トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年07月29日
>
GzMuowvb0
書き込み順位&時間帯一覧
483 位
/15058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
7
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★4
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
書き込みレス一覧
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★4
964 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 00:30:21.61 ID:GzMuowvb0
恥を知れよマスゴミ
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 00:40:01.40 ID:GzMuowvb0
>>607
だね
大気汚染=火力発電という摩り替え
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
648 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:34:46.98 ID:GzMuowvb0
>>645
30年も稼動させてたら後2発は大事故起こすな
お断りだわ
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
651 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:36:56.87 ID:GzMuowvb0
>>646
埋め立ててどうするんだよ
地下水は汚染されるわメルトは止まらんわで何の解決にもならんぞ
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
655 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:40:11.03 ID:GzMuowvb0
>>650
何の答えにもなってない
火力は原発の代わりにもなるし地熱でも将来代わりになる
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
662 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:44:50.10 ID:GzMuowvb0
>>653
事故容認とか御話にならんが、そう思うのなら自民党が国民に燃料費が安くつくからお前ら犠牲になれと伝えるべきだね
30年経っても福一が収束しているとも思えんし、今後どれだけ金が要るのかどんな弊害が出るのか想像もつかんが
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:48:04.12 ID:GzMuowvb0
>>661
原発事故で文明レベルが下がるの間違いだろ、たかが二割の電力で文明レベルとかチャンチャラおかしいがな
結論ありき思考停止で努力も惜しむのなら原発に頼ろうが日本は衰退していくだろう、逆もまた然りだ
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
669 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:52:32.33 ID:GzMuowvb0
>>667
200年もあればマグマ発電も実用化されとるな
太陽光ですらどれだけ進歩しているか想像もつかん
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
677 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 01:59:52.71 ID:GzMuowvb0
>>670
> 文明は知らんが科学技術的な進歩で行ったら間違いなく停滞する。
原発で停滞する分ぐらい停滞すればいいよ
>>671
それを実現するためには今ある原発すべての立替が必要だよ
しかし原発容認のいうことは説得力がないね、なんだろこのあいまいでフワフワとしたことばかり並べるペテン師集団はw
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
681 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:05:20.93 ID:GzMuowvb0
>>674
日本の原発は世界一安全で絶対事故を起こさない筈だったのにね
嘘の上塗りってやつですな
>>673>>675
200年もあれば蓄電技術の進歩もすごいだろうね
風力、太陽光潮力、地熱、エネルギー消費のロスも減り続ける
ピカ発電なんか絶対使われてねーわw断言できるw
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
684 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:08:30.21 ID:GzMuowvb0
てか、自民党はもう党名に原発と付けとけw
自由原発民主党だ、お似合いだぞw
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
687 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:11:18.08 ID:GzMuowvb0
>>683
原発だけ無しで頼むわ
>>685
原発事故は重大な問題だからね、優先度は最高だ
何ものよれ優先される
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:15:48.59 ID:GzMuowvb0
>>689
日本列島が地震の巣のうえにあるという地の利の悪さを恨むのだな
どの道今再稼動してもすぐに大事故を起こしてそれで終わり、二度事故を起こしてやめるか今やめるかの選択でしかない
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
698 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:19:03.43 ID:GzMuowvb0
>>693
それを世界一安全で絶対に事故を起こさないと吹いていたんだろ
もちろん、安全神話改訂版にもその法螺の精神は受け継がれている、というか法螺が本体w
>>694
ムラの人間は行き成りハッタリかましてからそれを根拠に話を進めるからな、気を付けないとねw
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
702 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:21:21.56 ID:GzMuowvb0
>>697
賭けるかどうかはお前が決めることではない
ってか、最初から負けが決定しているから賭けではない
事故が起きないという道は無い当たりの無いくじ
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
707 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:25:38.76 ID:GzMuowvb0
>>699
9条改正?賛成も反対もしないよ
賛成で無ければダメかい?
>>705
貧しくなるかならないかは原発の有無で決まるものではないね
いや、原発に頼るという道を選べば事故により結果的には貧しくなるか
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
713 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:28:06.39 ID:GzMuowvb0
>>708
本当に行き当たりばったりだねぇ…レスに心が全くこもってないよ…
>>710
原発無しで頑張ってる地方は五万とあるもんね
【原発問題】自民党・細田博之幹事長代行「世界の潮流は原発推進だ」「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ」★2
719 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 02:31:27.72 ID:GzMuowvb0
>>714
この付け上がり様、これだと次の事故は地震によるものだと思うね
思い上がってアボーンですわw
てか、福一も地震で配管が…なんて言われてるよね、ま、絶対に認めないし調査もさせないんだよねw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。