トップページ > ニュース速報+ > 2013年07月29日 > EkJwhn7EP

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/15058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110220551497138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】 集団的自衛権「行使容認に反対」51% 内閣支持率55% 政党支持率 自民35% 維新7% 民主、公明ともに5%…毎日新聞
【社会】「絶対ない。警察の方にいいですかと断った」 女性弁護士が接見室に携帯 警部脅迫の被告が通話か
【毎日新聞】 "自公、対象品目や導入に向けた課題を検討" 消費税の軽減税率賛成68%…本社世論調査
【毎日新聞】 "自民党「訂正を求めたが拒否した」→TBS広報部「聞いてない」"自民党のTBSへの取材拒否、6月末に始まる
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★804◆◆◆
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」

書き込みレス一覧

【調査】 集団的自衛権「行使容認に反対」51% 内閣支持率55% 政党支持率 自民35% 維新7% 民主、公明ともに5%…毎日新聞
197 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 11:51:21.39 ID:EkJwhn7EP
>>191
清和会なんて公明党ないとすぐ潰れちゃうんじゃないかと思うんだが
【社会】「絶対ない。警察の方にいいですかと断った」 女性弁護士が接見室に携帯 警部脅迫の被告が通話か
47 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 12:48:50.87 ID:EkJwhn7EP
>>45
あるときは 正義の味方
あるときは 悪魔のてさき
いいも わるいも リモコンしだい
【毎日新聞】 "自公、対象品目や導入に向けた課題を検討" 消費税の軽減税率賛成68%…本社世論調査
140 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 14:12:53.76 ID:EkJwhn7EP
>>138
もはや赤旗より機関誌だな
【毎日新聞】 "自民党「訂正を求めたが拒否した」→TBS広報部「聞いてない」"自民党のTBSへの取材拒否、6月末に始まる
268 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 14:16:16.20 ID:EkJwhn7EP
そこそこ立ち場のある人間どもが
いったいわないでもめんなよw
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★804◆◆◆
611 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 15:27:45.80 ID:EkJwhn7EP
現行計画の消費税率の引き上げでも成長は大きく損なわれず=黒田日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96S03T20130729
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
971 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 15:51:17.83 ID:EkJwhn7EP
>>965
立憲的意味での憲法でしょ
なにがおかしいの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
81 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:40:24.27 ID:EkJwhn7EP
>>55
自民の対案なんだから一党独裁は否定しないとダメだろ
憲法も守らないと
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
99 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:44:13.62 ID:EkJwhn7EP
>>89
どっちかというと外国人参政権かな
安全保障は段階的解消論とってる限り普通
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
114 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:47:14.96 ID:EkJwhn7EP
>>105
領土関連で共産党以上に強硬路線ってどっかあったっけ
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
139 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:53:08.81 ID:EkJwhn7EP
>>119
現実的にそれ以外でばらまく方法なんてないと思うんだけどな
少なくともトリクルダウン主張する安倍よりはまだ現実見てると思うんだけど
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
150 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 17:58:22.27 ID:EkJwhn7EP
>>133 >>137
政権与党で領有権を明確に主張したとこなんてなかったけど
共産はずっと言い続けてたでしょ
だからいいかどうかは別として領土関連で委譲するタイプの党である
って批判は当たらないかなと
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
161 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 18:00:54.97 ID:EkJwhn7EP
>>152
とはいえまともなこといっても黙殺されるだけなんだよね
原発に関する質問のコピペとかよく貼られてるけど
まともなこといってても言われる側である多数派がとりあわないと
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
192 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 18:13:58.85 ID:EkJwhn7EP
>>180
別に最近の共産党はそういう路線とってないけどなー
まぁなんというかやっぱり名前でとらえてる人が多くて損はしているんだろうな
このスレみる限りはそう思う
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
208 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 18:28:06.07 ID:EkJwhn7EP
>>203
もう政党の看板なんてどういう意味があるかわかんないけどね
党名のような政策とってるとかもはやないし
自由民主党総裁が立憲主義のアナクロニズムを主張するとか
その是非はともかくとしてもう面白いし
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
216 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 18:33:48.17 ID:EkJwhn7EP
>>207
どこの政党も信用するようなもんじゃないと思うけどね
ただその認識は間違ってるよっていってるだけで
結果がどうとかはそれはまた各々判断すればいいんじゃないかな
俺は尖閣に関して言えば多分政党がどこでもどうにもならんと思うし
少なくとも民主が国有化したって行為ほど直接的な行為をとれる党はないだろうと
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
233 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 18:43:06.71 ID:EkJwhn7EP
>>229
一番つっこむべきとこはそこだと思う
原発だって0にむかって軟着陸とかもう珍しくもない主張だし
国防に関しても段階的に解消するけど現状にあわせるとかでしょ
ツッコミどころとしてよわいもの
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
264 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 19:09:18.46 ID:EkJwhn7EP
>>256
昔の自民が左だったって主張はまだわかるが
清和会系がリベラルっていうのはおかしい
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
374 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 20:31:57.94 ID:EkJwhn7EP
>>279 >>271
経済的には統制とりたがるけど
リベラル的な自由からは遠い存在じゃないか?
思想統制的な
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
377 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 20:34:27.96 ID:EkJwhn7EP
>>367
治安維持法だー!にげろー!
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
384 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 20:41:28.98 ID:EkJwhn7EP
>>380
自民は+公明票だなw
ほかはだいたいそんなもん
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
396 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 20:57:14.38 ID:EkJwhn7EP
>>387
共産党以上に強硬路線なんてどっかありましたっけ?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
409 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:04:24.01 ID:EkJwhn7EP
>>401
主張の範囲的に一番広いし
はっきり領有権主張つづけてたことを刺していたけども
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
422 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:13:06.93 ID:EkJwhn7EP
>>412
自由主義と民主主義って結構両立大変なんだけどね
自由民主党がその辺気を使ってなさそうなのはどうおもっているの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
443 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:23:45.64 ID:EkJwhn7EP
>>437
現実的な可能性として君の言ってることはわかるけど
どうなるか判ってて言ってるとしか思えない
というほどは思わないかな
むしろその指摘をすることでもうちょっとまともな政策になるかもしれないというのは思うけども
共産党が現状で即自衛隊解散とかいうようなお花畑ではないにしろ
どちらかといえばお花畑なのは確かだから
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
449 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:26:22.45 ID:EkJwhn7EP
>>441
抽象的なことじゃなくて具体論としてどうするの?
どういう制度があればバランスとれるの?

>>444
政党なんてどこもそんなもんだよ
まともなことを政党に望むほどアホなことはないさ
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
462 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:34:00.29 ID:EkJwhn7EP
>>456
その考えについては俺はもうなんともいえない
筋としていいたいことはわかるけど
ソースがあるわけでなし特に同意することもないかな
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
475 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:39:30.15 ID:EkJwhn7EP
>>460
それは自由主義と民主主義のバランスについての話をしているの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
485 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:43:00.26 ID:EkJwhn7EP
>>468
なんで一元的内在制約説とるようなリバタリアンが自民に票をいれたんだ・・・?

>>471
まぁ今回のびているとこは公明票もってるとこが一番伸びてるわけでな
数をかんがえる理由としては一番妥当
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
498 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:46:38.63 ID:EkJwhn7EP
>>491
俺はむしろ自民党がそれを否定するから批判する立ち場なんだけどね
あと統制経済とるわりに結局トリクルダウンみたいなレトリック使うところもだけど
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
517 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 21:52:40.02 ID:EkJwhn7EP
>>509
空論を主張するから自民が何考えているかわかんないってことがいいたかった

>>516
経済的自由についての権力と精神的自由に対する権力ってことって理解しているけどね
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
533 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:03:20.22 ID:EkJwhn7EP
>>529
再分配機能のための経済的政策を採ることと
国民の精神的自由の規制のための権力の制限の強化を矛盾というのはよくわからないわ
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
556 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:11:34.13 ID:EkJwhn7EP
>>543
だからその権力の対象まで細かく分けて書いたのに
なんであなたの考察だと一緒にするの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
582 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:24:28.39 ID:EkJwhn7EP
>>571
だから経済に対する統制と
たとえば税における垂直的平等を徹底するとかってことと
表現の自由を侵害しませんみたいなことはなんか矛盾すんの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
592 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:27:42.86 ID:EkJwhn7EP
>>589
左翼じゃないと租税法律主義も無視していいの?
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
608 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:35:07.86 ID:EkJwhn7EP
>>604
ああ共産主義の話なの
俺は左派全般の話をしてたわ
社会民主主義的な話を
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
621 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:40:05.44 ID:EkJwhn7EP
>>618
だからその対象をわけてるだろ
だいたい左派が権力が邪魔だとかいってるのは
経済的制約の場合より精神的自由に対する制約の時
なんか味噌も糞も一緒に理解しているとしかおもえない
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
644 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 22:50:56.22 ID:EkJwhn7EP
>>639
それでいうなら自民がおもいっきり監視したそうなんでね
【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
735 :名無しさん@13周年[]:2013/07/29(月) 23:58:56.71 ID:EkJwhn7EP
>>734
それでもあんだけとれるんだから公明票はやばいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。