トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年07月29日
>
0JZKQtXX0
書き込み順位&時間帯一覧
436 位
/15058 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
4
0
0
0
4
5
1
2
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★3
【大阪】露天で当たり無しのくじ引きを販売した男を逮捕 1回300円のくじを14000円分引き続けた客が警察に相談して発覚★2
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
【西日本新聞】「デジタルか紙か」…大学生の多くがネット情報に振り回された苦い体験などを理由に「紙」を信頼、その必要性を強調
書き込みレス一覧
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★3
981 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 10:31:07.11 ID:0JZKQtXX0
>>971
なんかのテレビで見た正解は、自転車を降りて歩行者をやり過ごしてから再び自転車に乗るだった。
中野浩一が実演してた。
【大阪】露天で当たり無しのくじ引きを販売した男を逮捕 1回300円のくじを14000円分引き続けた客が警察に相談して発覚★2
134 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 11:39:29.43 ID:0JZKQtXX0
これからは一人十回までとかの制限をつけられちゃうのかね
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
16 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 11:56:42.46 ID:0JZKQtXX0
こういうときは自転車降りて自転車を押して歩行者を追い越してから再び自転車に乗るのが正解だよ。
間違っても「通してください」って声かけちゃだめだぞ。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
55 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 12:09:27.65 ID:0JZKQtXX0
>>41
歩行者同士なら、声をかけて道を譲ってもらうのは問題ないぞ。(自転車で歩行者に道を譲れって
声をかけるのはだめだが)。でも押しのけたり、道を譲らせるのを強要するのは問題だぞ、犯罪に
なるんじゃないか、厳密には。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
109 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 12:23:10.13 ID:0JZKQtXX0
>>100
推測するに横を通ったときに口論となったとの情報もあるから。爺さんと犬の横に普通に自転車が通行
できる空間はあった。でも、このバカはまっすぐ進みたかったからベルをならした。爺さんは横を通れると
分かっているからどかなかった。ということではないかな、たんなるバカのわがまま
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
139 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 12:31:06.32 ID:0JZKQtXX0
>>134
それもだめ、自転車を降りて横を通る。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
191 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 12:57:21.32 ID:0JZKQtXX0
>>188
賢者よ、この場合の歩行者が守らなければ成らないルールで、この被害者が守っていなかったと思われる
ルールを教えてくれ。
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
670 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 16:03:12.19 ID:0JZKQtXX0
× 同銀行のCEOは今回の件について、「公平に賠償したいと思っています。
〇 窃盗団の頭は今回の犯罪について、「盗んだものは返すつもりはない、カネで解決したいと思っている。
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
677 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 16:17:35.37 ID:0JZKQtXX0
まあ、窃盗団側にも言い分はあるだろうw
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
680 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 16:26:57.31 ID:0JZKQtXX0
>>679
今回の窃盗団の目的はゼニだけなので、そんなカネにならないものは興味もないし盗みもしませんw
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/07/29(月) 16:29:57.83 ID:0JZKQtXX0
>>681
プロの窃盗団なので一切の証拠は残しませんw
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
414 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 17:02:43.93 ID:0JZKQtXX0
>>413
めったにそういう状態は発生しないけどね。君の思う状況を上げてみてよ
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
422 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 17:11:24.88 ID:0JZKQtXX0
>>418
法律で許可/禁止されているということと検挙されるかどうかというのは必ずしも一致するものではないから、
自動車が歩行者にクラクションを鳴らして違反で捕まった事例があるかどうかというのは意味のない指摘でもある。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
438 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 17:22:57.90 ID:0JZKQtXX0
>>428
そうでもない、法律で規定されている以上、警察はその気になればその規定にのっとって摘発すること
が可能で、別の違反とあわせて罰される可能性もあるから無意味ではない。
まず、自動車、自転車が譲らなければならない原則を無視して、対等的な譲り合いを要求するのは
思い上がりということが出来よう。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
441 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 17:25:36.00 ID:0JZKQtXX0
>>435
歩道上で自転車を歩行者側が回避すべき状況というのもなかなか想像できない。
坂道になっている歩道で突然自転車のブレーキが故障した場合とかかなあ。他にはどういう状況
なんだろうか?
「状況による」ってひょっとして思考停止の合図なのかね
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
456 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 17:38:16.88 ID:0JZKQtXX0
>>450
絶対に必要なのは「警笛ならせ」の標識がある箇所を通過する場合だな。後は自分の車、自転車側が
制御できない状態に陥った場合の危険回避とかかな。
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
511 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 18:12:45.46 ID:0JZKQtXX0
>>508
なんで歩道と横断歩道とを同一に扱わねばならんのだ?
【千葉】自転車の少年「ベルを鳴らしてもどかなかった」…犬の散歩で前にいた男性を殴り死なす★4
559 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 19:27:05.12 ID:0JZKQtXX0
>>556
なんで、歩道と公園を同一に扱わねばならんのだ?
【西日本新聞】「デジタルか紙か」…大学生の多くがネット情報に振り回された苦い体験などを理由に「紙」を信頼、その必要性を強調
172 :
名無しさん@13周年
[]:2013/07/29(月) 19:45:39.24 ID:0JZKQtXX0
感想文が陳腐すぎることは敢えて追求しないのがお約束なのか?
こんなテーマの講義で、浅いレベルで問題意識を持った感想文を書こうと思ったら、だいたいこんな
感想になると思う。俺も中学〜大学だったらこんな感想書きそうだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。