トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年07月29日
>
rRennxOo0
書き込み順位&時間帯一覧
297 位
/15058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
0
5
7
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
書き込みレス一覧
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
41 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 19:27:23.13 ID:rRennxOo0
日本軍は東南アジアで強引な徴発して結果的に多くの民間人殺してるし、マニラじゃ市民10万人
巻き添えにした市街戦を日米でやらかしてる。一方的な被害者意識は害にしかならん。
ただし全く関係無い朝鮮は除く。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
88 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 19:34:14.12 ID:rRennxOo0
いやいやさすがにWW2で日本は加害者だから。それは否定したらいかんだろ。
今中韓に阿らない事と過去を否定することは違う。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
108 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 19:36:56.67 ID:rRennxOo0
>>95
ポーランドなど東欧と東南アジア。そもそも比較論で被害自慢しても益はない。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
224 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 19:50:11.25 ID:rRennxOo0
>>177
ざっと全国民の1/5が死んだ。WW2で最も悲惨だった国。
独ソの占領下で弾圧され後に地上戦やられてこうなった。
ユダヤ人差し出して自分達は安全と思ってたら自分達もと言う皮肉な話もある。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
297 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 19:58:55.41 ID:rRennxOo0
ちなみにWW2以降主に恨み骨髄の東欧から追い出されたドイツ系住民が200万ほど
死んでると言われている。あれだけ国境線が変わると色々あると言う事。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
401 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:09:21.60 ID:rRennxOo0
>>355
ソ連はスターリン一派によって人権意識が皆無だったしね。大粛正の後の大戦争でよくまあ
ソ連から人が居なくならなかったもんだと思うわ。
外道同士の独ソだけで戦争やってりゃまだ良かったが、その戦いに多くの国々が巻き
込まれたのがWW2最大の悲劇っすな。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:19:59.36 ID:rRennxOo0
総力戦なんだから銃後の民間人も補給部隊みたいなもんで戦略的には狙われて当然なのよね。
特に冷戦を見据えて早く決着をつけたい米国が急いた結果が大空襲と原爆。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
626 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:34:45.64 ID:rRennxOo0
>>595
日本軍が来なければインドシナの600万人が死ぬ事は無かったけどね。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
656 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:38:31.09 ID:rRennxOo0
>>642
そういう事では無く、自国の事しか考えなかった結果、日本は結局現地人を搾取するばかりで
侵略者になってしまったことは反省すべきと言いたい。欧米から支配者が変わっただけって
言われてるじゃないの。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
695 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:44:06.62 ID:rRennxOo0
>>690
これで関心持ったなら調べなよ。それが嫌なら目も耳も口も塞いでろ。
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
730 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 20:49:09.38 ID:rRennxOo0
>>712
朝鮮流に遡及的に断罪するのは論外として、当時の非道を当時の常識で片付けるのは違うと思うのだが。
少なくとも誇れることでは無いし、せめて沈黙すべきだな。
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
519 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 22:18:01.19 ID:rRennxOo0
新機種でないって理由になってなくね
機能重視じゃないからガラケー使ってるんだろ?新機種が出たとして何を求めてるんだ?
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
534 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 22:25:44.46 ID:rRennxOo0
>>529
同世代の機種に買い換えればいいんじゃね
ガラケーって世代変わっても性能どのみち変わんないだし
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
556 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 22:40:54.79 ID:rRennxOo0
>>540
その末尾で言っても全く説得力ないわ
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
573 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 22:53:31.04 ID:rRennxOo0
>>568
ガラケーはOSを自社で開発しないといけない、ガラケー愛好者なら不具合起こしまくったauのkcp osくらい知ってるだろ?
アプリも個別で開発しないといけない
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
583 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 22:59:34.96 ID:rRennxOo0
>>580
ガラケーで必死に打ってるのか頑張れよ
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
593 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:03:51.01 ID:rRennxOo0
>>591
もしもしwwww
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
609 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:10:39.86 ID:rRennxOo0
>>603
撤退が始まったのはガラケーの末期時代じゃなかったか?
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
645 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:29:31.27 ID:rRennxOo0
>>641
わかってんじゃん
アプリで多様性を作れるからハードの多様性の必要が無くなるんだよ。ソフトで多様化した方が効率いいだろ?
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
652 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:32:02.83 ID:rRennxOo0
>>641
その理屈ならパソコンも買い換える必要ないな
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
658 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:34:42.37 ID:rRennxOo0
>>656
もしもしwww
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
671 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:47:36.02 ID:rRennxOo0
>>668
ガラケーのバージョンアップを具体的に教えてくれ。新機種出る度に買いたくなるような機能付いたり、性能が上がっていったか?
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 23:58:20.52 ID:rRennxOo0
>>684
情弱ってのがよくわかった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。