:36.64 ID:OUtBlSuL0
>>626
ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
>>659
櫻井がソースださなかったらおさっしだなぁ
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
705 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:38:49.35 ID:OUtBlSuL0
>>690
麻生は静かに変わっていると思っているんだよ
史実がそうだからそういう意図と誤読しやすいのはわかるけどね
麻生がまじで斜め上だから・・・
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
737 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:42:14.86 ID:OUtBlSuL0
>>723
そう、思い込んでるんだよねー
史実はどうかどういうことじゃなくて麻生はそう思い込んじゃってる
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
760 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:44:47.08 ID:OUtBlSuL0
>>750
ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。
(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい。
麻生は騒がないで納得して変わっていると思っているんだよ
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
781 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:47:17.64 ID:OUtBlSuL0
>>764
だからさっさと切れと
さっさと切ったことは好印象を与えるからさ
こういうバカがたまにでるから大変ですよねーわははー
あ、もちろん解任しましたんでー
がベター
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
817 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:50:58.93 ID:OUtBlSuL0
>>811
記録は99%あるよ
出すか出さないかは知らんがね
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
861 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:54:13.34 ID:OUtBlSuL0
>>851
そもほとんど報道されないしな
テレビが静かなこと静かなことw
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
897 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:56:25.54 ID:OUtBlSuL0
>>859
問題は麻生さんそんなこと勉強してないってことですよ
>>868
元の発言どこー?
>>876
全文どこー?
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
950 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:01:08.58 ID:OUtBlSuL0
>>941
3と4がほぼ同時だな
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
981 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:03:26.82 ID:OUtBlSuL0
>>975
ユダヤにびびってんだよw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
696 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:14:47.85 ID:OUtBlSuL0
>>686
うわぁがっつり隠蔽きたな
もうそんなことしても遅いのに
報道が事実ですって言うようなものでしょw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
704 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:18:07.34 ID:OUtBlSuL0
>>687
動画ソースもってるとこが公開しないんだなーこれがw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
781 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:46:31.82 ID:OUtBlSuL0
>>780
もはや彼女をジャーナリストと呼ぶことはできないな
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
785 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:49:03.04 ID:OUtBlSuL0
>>783
テレコはしらんがw
ICレコーダーもっていかない記者はいないだろうし
時間の問題ではありそう
ただいつも動画公開するとこが1ヶ月後ってなぁw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
801 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:57:18.85 ID:OUtBlSuL0
>>795
メディアの報道を否定する材料がいまのところないしねー
>>797
全文もってるところは1ヶ月は公開しないそうです
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
807 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:59:46.93 ID:OUtBlSuL0
>>802
普通の人はその事実から察しちゃうよね
>>806
読売
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
815 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:02:22.87 ID:OUtBlSuL0
>>811
えっ
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
824 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:07:58.67 ID:OUtBlSuL0
>>821
【政治】 「ナチスの手口学んだら」…憲法改正で麻生氏講演、ナチスを引き合いに出す表現は議論を呼ぶ可能性も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375160586/
★ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演
・麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。
落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。
その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、
「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、
納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。
最初はこうだった
もうこのスレの続きは立ちそうにないがw
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
828 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:10:15.66 ID:OUtBlSuL0
>>825
>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって
>ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
>あの手口学んだらどうかね。
ナチスでてるけど?
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
855 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:21:51.62 ID:OUtBlSuL0
>>848
どっちにもいってるようによめるけど
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
872 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:29:42.94 ID:OUtBlSuL0
朝日の記事から全文がなくなったんだけど
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
913 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:43:42.84 ID:OUtBlSuL0
>>905
マジで日本のために頼むわ
庇って良いことなんてないって
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
931 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:51:08.09 ID:OUtBlSuL0
>>925
まず麻生にいえよ
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
950 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 02:56:52.51 ID:OUtBlSuL0
>>937
普通に全文よめばそうなるよな
麻生は誤解しているし意見としても反面教師ではない
なんで朝日の記事みてからの用語がわいてるかわからん
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
965 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:01:52.39 ID:OUtBlSuL0
>>963
いやいやそれじゃ意味通らないでしょ
反面教師説はこの全文じゃ無理だよ
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
982 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:08:05.98 ID:OUtBlSuL0
>>976
え、だってわーわー騒がない例としてだしているのに
どうやって問題点を学ぶの
彼は喧噪を嫌っているのに
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
988 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:10:52.31 ID:OUtBlSuL0
>>981
麻生は喧噪の中になかったっていってるんだけども
>>987
自分で釈明しろよ
子供じゃないんだからさ
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
996 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:13:44.45 ID:OUtBlSuL0
>>993
だから喧噪にならないようにわーわー言うなって意味にしかならんよな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
63 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:54:19.06 ID:OUtBlSuL0
>>46
そんな都合の悪いソースでスレたてするわけないだろ
朝日批判で埋まるようにソースは厳選されてるんだから
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
90 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 03:59:05.72 ID:OUtBlSuL0
>>85
一番庇ってくれてた朝日になんてものいいだよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
105 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:01:21.30 ID:OUtBlSuL0
>>95
櫻井よしこが映像もってるけど一ヶ月先まで出す気がないってよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
146 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:07:14.18 ID:OUtBlSuL0
>>124
普通に読んだらおかしなこといってるな
でいいんだから別に頭はいたくないですよ
>>128
しらね
櫻井主催の講演でいつもはあまり間を空けずに全文公開しているのに
動画もそこそこであげているらしいのに
今回だけ一ヶ月とかあける理由とかしらね
なんでだろうねーw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
206 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:17:59.64 ID:OUtBlSuL0
>>174
常識的に考えればそうだけど
常識的じゃないかもしれないとこの言説を読めばそうはならんし
正直ナチスにかんして常識的でないことばっかりいってる文章だから
あんまり常識的によめないだろうな
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
248 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:25:44.07 ID:OUtBlSuL0
>>239
どこの常識でナチス憲法とかでるの
誰かその成立が静かだったと思っているの
民主的手続きによって正当化されたというのと
民主主義で誕生したってことが一緒ってのは常識なの
俺は違うと思う
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
301 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:33:53.80 ID:OUtBlSuL0
>>276
だからもうそこからこっちが推測するしかないんだよ
その延長線上で常識に左右されて文章を理解しようとする
でもこの意見を述べた人間はそんな常識なかったわけだ
だから常識でそれを理解するってのがもう悪手だろうと
全権委任法は別に民意によってなったってわけではないから
民主主義としてたったのではなくて
民主的手続きを民主的でない手段で進行させたんだよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
321 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:37:08.50 ID:OUtBlSuL0
>>314
まったくもってその通り
だから常識で読めよとか通用しないんですよね
だって相手が常識ないのはもうわかっているわけだから
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
373 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 04:45:33.47 ID:OUtBlSuL0
>>356
麻生がナチス憲法の成立をどう思っていたかを常識で判断できるわけないよ
俺は麻生じゃないし俺と麻生の認識の乖離ははげしいし
わーわー言わずにって言ってるんだから静かにしてるとおもっているんじゃないの
文章だけよめば
普通に共産党とか他の党も反対したかったけど
物理的に反対できなかったり脅し書けたりしているんだよ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
487 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 05:00:39.83 ID:OUtBlSuL0
>>472
どうみたの
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
680 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:58:16.73 ID:OUtBlSuL0
>>668
もう首きったほうが国益に適うよ
かばっても得なんてない
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
699 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:00:42.44 ID:OUtBlSuL0
>>681
発言の時点で随分遠のいちゃったと思うけどな
今の内閣じゃ無理だろう
安倍も議論に絶えうる存在ではないし
あそうはこの体たらくだし
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
740 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:04:16.85 ID:OUtBlSuL0
>>728
いや切り離すことには賛成だよ
かばうことに益なんてまったくない
ただそうしても影響は残るだろうねと
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
768 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:06:39.57 ID:OUtBlSuL0
>>750
まず麻生がわかってないって話だから・・・
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
807 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:10:04.68 ID:OUtBlSuL0
>>789
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。
とりあえず落ち着いて読め
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。