トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
OLeGQy4wO
書き込み順位&時間帯一覧
482 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
9
4
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
【政治】 維新・橋下氏 「麻生氏の発言、ナチスドイツを正当化したものじゃない。国語力があればすぐ分かる」★3
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
書き込みレス一覧
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
991 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:28:21.92 ID:OLeGQy4wO
ヒットラー、ナチス、イスラム教
この3つは政治家が迂闊に口にしちゃならん禁句
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
299 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 16:40:55.50 ID:OLeGQy4wO
もしブラックジョークだとしたら、そこでナチスを出すのは基地外
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
310 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 16:44:14.56 ID:OLeGQy4wO
だけど政治家って楽な商売だよな、発言撤回さえすれば大したペナルティもないんだから
これをもし経済人や俳優、歌手なんかが言ったら、大きなペナルティ受けるだろうに
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
315 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 16:48:24.02 ID:OLeGQy4wO
>>309
世の中には現実にそういうタブーがいっぱい有るんだから仕方ない
ナチスはまだマシなほうで、もしマホメットなんかをブラックジョークのネタにしたら、こんなもんじゃ済まない
【政治】麻生氏発言に橋下氏「ナチスドイツを正当化した発言では決してない。国語力があれば、すぐ分かる」★2
329 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 16:52:28.75 ID:OLeGQy4wO
>>313
欧米のアーティストには、宗教的発言始めタブーに触れる発言で大バッシング喰らったのが何人もいるぞ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
842 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:09:08.28 ID:OLeGQy4wO
ナチスをジョークネタにする時点で論外、同席していたのも西村みたいな基地外だし
【政治】 維新・橋下氏 「麻生氏の発言、ナチスドイツを正当化したものじゃない。国語力があればすぐ分かる」★3
212 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:13:08.86 ID:OLeGQy4wO
>>194
そもそもブロック紙中日や専門紙日経に部数で遥かに及ばず、
東スポよりも少ない産経を全国紙と呼ぶのは違和感がある
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
902 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:17:47.01 ID:OLeGQy4wO
あの発言で笑いが出るってどういう感覚してるんだと思ったら、西村真悟みたいなカスがいたのか
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
925 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:20:42.53 ID:OLeGQy4wO
>>896
ナチスの手口を「学べ」
「学べ」でも論外だろ、国際社会から批判されて当たり前、アホかw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
943 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:24:37.07 ID:OLeGQy4wO
擁護派の理屈がムリヤリ過ぎて笑えるわw
一番読解力ないのはアホウヨだろw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
954 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:27:46.43 ID:OLeGQy4wO
これを読解力の問題として擁護するなら、鳩山の尖閣発言も読解力の問題って事で擁護してやれよw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
964 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:30:45.29 ID:OLeGQy4wO
>>953
苦しいねぇw擁護するのも大変だろ、同情するわw
「ナチスの手口を学べ」、読解力以前の問題だから
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
976 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:33:34.20 ID:OLeGQy4wO
仮にも副総理の要職に有る人間が、国際的にタブーであるナチスを出してジョーク?発言
論外です、読解力がどうとかの話ではありませんからw
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★4
997 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 22:40:38.12 ID:OLeGQy4wO
>>970
お前のほうがよっぽど哀れだぞw
もう、自分でも何言ってるかも分かってないだろw、つか、自分でも何かズレてるなぁって気がついてる?
ナチスという国際的タブーを軽々しく口にしたのが問題なのに
「手口の意味は〜」とか懸命に言っちゃってるマヌケさときたらw
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
227 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 23:44:21.53 ID:OLeGQy4wO
>>213
国語力のない馬鹿、麻生の事ですねw
【政治】 維新・橋下氏 「麻生氏の発言、ナチスドイツを正当化したものじゃない。国語力があればすぐ分かる」★3
540 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 23:47:21.92 ID:OLeGQy4wO
世の中には言っていいジョークと悪いジョークと言うものが有る訳で
まぁジョークだとしたら、随分とレベルの低いジョークだな
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
250 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 23:52:07.50 ID:OLeGQy4wO
麻生擁護してる奴って、おしなべて「国語力」「読解力」の二言しか言ってないのが笑えるw
そんな問題じゃねーよw
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★4
269 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 23:56:23.55 ID:OLeGQy4wO
つか、逆にこんな不用意な発言でさえ擁護しなきゃならんネトサポの皆さんが逆に不憫でならないw
ネトサポさんも、やれ国語力だ、やれ読解力だと書いて擁護しながら内心では
「なんでこんなアホウを擁護しなきゃならんのだ」と思っているかもなw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。