トップページ > ニュース速報+ > 2013年07月29日 > Urg41X/s0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/15058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00395374000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
【研究】NASA研究者、光速ロケット開発に取り組む 空間の歪みを利用して光速を得る
【政治】 米に慰安婦像、菅長官が不快感 維新・橋下氏「米英軍も戦場で女性利用。韓国の主張が世界で勝手に通っている」
【皇室】愛子さま“伝統”の遠泳、雅子さまが参観 沼津

書き込みレス一覧

【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
192 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 02:32:34.42 ID:Urg41X/s0
中国東北部ってのも微妙な地域で、

高句麗の時代には半島北部まで勢力下においてたけど、
一方で中国にとっても脅威だったわけでしょ。

唐が新羅と結んで、百済を滅ぼし、倭人を追い出してから、
高句麗をはさみうちにしたのは、敵対してたからじゃん。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
217 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 02:39:44.17 ID:Urg41X/s0
百済滅亡して日本に亡命者が逃れてきて、
倭人も半島南部から追い出された流れのあと、

どうなったかってのは学校で習わないけど、

どうも新羅による統一ってのは長続きしなくて、
後三国時代とか言って、また後高句麗だの後百済だの、
復活してんのな。

そのあと、なんかいろいろあって、
高麗による半島統一の完成になるらしいんだけど、
どうもこの高麗って名前は、高句麗からもらったらしいんだわな。

関係あったのか無かったのか知らんけど、
まあ、とりあえず高麗に至って半島の統一は完成したものの、
後に朝鮮に変わって続いてきたわけね。
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
480 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 02:46:01.62 ID:Urg41X/s0
被害者が少ないんで法律事務所も乗ってこないかね。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:01:07.91 ID:Urg41X/s0
百済と新羅は半島の古代の国家ってことにしても、
高句麗は微妙になっちゃうでしょ。

いまの中国東北部から半島北部まで領土にしてたんで、
中国史なのか半島史なのかで争ってるようだが、

あそこはもともと、中国でも半島でもないんじゃないの。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
292 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:03:45.82 ID:Urg41X/s0
倭人が半島から追い出された後、

唐との国交回復を目指す方針で動いてた頃に、
渤海からの使者が来て、高句麗と関係あるようなことを言って、
新羅を挟み撃ちにしよう、とか持ちかけてきたんだとか何とか。

日本側は断ったけど、交易は何回かやったんだよね。
【研究】NASA研究者、光速ロケット開発に取り組む 空間の歪みを利用して光速を得る
984 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:16:14.83 ID:Urg41X/s0
情報は宇宙を光速で伝達されてて、
遠くを見るほど過去の情報が観測できるから、

宇宙の果てを見れば、
宇宙が始まった頃の光景が見られるはずなんだけど、
実際には、そう上手くいかないんだわな。

そういや、宇宙全体が輝いてたころの光って、
波長が間延びして、電波になっちゃってるとかで、
ほんのりと宇宙を温める程度のエネルギーになってんだっけ。

具体的には3ケルビンくらい。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
343 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:22:45.51 ID:Urg41X/s0
東北工程とか言って中国が、
高句麗は中国史だって言ってるから、

半島北部の北朝鮮も中国史に入れてんじゃないの。

でも、中国東北部が中国の一部って根拠は、
満洲族が中華を征服して統治したところからの流れで、

中華民国が清朝皇帝を追放したあとで、
日本は満洲国に皇帝を迎えるとかやったんだわな。

中華皇帝を退位したので、
出身国にお迎えするという理屈だわ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
364 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:34:20.00 ID:Urg41X/s0
大雑把に言うと、

民族の代表者が王様で、
諸民族諸国による経済圏をまとめるのが皇帝、

皇帝は王の王であると同時に、
侵略者でもあるという二面性を持ってる。

だから正確に言うと天皇は、
皇帝か王かと聞かれれば王に近いんだけど、
そうなると将軍と混同が起こるんだわな。

とりあえず中華の周辺国では、
自主独立を主張しようと思ったら中華皇帝と同格を名乗らないといけないんで、
王じゃなくて皇帝を名乗るわけだわさ。

大韓帝国、満洲国、ベトナム帝国もだな。

それは同時に自主独立の主張でもあるわけで、
そうでなければ植民地、という情勢でもあったわけだ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
368 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:38:46.77 ID:Urg41X/s0
訂正:それは同時に→それは同時に欧米列強に対する

大航海時代以来、何をやってきたかというと、
互いに争って経済圏の囲い込み競争をやってたわけで、

それが終結して経済圏を共有しようということになったのが、
第二次世界大戦後の流れね。

ただその次には、
経済圏の運営をめぐって、公平な自由による競り合いを基本とするか、
親分が取り仕切って平等に分配するかで二大陣営が対立したのが、
例の冷戦なんだわさ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
380 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:48:59.91 ID:Urg41X/s0
朝鮮戦争のきっかけは、
アメリカのアチソン声明ってやつでしょ。

半島は守備範囲としない、
って聞こえるもんだから北朝鮮が攻め込んできて、
あわてて韓国を支えることになったんじゃん。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
387 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:52:37.50 ID:Urg41X/s0
日本からすると、

幕末から欧米列強の覇権争いが日本周辺に及んできて、
とくにロシアは、北海道近辺や一時は対馬占拠とかもしてるんで、
高度に警戒した状態で明治政府まで引き継がれたんだわ。

それで日本防衛のために半島に関与し、
半島防衛のために満洲まで出るハメになって、
満洲で覇権の均衡を保ってたわけでしょ。

それが大日本帝国の敗戦によって均衡が破れて、
一気に南下して、半島を南北に分断して止まったわけだわ。

どうして南北が分裂してるのか、
分かりやすいでしょ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
393 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 03:56:34.66 ID:Urg41X/s0
もともとはハッタリだと思うけどね。

中華はインドと並んで、本当に諸民族諸国による一天下の伝統あるんで、
王の王が皇帝ってのは、ヨーロッパとも一定の比較できるんだわ。

エンペラーと聞いて欧米の連中が思い浮かべるイメージと、
うちらが感じてる天皇のイメージは、だいぶ食い違いあるとは思うよ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
413 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 04:14:53.43 ID:Urg41X/s0
東の海の果てにある帝国の肯定から、
西の帝国の皇帝に対して国書を送ります。
お元気ですか、

ってやったんでしょ。
たぶん、中国の事情に通じてる人も日本にいたんと違うか。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
417 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 04:17:26.78 ID:Urg41X/s0
エベンキ族は、確かシベリアあたりにいるんじゃなかったか。
半島はロシアのものだ、って主張ですかね。
【政治】 米に慰安婦像、菅長官が不快感 維新・橋下氏「米英軍も戦場で女性利用。韓国の主張が世界で勝手に通っている」
823 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 04:23:02.41 ID:Urg41X/s0
当時の日本では売春が合法だったんで、

軍隊相手に商売をするんであれば、
防疫管理の観点から売春婦の健康診断を行うこと、
労働待遇についても配慮すること、

って業者に指導する代わりに、
営業には便宜を図ってたんだよ。

だから、村を襲って女性を連行して、
性奴隷にしたとか言われたら困惑するし、
そもそも、そりゃ犯罪だろう。
【政治】 米に慰安婦像、菅長官が不快感 維新・橋下氏「米英軍も戦場で女性利用。韓国の主張が世界で勝手に通っている」
824 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 04:33:52.49 ID:Urg41X/s0
違法な業者が存在したのは確かで、

それは当時の新聞を見ても、何度も取り締まりが行われてることから、
人買いが未成年者を誘拐して売春婦にするってのがあったのは事実でしょ。

健康診断とかだって、業者は未成年者を隠すだろうし、
軍隊も、徹底して捜索するとかの手間はかけないだろうしね。

そもそも従業員として売春婦を雇って営業するのは違法だ、
って話になれば、また話は変わるわけで、現在ではそうなってる。
個人的におつきあいして、個人的にプレゼントを贈るのは知らんけどね。

非合法化すればしたで、犯罪組織の資金源になって、
労働待遇も悪化するのは道理なんだけど、それも仕方ない。
あんまりあこぎをすれば、流石にバレるでしょう。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
461 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 04:50:24.19 ID:Urg41X/s0
卑弥呼とは何かってのだけど、

もともと古くは結婚と言う概念がなかったんで、
通い婚が基本で、女性は自分が生まれた共同体で子供を産んでたんでしょ。
だから必然的に母系部族社会だったわけよ。

それが婿入りを経たりして、嫁入りに変化してくると、
女性が共同体を移籍することによって、生まれてくる子供も男性側の共同体に属するわけね。
つまり男系氏族社会に変わってくるわけだわ。

このとき男性側の共同体から女性側の共同体に、
一種の賠償金としてお金が支払われると同時に、
女性側の共同体から男性側の共同体に対して、
移籍する女性に財産を持たせたりするわけね。

だから互いに財物を交換するってのは、
文化が違っても、あちこちで見られる。

んで、古くは母系だったもんだから、
共同体の祭祀を女性が務める風習があって、
それは多分、地母神なんかに結びついてるでしょ。

それが嫁入りによって氏族化してくると、
男系による一族と言う概念が生じてくるようになるんだわ。
たぶん、伊勢神宮が移転したのも関係してんじゃないかな。

母系社会では、父親よりも母方のおじさんたち、
つまり母親の兄弟が子供に対して影響力を持つんで、
それ絡みの伝承もあるでしょ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
510 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 05:22:07.29 ID:Urg41X/s0
日本の発音表記は、
漢字から借りてる部分も大きいんだけど、

実は音の分類には、
インドの影響が大きいんだわ。

ハングルも元をたどると、
モンゴル経由でチベットやインドに源流がある。

モンゴルが大帝国を建設する過程で、
チベット仏教を採用したりしてんだけどね。
【研究】NASA研究者、光速ロケット開発に取り組む 空間の歪みを利用して光速を得る
989 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 05:26:26.65 ID:Urg41X/s0
つかさ、

現象処理は情報伝達を超えないでしょ。
物理現象は、光速を越えられないんだよ。

光の速さで移動するパソコンは、
回路を流れる信号が止まってるんで、
処理が止まるんだわ。
【研究】NASA研究者、光速ロケット開発に取り組む 空間の歪みを利用して光速を得る
990 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 05:29:41.33 ID:Urg41X/s0
リンゴが光速を超えると言うことは、

パソコンの処理速度が、
回路を流れる信号の速さを超える、
って言ってるのと同じなんだよ。

言ってる意味が分らないし、
光速を超えた領域に出現したリンゴは、
それ以前のリンゴとは、因果的に関係が無い。

何もない空間に、
いきなりリンゴが発生したのと同じで、
それ以前のリンゴは別に存在してる。

さらに光速以上の移動をリンゴが継続するなら、
直前と無関係で因果関係のないリンゴが増殖し続けるんで、
どうしたもんだか、困っちゃうんだが。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
605 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:08:15.33 ID:Urg41X/s0
あれは元々朝鮮が作成した文書の、
複製の一つでしょ。

文書が一つだけだと消失の恐れがあるんで、
複数の複製を用意して違う場所に保管しといたうち、
一つを日本に送った、という形式になってたんだわ。

半島に帰っても問題ないけど、
無くしやせんかが心配だ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
617 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:21:49.56 ID:Urg41X/s0
高句麗は中国か韓国かって、

唐と新羅は連合して、
百済を滅ぼし、倭人を追い出して、
高句麗を挟み撃ちにしてんじゃん。

なに仲間割れしてんだ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
631 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:30:27.03 ID:Urg41X/s0
母系部族から嫁入りで男系氏族化して、
男系の氏族から天皇が出るようになったんじゃないの。

だから古事記の冒頭で、わざわざ、
イザナギとイザナミが柱を二度廻って、
声をかける順番が変わったり、

大国主がスサノオのとこから駆け落ちした話のあとで、
天孫降臨して日本を天皇が治める確認が行われたりしたとかさ。

皇族から斎宮が出る伝統が古代から長いこと続いてたし、
年に一度、日本中の神様が出雲に集まって宴会しながら、
なにをするかと言えば、縁結びの相談でしょ。

皇族は男系の氏族で天皇を務める、
という慣習が成立したら、該当者がいなくなったばあい、
探索して迎え入れる、って話になるじゃん。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
641 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:34:07.16 ID:Urg41X/s0
そもそも皇族には男系氏族名がないんだわ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
660 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:40:06.58 ID:Urg41X/s0
高天原の神話を考えるなら、
九州南部でしょ。

稲作の影響を考えると、
南方からの影響はあるんじゃないの。

バナナ型の神話とか、
ハイヌウェレ型の神話ってのは、
南方系だし。
【皇室】愛子さま“伝統”の遠泳、雅子さまが参観 沼津
13 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:48:47.57 ID:Urg41X/s0
コツさえ覚えれば、
長いこと泳ぐのは難しくないんだけど、

長距離を早く泳ぐのは、
また別の話なんだわな。

プールでコースが限られてると、
込んでる場合、上手い人に迷惑がられる。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
709 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 06:58:57.17 ID:Urg41X/s0
倭人の勢力範囲が半島南部にまで及んでたのが、

唐が高句麗を撃退するにあたって、
新羅と組んで、百済と倭人を攻めたんでしょ。

それ以前にも色々あったらしいけど、
最終的に、半島南部を追い出された倭人としては、
領域を放棄したんだわ。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
726 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 07:06:49.63 ID:Urg41X/s0
日本から見れば、
中華もインドも他所の独自の天下だよ。

だから、その二つと異なる日本も加えて、
三国一の果報者と言えば、全世界で一番の幸せ者、

って意味の言葉があるんじゃん。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
745 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 07:15:58.11 ID:Urg41X/s0
古事記が成立した時期には、
すでに男系氏族としての皇族は成立してたでしょ。

そこからさかのぼって、
古代の母系部族社会から男系氏族社会に移行した、
痕跡的な伝承が語られてるんであれば、

当時の常識として、
理解できずに語られてることが混ざってても、
不思議じゃないよ。

男系氏族であるからには、
最初の始祖に関する伝承が必要なわけで、
それは高貴であり、長い旅をしてきたとかなるわけでしょ。

ただ文化的な経緯としては、
もともと結婚の概念がなくて母系部族社会だったのが、
嫁入りによって男系化したんだろう、って推測するけど。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
755 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 07:18:32.85 ID:Urg41X/s0
太陽にカラスが住むと言う話は、
中国にも伝わってるし、もっとたどると、
たぶん中央アジアあたりが起源だと思うよ。

ちなみにギリシャ神話かローマ神話では、
太陽神の使いがカラスだそうだけど、
関係あるのかは分らない。

どうも黒点のことを言ってるらしい。
【教育】「高句麗の僧侶・彗慈は聖徳太子の師」 日本に正しい歴史認識を求める韓国の、嘘で塗り固められた教科書
767 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 07:21:17.74 ID:Urg41X/s0
日本が半島から追い出されたあと、

大陸との関係改善で半島の領域は放棄する、
って決めて、それはそれとして話はすむんだけど、

じゃあ、いったい半島は、
どういう歴史的経緯を経たのであるかとなると、
あんまり知らないんだよね。

新羅による統治は長続きしないで、
また後三国時代とかってのがあって、
高麗、朝鮮と来るらしいんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。