- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
644 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:24:39.39 ID:7IAix3xE0 - >>1
日本国民が選択するなら、それも良いんじゃね? 朝日新聞の反日のお陰で、今まさに侵略されようとしている、我が日本国なんだから
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
681 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:31:49.88 ID:7IAix3xE0 - >>27
だな マスゴミが寄ってたかって、鳩・菅・野田というヒトラーを生み出した 今は敗戦処理の真っ最中
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
739 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:39:50.20 ID:7IAix3xE0 - >>22
また、マスゴミの大騒ぎが始まるのか で、中韓がそれに呼応する いい加減、新聞サヨクにはうんざりするな :; ; ノ) ∫ /( ;: ノし:::::::ヾ:; ((イ:::: :::ノノ ゝ:::: ::从 :ヽ:::: :::丿; ゝ人ソ ‖ ..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ (-@∀@)つ (つ / | (⌒) し⌒  ̄
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
773 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:44:29.41 ID:7IAix3xE0 - .
:; ; ノ) ∫ /( ;: ノし:::::::ヾ:; ((イ:::: :::ノノ ゝ:::: ::从 :ヽ:::: :::丿; ゝ人ソ ‖ ..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ (-@∀@)つ (つ / 間違っても煽(あお)る側には回るまいと思う | (⌒) 天声人語 2012年9月30日 し⌒  ̄ アジアの放火魔、アサヒる新聞 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
823 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:51:45.26 ID:7IAix3xE0 - >>775
だな 対象は朝日新聞の、南京本多・慰安婦植村・靖国加藤・社是若宮 証人喚問請願運動が必要だ
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
874 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 05:58:57.19 ID:7IAix3xE0 - >>745
放火?冗談でしょ アジアの放火魔朝日新聞じゃ有るまいし 赤報隊が復活してくれるのを、待ち望んでは居るけどね
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
906 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:02:37.18 ID:7IAix3xE0 - >>877
それが狙いの、捏造報道なんだろ? そろそろ第四の権力マスゴミに、責任を取らせる方法を考えなきゃね
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
986 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 06:14:06.49 ID:7IAix3xE0 - >>929
サイモン・ウィーゼンタール・センターが「真意を明確に説明せよ」と求めてるんだから、 普通に説明すりゃ良いんじゃねーの? 反日新聞の捏造報道だ、反日マスゴミの大騒ぎの中で憲法正常化は出来ないって要旨だと
|
- 【社会】 韓国 「横断幕出したのは、日本側がFIFAの制止してる旭日旗を出したから」…一方、韓国側は殺人犯・安重根の肖像画掲示★7
542 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 07:12:14.64 ID:7IAix3xE0 - >>287
また、朝日が絡んでるのか… :; ; ノ) ∫ /( ;: ノし:::::::ヾ:; ((イ:::: :::ノノ ゝ:::: ::从 :ヽ:::: :::丿; ゝ人ソ ‖ ..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ (-@∀@)つ (つ / 間違っても煽(あお)る側には回るまいと思う | (⌒) 天声人語 2012年9月30日 し⌒  ̄
|
- 【マスコミ】 「韓国が日本批判の横断幕?…韓国が歴史を歪曲して教育してるからでしょ」…テレ朝で舞の海語る★2
225 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 07:18:19.13 ID:7IAix3xE0 - >>1
舞の海を国政へ 自民党は3年後の総選挙で、出馬要請しろ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
85 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 07:56:03.16 ID:7IAix3xE0 - >>1,5,9
これの何処が、ナチズム礼賛なのかねえ? 良い憲法下でもヒトラーが出ないように、その運営を皆で静かに考えよう 反日マスゴミとそれに呼応する、中韓の喧騒の中で決めるのは止めよう としか読めないんだが :; ; ノ) ∫ /( ;: ノし:::::::ヾ:; ((イ:::: :::ノノ ゝ:::: ::从 :ヽ:::: :::丿; ゝ人ソ ‖ ..∧_,,∧ ‖ アヒャヒャヒャヒャ (-@∀@)つ (つ / 間違っても煽(あお)る側には回るまいと思う | (⌒) 天声人語 2012年9月30日 し⌒  ̄ アジアの放火魔、アサヒる新聞 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
167 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:11:24.46 ID:7IAix3xE0 - >>106
反日マスゴミの洗脳に惑わされる事無く、皆が納得して決めましょう って事じゃねえの?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
179 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:13:49.75 ID:7IAix3xE0 - >>117
確かに朝日は釣られて、偏向報道したな>天声人語 見事に炙りだしたもんだ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
199 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:17:47.09 ID:7IAix3xE0 - >>125
上3つは、まるで民主党政権下の様だ 憲法じゃねえが、自民党が出来なかった武器輸出3原則緩和したしな、上4つか
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
214 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:21:34.55 ID:7IAix3xE0 - >>175
普通に説明すりゃ良いんじゃね? 何が問題?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
236 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:26:31.88 ID:7IAix3xE0 - >>178
違うでしょ マスゴミと中韓の喧騒を避けて、皆で静かに納得して変えようって言ってるんじゃん >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
258 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:31:47.23 ID:7IAix3xE0 - >>248
へー、ナチスって憲法変えたの?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
281 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:36:27.37 ID:7IAix3xE0 - >>276
喧騒の中で変えるな、皆で納得して変えようって言ってるだけ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
298 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:41:19.73 ID:7IAix3xE0 - >>289
そういうの、マスゴミは「首を取る」とか言うらしいね 第4の権力マスゴミの首を取るのは、国民でなきゃならんよね
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
310 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:44:50.94 ID:7IAix3xE0 - >>302
アウトかどうかは、我々有権者が決める マスゴミの洗脳は受けないよ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
319 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:47:33.08 ID:7IAix3xE0 - >>308
民主党時代の輿石が、一発で黙らせたよねw 残念ながら、自民党はそんな事しません
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
331 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:50:33.21 ID:7IAix3xE0 - >>317
広告税と、電波使用料は必要だね 国民の財産なんだから
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
357 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:55:23.58 ID:7IAix3xE0 - >>313
静かな環境で、皆で納得して決めようと言ってるだけ 講演内容で新聞報道までされてるのに、「こっそり騙し討ち」なんて決めつけるのは、 貴方みたいなスタンスの変わった人だけ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
364 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 08:57:35.35 ID:7IAix3xE0 - >>349
いや、必死なのは貴方たち専従でしょ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
375 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:00:19.52 ID:7IAix3xE0 - >>334
粛々と朝日新聞を、証人喚問するのは賛成 請願運動したい位
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
392 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:03:48.13 ID:7IAix3xE0 - >>381
静かな環境で、皆で納得して変えようと言ってます お間違えの無き様
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
438 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:12:25.91 ID:7IAix3xE0 - >>399
いや前段は、 どんなに良い憲法下でもヒトラーの出現は有り得る、だから運営が要 後段は、 マスコミと中韓の喧騒を避けて、皆で静かに納得して改憲しよう ですよ
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
469 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:18:31.94 ID:7IAix3xE0 - >>415
中国・韓国がある日突然気づいたら、日本の憲法が変わっていた 何処に問題が?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
503 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:27:47.04 ID:7IAix3xE0 - >>485
どうも議論が「国民にこっそり変える」に、捻じ曲げられてるから、もう一度書くね >昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。 >騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 >憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 中国・韓国がある日突然気づいたら、静かに、日本人皆が、いい憲法だと、納得して変わっていた 何処に問題が?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
550 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:41:13.08 ID:7IAix3xE0 - >>547
>>503
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
663 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 09:56:20.23 ID:7IAix3xE0 - >>644
だから誰は、中国韓国 皆は日本国民だって
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
730 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:03:12.18 ID:7IAix3xE0 - >>709
公然と内政干渉する隣国に、秘密裏に行うのは当然でしょうに
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
759 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:05:44.93 ID:7IAix3xE0 - >>725
貼っとく どうも議論が「国民にこっそり変える」に、捻じ曲げられてるから、もう一度書くね >昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。 >騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 >憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 中国・韓国がある日突然気づいたら、静かに、日本人皆が、いい憲法だと、納得して変わっていた 何処に問題が?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
801 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:09:45.05 ID:7IAix3xE0 - >>752
>>759 何か問題でも?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
830 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:11:57.27 ID:7IAix3xE0 - >>782
何言ってるの?
|
- 【政治】29日、東京都内でのシンポジウムにおける麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細
950 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:24:15.03 ID:7IAix3xE0 - >>837
マスコミがご注進しなければ可能 最初に今の若い人は改憲に極めて前向きだが、(中韓の圧力に屈するのは) 頼りない50〜60とか言ってるでしょw 国民の意志で、内政干渉を毅然として跳ねつけるんですよ
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
95 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:32:59.68 ID:7IAix3xE0 - >>1おつ
ん?今度はこっち? どうも議論が「国民にこっそり変える」に、捻じ曲げられてるから、最初に貼っておくね >昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。 >騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。 >憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 中国・韓国がある日突然気づいたら、静かに、日本人皆が、いい憲法だと、納得して変わっていた 何処に問題が?
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
154 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:37:00.51 ID:7IAix3xE0 - >>122
ん? 内政干渉を避けて、国民皆が納得する憲法改正の何処が大問題?
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
197 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:39:49.46 ID:7IAix3xE0 - >>134
>わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 これは? 間違いなく言ってるよね >>163 んー何処が編集? 指摘してみて
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
252 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:43:36.62 ID:7IAix3xE0 - >>225
え? 中韓に了解取ってから、憲法改正するの?
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
299 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:46:25.23 ID:7IAix3xE0 - >>242
日本人も、「本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、」憲法変える そうなる事の、何処がいけないの?
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
343 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:48:58.68 ID:7IAix3xE0 - >>220
麻生の発言、ちゃんと読んでから言ってる? >そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。 >常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、 >私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の >行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
401 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:52:28.84 ID:7IAix3xE0 - >>313
あのね 脊髄反射しないで、良く読んでね 熱くならないで
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
449 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 10:55:24.50 ID:7IAix3xE0 - >>397
どの辺がナチスに当てはまるの? 聞かせてよ
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
555 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 11:03:32.69 ID:7IAix3xE0 - >>487
ふ〜ん どの辺が適切じゃ無かった? 前スレ(じゃ無いかも知れないけど専ブラで飛ばされてきたから)の議論を踏まえて >どうも議論が「国民にこっそり変える」に、捻じ曲げられてるから、最初に貼っておくね なんだけど 「お前も変な編集するな」と、いきなり言われる理由が分からん 冷静に冷静に
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
579 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 11:05:44.41 ID:7IAix3xE0 - >>529
読売は、論調変えてきてるけどね 全文が出るとは思わなかったんだろうけど
|
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」★2
787 :名無しさん@13周年[]:2013/08/01(木) 11:21:27.95 ID:7IAix3xE0 - >>574
工作ってw 別に問題視してないってだけなのに 朝日の偏向捏造報道の歴史に、また一頁が加えられただけでしょ >>676 いきなり煽られたのは俺のような気がするけど まあ、良いや 安全運転だな安倍政権、異常な程に安定してるわ はいはい、解散解散
|
- 【毎日新聞】 「麻生副総理のナチス発言…韓国外交筋は『波紋が広がったので撤回したのだろうが、どこにも通じない発言だ』と指摘した」
535 :名無しさん@13周年[sage]:2013/08/01(木) 22:58:39.77 ID:7IAix3xE0 - http://www.youtube.com/watch?v=5q51Kd9z8oM
この発言の仕方と聴衆客の反応聞いても反面教師だとか擁護できんの?
|