トップページ > ニュース速報+ > 2013年07月29日 > t/TQu4aZ0

書き込み順位&時間帯一覧

398 位/15058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001210200000520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】 2週間で会話 1回以下 16%  高齢者、とくに男性の孤立化が深刻に
【社会】日本の憲法改正、在日華人から反対の声「平和は破壊される」「後で後悔しても遅い」―日本華字紙
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
【調査】「世界中から嫌われ、孤立する韓国」と「それでも好かれる日本」…25カ国で調査
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長

書き込みレス一覧

【調査】 2週間で会話 1回以下 16%  高齢者、とくに男性の孤立化が深刻に
172 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 14:42:50.37 ID:t/TQu4aZ0
男はだんだん、救いようがなく頑固になっちゃうね。
そしてどんどん日常生活の反復性が高くなっていく。

毎日同じ時間に起きて、同じ服を着て、同じものを食べて
同じ番組を見て、寝るのが至福で
たまには外に食べにでようと誘ってもついてこないし
旅行も面倒くさがるし
自分の旦那をつまんないなーと思ってるおばあさん連中は多いね。
【社会】日本の憲法改正、在日華人から反対の声「平和は破壊される」「後で後悔しても遅い」―日本華字紙
909 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 15:18:38.16 ID:t/TQu4aZ0
俺は憲法改正には賛成だけど、治安維持法だって最初はよかれと
思って始まったことを考えると、やはり重要な変更については
徹底したシビリアンコントロールができるように、つねに
危機感を持って監視して行かなくちゃいけないと思うわ
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
190 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 15:58:52.67 ID:t/TQu4aZ0
>>147
ヨーロッパも大空襲であらかた廃墟になってたし
そっちのほうが写真も多くてインパクトあるわな
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
269 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:05:58.53 ID:t/TQu4aZ0
>>245
アメリカにとっちゃ、もう第二次世界大戦なんて単なる歴史だろ。
その後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争とたくさん戦争してるんだし
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
384 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:14:10.50 ID:t/TQu4aZ0
>>312
戦後に生まれた日本人にとっては、あんまりアメリカを恨む理由がないしな。
むしろ、記憶に新しいのは日米経済摩擦だったり、スーパー301条だったり。
プラザ合意も当時は、円高不況などと言われて、首をくくる事業者がでたりしてたけど
その直後から始まったバブルで、別に良かったことになったし。

日本人はたぶん、喉もとすぎれば、な民族性なんだと思う。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
481 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:20:38.79 ID:t/TQu4aZ0
>>404
今のネトウヨみたく、やれやれ煽るやつも多かったんだろう。
だいたい集団てのは、どんどん過激化していくという性質がある。
そうなってくると、もう客観的な冷静な意見は受け入れられない。
2ちゃんでもよくそういう光景を見るよ。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
513 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:23:39.05 ID:t/TQu4aZ0
>>424
アメリカってバカで欲深でどうしようもない国なんだけど
あまりにもバカすぎて、なんか憎めないところがあるんだよね。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
591 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:28:51.53 ID:t/TQu4aZ0
>>544
イギリスはあまりにも悪辣すぎて
自分たちのやってきたこと正視できないレベルだろw
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
647 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:32:48.28 ID:t/TQu4aZ0
>>459
火垂るの墓のラストででてくる阪神百貨店前の地下道のところが移ると
あそこで、円陣君で六甲おろしを歌ってるトラファンの姿が
思い浮かんで仕方ない。

あの兄弟もさっさと田舎に逃げればよかったんだ。
うちの親は当時、節子くらいだったけど、親と一緒に岡山に疎開した。
田舎は米もイモも山菜も川魚も豊富にあって、まったく食うのに困ってなかった。

三木あたりまで逃げてれば死なずにすんだと思う。
戦後、よく都市部の人が田舎に米と財産の物々交換に来てたそうだ。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
711 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 16:37:13.27 ID:t/TQu4aZ0
>>679
どうせ城は廃藩置県の時にほとんど壊してたし。
コンクリートなのは別にいいと思うよ。外観的に嘘がなきゃ
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
784 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:43:37.76 ID:t/TQu4aZ0
>>757
ドイツだって、ほとんど廃墟になったのを元通りにしたんだし
コンクリートで復元したのは、当時の日本人の
こっちのほうがかっこいい! という美学だろう。
だから、あきらめろん
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
810 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 16:46:00.71 ID:t/TQu4aZ0
日本人は「コレ決まりましたから」と言われると
おとなしく従うという従順な性質があるから
敗戦の時も、きっとそんな感じだったんだろう。

自己責任ではなく、上が決めたことだから従うということに
しておけば、自分たちがなにをやってもとがめられないことになる。
日本人流の処世術。

決めているのが、GHQだろうと、帝国議会だろうと
あんまりそこは重要ではないんだろうと思う。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト
873 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 16:50:03.02 ID:t/TQu4aZ0
>>840
中国見てりゃ分かるけど、固定為替が大きかったわね。
おかげで、海外旅行は夢のハワイだったけど。
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
138 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:52:56.88 ID:t/TQu4aZ0
一貫して国民目線はいいけど、新聞の拡販にくるのはやめてください
【調査】「世界中から嫌われ、孤立する韓国」と「それでも好かれる日本」…25カ国で調査
830 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:59:32.14 ID:t/TQu4aZ0
>>825
どこの国でも隣の芝は青くみえるわけだけど
日本は極東にあるよく分からない国だけに、よけい
青く見えるんじゃないかな
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
155 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 23:33:17.07 ID:t/TQu4aZ0
>>154
そもそもアイテム課金もガチャもPCネトゲ発祥なんだがな
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
159 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 23:35:25.91 ID:t/TQu4aZ0
>>146
無料ではじめられるんだからやってみればいいじゃん。
つまらんと思ったら、すぐにアンインスコすればいいんんだし。
この気軽さが無料ゲーの魅力だよ
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
171 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 23:38:21.65 ID:t/TQu4aZ0
>>164
利用の仕方って? そもそもネトゲといってもオンゲからブラゲまで
いろいろあるし。ブラゲはそもそもカートゲームブームの先駆けになった
ブラウザ三国志、ひいてはトラビアンとか
基本的な構造はソーシャルとそんなに変わらないと思うけどね。
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
174 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 23:40:39.69 ID:t/TQu4aZ0
>>165
ソーシャルゲームという言葉が生まれてからもう5年以上経つわけだが。
あの当時、いずれ定着したらソーシャルって単語は使われなくなるだろうと
言われてたけど、まさにそんな感じになってきた
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
186 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 23:45:48.06 ID:t/TQu4aZ0
>>177
日本はオンライン対応に乗り遅れた割には
まあまあ旨くやってる方だと思うけどね。
でも完全にソーシャルには乗り遅れていた韓国が
ここへきてカカオトークで急成長しているのも注目だな。
中国は自国の市場が大きすぎて有利なんだよね。
アメリカはこれから、本格的にネットカジノが動き出して阿鼻叫喚になるだろう。
ヨーロッパは常に独自路線で堅実に儲けてくるな。キングとかな。

ブラジルとかアラブとかの新興国のゲームもFacebook上にはあるけど
中国がどん引きするくらいの海賊版だらけだしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。