トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年08月01日
>
6UqIVNPH0
書き込み順位&時間帯一覧
402 位
/15266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
3
0
0
0
0
0
0
0
5
7
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★3
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★3
書き込みレス一覧
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
667 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:52:17.54 ID:6UqIVNPH0
麻生は直ちに辞任すべし。
そもそもこいつのおかげで民主党が政権取ってしまったんだから。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
870 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 00:54:37.96 ID:6UqIVNPH0
これは、絶対に麻生が悪いだろ?
お前らいったい何言ってるんだよ?
麻生のおかげで、慰安婦問題も後退、改憲ももう無理になってしまったんだってことに、
いい加減気がつけよ。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★2
964 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:01:55.54 ID:6UqIVNPH0
民主党よ、喜べ。
また麻生のおかげで再び民主党が復活しそうだぞ。よかったな。
しかし、やっと安定政権が生まれたと信じてた国民は、大馬鹿を見たよ。
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
678 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:08:17.24 ID:6UqIVNPH0
これはもう、釈明の余地はないでしょ。
すればするほど事態を悪化させるだけ。
まあ、周りの者が少しだけかばう発言をして、本人は潔く辞任、それが一番事を荒立てないですむ方法でしょ。
今さら内閣総辞職とか、無理だし。
【政治】麻生氏に議員辞職要求=社民幹事長
710 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 01:20:24.13 ID:6UqIVNPH0
>>676
今回はさすがの朝日もNHKも耳を疑って、
にわかに信じられなかったようだな。
なんで麻生なんかを復活させたんだよ。
安倍ってやっぱり馬鹿だったのか。
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
516 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:31:06.51 ID:6UqIVNPH0
日本はクーデターで軍国主義の道を歩んでしまった。
これは憲法に問題があったからだ。
それは確かなんだけど、
なぜナチスが選挙で選ばれてしまったかということへの問題意識もないまま、
ナチスの憲法改悪を引き合いに出した時点で、バカ決定。
もう弁解の余地はないよ。
これがドイツだったら逮捕されてもおかしくなかった。
日本だから辞任で済むのだとありがたく思って、辞任するしかないな。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★3
874 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:33:26.23 ID:6UqIVNPH0
橋下より馬鹿がいたんだな。
橋下が利口に思えるぐらいだ。
せっかく景気が上向いてきたのに、がっくりきたよ。
もう日本はまた振り出しに戻るしかない。
【国際】「一体どんな手口をナチスから学べると言うのか」 麻生氏発言に米のユダヤ系人権団体が抗議★3
914 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:36:47.43 ID:6UqIVNPH0
>>890
どこがまともなんだよ。
どんなに真意をよい方向に吸い取ろうとしたところで、
ナチスの改憲を引き合いに出した時点でアウト。
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
623 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:52:16.19 ID:6UqIVNPH0
これで9条改正が難しくなってしまった。
麻生が犯した罪は重い。
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
643 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 09:54:24.18 ID:6UqIVNPH0
なんで馬鹿な男が、一年とはいえ首相になったりしたんだ?
しかも今は副総裁兼財務大臣。
なんでこんな馬鹿な政治家しか日本にはいないんだろう?
安倍ちゃん、あっさり麻生の首切りしてくれ。遠慮なんかするな。
これは万死に値する。
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
743 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:04:21.31 ID:6UqIVNPH0
>>729
馬鹿すぎ。
ドイツでこんな発言したら、速攻で逮捕だぞ。
【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
794 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:09:04.61 ID:6UqIVNPH0
>>750 >>746
お前ら頭悪すぎだろ。
ナチスについて勉強したことが一度でもあるのか?
ないくせに、麻生と同じ無知馬鹿こいてんじゃないよ。
これはもう、完全にアウトだから。
ヨーロッパでどれほど反ナチ教育が徹底してたのか、知らないのか。
お前らネトウヨって本当に教育受けたことがないんだろうな。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
221 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:41:36.49 ID:6UqIVNPH0
>>170
領土問題なら政府に一任して、気が付いたら決定していたというのも無理ないけど、
憲法は「国民に気付かれないように改憲」というのは絶対無理。
憲法の存在理由自体を否定することになる。
国民的議論のない憲法は、絶対に無理。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
281 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:45:08.70 ID:6UqIVNPH0
せっかく日本の国際的イメージが上がったというのに。
今までの国民の努力をすべて麻生がぶち壊しにしてしまった。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
329 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:48:18.46 ID:6UqIVNPH0
>>280
問題ないだと?
そりゃお前の頭の方が問題あるぞ。
これは絶対に庇えないだろ?ボケ
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
415 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:53:20.37 ID:6UqIVNPH0
「ナチスを見習え」と言ってるかどうかなどと言うレベルじゃないだろ、これは。
世界中からつまはじきにされてもおかしくない発言だぞ。
ドイツの法律だったら、麻生は逮捕。絶対に有罪判決だね。
【ゲンダイ】「大衆は安倍政権の操り人形みたい」と言う社会学者で作家の岳真也 “舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさと日刊ゲンダイ
220 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 10:55:41.04 ID:6UqIVNPH0
いや、麻生のおかげで安倍政権への国際的信用がぶち壊しになったのは確かだから。
麻生、こいつ国賊だぞ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
750 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 11:18:24.20 ID:6UqIVNPH0
ワイワイ騒いでたらナチスみたいな憲法になってしまうぞ、という警告だったら許せたんだけどね。
どう好意的に読んでも、あの箇所だけが唐突に浮いてる。
これはかばいきれない。
どんなに好意的に読もうとしてもかばいきれない。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
919 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 11:29:56.74 ID:6UqIVNPH0
「手口に学ぶ」
「手口を学ぶ」
この違いは日本語では微妙だ。
しっかり英語で説明しきれない難しさがある。
そこんところはしっかり釈明したうえで、
責任とって大臣辞職するしかない。
ここまで国際社会で反響呼んだんだからね。
しかもこういうデリケートな部分で、曖昧な表現は絶対に許されない。
麻生は高齢なんだし、責任取って辞職するしかない。
このままでは日本人全体に迷惑が及ぶ。
【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★3
506 :
名無しさん@13周年
[]:2013/08/01(木) 12:11:17.95 ID:6UqIVNPH0
英語でなんて弁解すればいいんだろう?
手口に学ぶ・・・ learn from the deception
手口を学ぶ・・・ learn the deception
これで、通じるんだろうか?
釈明はすべきだろうが、いずれにしても大臣退陣。
これだけ世界を騒がせたんだから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。