トップページ > ニュース速報+ > 2013年08月01日 > OAQXKnjrP

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/15266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数031192000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2

書き込みレス一覧

【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
4 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:44:15.43 ID:OAQXKnjrP
島津義弘はスゴい戦国武将だと思うけど....現在に例えたら「会社の為に死ね」って命令する超ブラック企業でしょ。

ワタミに近いかも
鹿児島人は怒らないでね
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
12 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:52:02.88 ID:OAQXKnjrP
本当の理想は織田信長でしょ

一見、残虐で手厳しい面も強いけど、約束はきちんと守る人。
ちゃんと結果を出した人はとことん可愛がってくれて褒賞もくれる。
そんな性格だから農民だった秀吉ごときを拾ってくれたんだよ。


一方で大人気の徳川家康だけど。「自分の味方に付いてくれたらご褒美あげる」と約束したのに守らない人。
伊達政宗が騙されたのは有名だよね。
戦後は他人が自分よりも強くならないように徹底的に給与を奪う。


どっちにつきたいかと言えば織田信長でしょ。ただ失敗したら手厳しいけどね。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
22 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 01:58:03.70 ID:OAQXKnjrP
>>14
でも島津義弘はこのときは大名じゃないからね?

会社で言えば専務クラスの人。
社長や会長の言いつけを破って勝手に暴走した人だって事も忘れずに。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
36 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:03:25.84 ID:OAQXKnjrP
>>23
秀吉を現代で例えると誰か難しいんだよな。どう評価して良いのか解らない。


無理に例えるならトヨタの奥田かな。
奥田は小売店から出発した現場上がりの叩き上げでしょ。
親族でも無いのにトヨタのトップにも、経団連のトップにもなった化物。


だが俺は嫌いだw
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
41 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:08:27.47 ID:OAQXKnjrP
>>40
松下幸之助は好きだから秀吉に例えたくないんだよ....
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
44 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:10:55.00 ID:OAQXKnjrP
俺は秀吉は

自分は農民出身で苦労もしてきた立場なのに、天下とったらそんな苦労をすっかり忘れて弱い者苛めに走った人

こんな評価
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
51 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:14:17.46 ID:OAQXKnjrP
>>45
信玄も個人的には好き
生涯に渡って城を作らなかった大名

「城などいらぬ 武田の城は人をもって城と成す」

これの意味が解る人は通です
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
57 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:18:53.83 ID:OAQXKnjrP
>>52
>島津に暗君なし。

そっかな?


島津は大大名ってポジションにいながら関ヶ原に遅れて、兵も出せなかった本当の理由を知らないでしょ?
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
64 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:22:52.72 ID:OAQXKnjrP
>>56
いやいや 状況が全く違うでしょ

島津義弘の特攻って自分は200人くらいしかいないのに四方八方、東西南北を敵の数万人に囲まれてる状況で「突撃せよ」だよ?

旨く突破できたのは運も重なった結果論であって、勝算もないのに部下の命を捨てごまにするのは酷いでしょ。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
68 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:28:32.12 ID:OAQXKnjrP
>>61
関ヶ原の前に薩摩では内戦が起こってたから。この為に薩摩は関ヶ原に兵が出せなかったんだよ。

この内戦を引き起こしたのが島津のバカ大名「島津家久」。
ググれば「戦国DQN四天王」に選ばれるほどバカだぞ。



長年に渡って島津、薩摩の為に尽くしてくれた家老の「伊集院」を私的な理由で騙し討ち。
お陰で薩摩では国を二分に分けた内戦が一年近くも続いたんだよ。

これのせいで薩摩全体の兵が減り、関ヶ原に参戦できなかった。
戦国に詳しい人は知っている常識ですよ。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
76 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:35:55.96 ID:OAQXKnjrP
薩摩は本当に複雑でな....


・島津を九州制覇という一番にピークまでの仕上げた隠居済みの「島津義久」

・秀吉の命令で無理に島津家の大名にさせられた義弘の息子「島津家久」

・各地の局地戦で奇跡の大逆転をはたして鬼と呼ばれた義久の弟である「島津義弘」



権力者が三人もいたんだよ。
本来なら一番に権力をもっていないといけないのは島津家久なんだがな....
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
84 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:40:06.71 ID:OAQXKnjrP
>>75
あー 島津には家久が二人いるんだ

良い家久と悪い家久

良い家久は島津四兄弟の末っ子で九州中を一人で引っ掻き回した戦の天才。
龍造寺を家臣丸ごと撃ち取ったことで有名。

悪い家久は島津義弘の実の息子。
薩摩で内乱を起こした究極のバカ息子。人としても最悪の性格だからググるべし。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
90 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:46:41.33 ID:OAQXKnjrP
>>81
この件でビックリな事がある

韓国の英雄と言えば李舜臣だけど、李舜臣は島津義弘に殺された事は知ってるよね。
なのに韓国人の嫌いな日本人ランキングでは


1位 豊臣秀吉
2位 加藤清正
3位 伊藤博文


英雄なはずの李舜臣を討ち取った島津義弘が何でランクインしてないの?って不思議に思うだろ?
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
94 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 02:52:24.67 ID:OAQXKnjrP
悪い家久こと悪久のエピソード

・島津家家老の伊集院を呼び出す。
君主の前では刀を帯びないのがしきたりなのに突然に

島津家久「なー 伊集院よ 決闘をしようぞ」

と言うと刀を持っていない伊集院を切り殺す。原因は自分より官位が上だった伊集院が許せなかったらしい。
お陰で伊集院を慕ってた家臣が大暴走。薩摩は内乱に発展する。


どこが「島津に暗君なし」だよ....
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
100 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:00:36.38 ID:OAQXKnjrP
なんで家康が日本人に人気なのかと言う理由は簡単。

日本にある会社の9割りは小企業だからだよ。こういった小さい会社の社長ほど徳川家康が大好きになるんだよ。
家康は年老いてから最後の最後で天下をとって結果を残した人だからね。


日本人の老いぼれがいかにも好きそうなエピソード
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
106 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:06:46.17 ID:OAQXKnjrP
>>102
正解 思いっきり秀吉の罠です。

上杉家の家臣に過ぎない直江兼続に高い官位を与えて可愛がったのと同じ。
これで上杉の君主である上杉景勝と直江兼続で内戦を起こしたかった策略。

島津はバカだからこれに気づかなかった。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
111 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:10:17.97 ID:OAQXKnjrP
>>107
お金を貰って人殺しをする集団
「必殺仕事人」が日本で大ブレイクする国民性だよ....

欧米人は必殺仕事人を見て「ただの殺し屋」ってバカにするからね。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
122 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:18:30.24 ID:OAQXKnjrP
>>112
親子揃って大活躍する方が珍しいよ

そんなの真田昌幸、幸村を産んだ
真田家くらいじゃないか?
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
132 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:29:52.90 ID:OAQXKnjrP
島津ではなく、鹿児島が偉人揃いってのなら俺は認めるよ。

戊辰戦争で徳川政権を潰し、天下をとった薩長。
おかげでその後の日本軍の上層部、大幹部が実力も無い鹿児島人と山口人が親と親戚のコネで出世し牛耳ってたんだと。

これに待ったをかけたのが鹿児島人である山本権兵衛。

「鹿児島人ってだけで優遇するな。何の結果も残してない物が上にたつなど、徳川政権と同じじゃないか」


と鹿児島人でありながら、鹿児島の若い連中を降格、逆らうものは首にした。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
135 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:33:20.70 ID:OAQXKnjrP
>>124
よく知ってますね 正解です

韓国の英雄である李舜臣
この李舜臣は島津義弘に討ち取られたのに、島津義弘が韓国人に嫌われない理由は....


李舜臣に島津義弘が討ち取られたというミラクルな展開を教科書で教えてるからですw
これマジですよwwwwww
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
137 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:39:08.42 ID:OAQXKnjrP
韓国人の嫌いな日本人ランキングが

1位 豊臣秀吉
2位 加藤清正

これが何よりの証拠。秀吉は関白だし命令を下した張本人だから解る。
だが2位の加藤清正ってなんだよ....

加藤清正って韓国人があまりにも弱すぎて前進し過ぎただけの人でしょ?
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
140 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:44:23.32 ID:OAQXKnjrP
李舜臣なんて韓国の教科書では戦後はソウル市内に住み、韓国人の発展の為に祈りを捧げる毎日を送り、齢73歳にして死亡。韓国の守り神になった。


これだからね。島津義弘を恨みようが無いw
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
143 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 03:49:36.10 ID:OAQXKnjrP
>>139
加藤清正が嫌われる理由はそこじゃない。

韓国では「難攻不落の熊本城は、加藤清正が韓国人の石積みの技術の優秀性に気づき、韓国人を奴隷にして作らせた城」

本当にこう教えてる。
先週も熊本城の前で韓国人の旅行客が「アイゴー」と泣き崩れて倒れていたよ。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
152 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:00:19.81 ID:OAQXKnjrP
>>144
韓国ではそなに有名ではない。
なぜか熊本県は韓国人に恨まれてる県でな。


熊本には400年以上も続いてる「ぼした祭り」ってのがある。
「ぼしたーぼしたー」と叫びながら、踊り馬を先頭に歩く祭りなんだ。

これが最近になって韓国政府から禁止命令が出たんだよ。
ぼした祭りの本当の意味は「ぼしたーぼしたー滅ぼしたー朝鮮半島滅ぼしたー」が正しい。
加藤清正が発祥の祭りなのが何よりの証拠。

「これは差別である」っと訴えてぼした祭りは「ぼしたー」と叫ぶのは禁止になり、「そいや!」しか言えなくなった。

加藤清正はこれくらい嫌われてるの。
【歴史】理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘ら…歴史通が大阪でディスカッション★2
157 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 04:16:10.76 ID:OAQXKnjrP
>>155
韓国政府の圧力はガチだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。