トップページ > ニュース速報+ > 2013年07月29日 > 3dwzqk7fO

書き込み順位&時間帯一覧

297 位/15058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000002534823



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
イモー虫
【国際】サッカー日韓戦で歴史問題非難の横断幕★2
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ

書き込みレス一覧

【国際】サッカー日韓戦で歴史問題非難の横断幕★2
536 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/29(月) 00:05:33.62 ID:3dwzqk7fO
有頂天になりすぎてますね
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
143 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 19:50:24.41 ID:3dwzqk7fO
明らかにスマートなアホは三割にも充たないぞ
テレビやネットで猛烈にアピっといてこの惨めな契約率
■今年06月末時点のドコモですらスマートなアホは32.3%※公式ホームページより計算
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/
【補足】
■ドコモのアンドロイドは意外にも売上ランキングでiPhoneを超える時が多い(過去全て参照してから反論を)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html
■アンドロイドスマートフォン1−3月期はサムスン・LGの韓国2社が世界の営業益97.2%
http://logsoku.com/r/news4plus/1368722346/
■2012年08月スマフォのOSシェアはiPhone18.7%、アンドロイド81.0%
http://logsoku.com/r/news/1347345594/
■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
禿と庭はアイポンしか売れてないと言っても過言じゃない
売上ランキングについてもCDの売上ランキングをイメージすればわかる事だが、『Top10入り=大量に売れてる』とは限らない
1000枚売れれば10位にランクinするからね
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
155 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 19:56:40.14 ID:3dwzqk7fO
>>47
なるほど。キミは全国各地を練り歩いたのか。凄いね
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
176 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 20:02:10.49 ID:3dwzqk7fO
>>148
おまえPC持ってねーの?
安全面と操作面を捨ててまでスマフォにしようとするその思考回路が理解出来ない
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
283 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 20:30:16.07 ID:3dwzqk7fO
本人達(電話帳に登録されてる)の許可なく個人情報を『どこへでも』『誰にでも』『端末が勝手に』『垂れ流す仕様』がスマフォは問題なんだが。ちなみに個人情報にはかなり価値がある
■個人情報の取り扱いを緩和。一定ルール下で売買も可能に
http://news.kyokasho.biz/archives/3667

この他にもグーグル様で『ビッグデータ』で検索
■ユーザー情報を収集する「Carrier IQ」、Appleも使用を認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111202/375480/
>Carrier IQはデバイスの奥深くに埋め込まれており、ユーザーの手でこのソフトウエアを削除することはほとんど不可能だという(米CNET News)
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
300 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 20:35:05.27 ID:3dwzqk7fO
明らかにスマートなアホは三割にも充たないぞ
テレビやネットで猛烈にアピっといてこの惨めな契約率
■今年06月末時点のドコモですらスマートなアホは32.3%※公式ホームページより計算
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/
【補足】
■ドコモのアンドロイドは意外にも売上ランキングでiPhoneを超える時が多い(過去全て参照してから反論を)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html
■アンドロイドスマートフォン1−3月期はサムスン・LGの韓国2社が世界の営業益97.2%
http://logsoku.com/r/news4plus/1368722346/
■2012年08月スマフォのOSシェアはiPhone18.7%、アンドロイド81.0%
http://logsoku.com/r/news/1347345594/
■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
禿と庭はアイポンしか売れてないと言っても過言じゃない
売上ランキングについてもCDの売上ランキングをイメージすればわかる事だが、『Top10入り=大量に売れてる』とは限らない
1000枚売れれば10位にランクinするからね
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
310 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 20:38:00.48 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠↑を俺様は散々出してきた>>300んだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
342 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 20:47:56.77 ID:3dwzqk7fO
『iPhone5に純正ではない充電器を使って電話してたら感電して死亡』のニュースみたらスマートなアホがアピってくる非純正の大容量バッテリーも怖くなって真人間は誰も使わなくなるだろwww
死ぬわ重いわセキュリティがゴミだわ操作性がゴミだわで一体なにがしたいのか
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
368 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 21:02:06.36 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきた>>300んだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
435 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 21:34:04.51 ID:3dwzqk7fO
>>424
必要性を論じはじめたらスマフォなんて1機種でいいだろ
■見た目どれもかまぼこ板
■タッチパネル
■自由にカスタムできる仕様

俺らガラクタユーザーは見た目にもこだわるし、
安全面と操作面を考えたらガラケー最強なんだが
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
442 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 21:41:48.89 ID:3dwzqk7fO
本人達(電話帳に登録されてる)の許可なく個人情報を『どこへでも』『誰にでも』『端末が勝手に』『垂れ流す仕様』がスマフォは問題なんだが。ちなみに個人情報にはかなり価値がある
■個人情報の取り扱いを緩和。一定ルール下で売買も可能に
http://news.kyokasho.biz/archives/3667

この他にもグーグル様で『ビッグデータ』で検索
■ユーザー情報を収集する「Carrier IQ」、Appleも使用を認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111202/375480/
>Carrier IQはデバイスの奥深くに埋め込まれており、ユーザーの手でこのソフトウエアを削除することはほとんど不可能だという(米CNET News)
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
490 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 22:05:47.49 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきた>>300んだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
540 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 22:30:57.54 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきた>>300んだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
555 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 22:40:05.09 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきたんだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
毎月の負担も今までは1000円付近だったものがスマフォにしたら何倍にもなるしな
「格安シム」?それ広めたら携帯電話キャリアは明らかな赤字になるけどOK?www
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
580 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 22:57:58.94 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきたんだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
毎月の負担も今までは1000円付近だったものがスマフォにしたら何倍にもなるしな
「格安シム」?それ広めたら携帯電話キャリアは明らかな赤字になるけどOK?www
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
591 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:02:24.90 ID:3dwzqk7fO
>>583
必死なレスは明らかにおまえらだが
>>577
2009年辺りは端末のラインナップ(開発費が高いハズのガラケーが圧倒的に多い)が今の倍はあったんだけど、スマフォが介入してからラインナップ自体が激減した事実をスルー?ドコモがスマフォのラインナップ数を減らすニュースもあったよね
プラス下記
■NTTドコモの「ケータイ補償お届けサービス」が大幅改悪、スマホの高機能化で端末コストが上昇と釈明
http://logsoku.com/r/poverty/1349420254/
■スマフォのパケ定額「見えない値上げ」
http://blog.livedoor.jp/rometaro/archives/51863819.html
明らかにスマフォはガラケーよりコストが高いし、報じられてるほど数を捌けていない
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
614 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:13:49.92 ID:3dwzqk7fO
>>602
話の趣旨が理解できないのか?
もう一度言うぞ
2009年辺りは端末のラインナップ(開発費が高いハズのガラケーが圧倒的に多い)が今の倍はあったんだけど、スマフォが介入してからラインナップ自体が激減した事実をスルー?ドコモがスマフォのラインナップ数を減らすニュースもあったよね
プラス下記
■NTTドコモの「ケータイ補償お届けサービス」が大幅改悪、スマホの高機能化で端末コストが上昇と釈明
http://logsoku.com/r/poverty/1349420254/
■スマフォのパケ定額「見えない値上げ」
http://blog.livedoor.jp/rometaro/archives/51863819.html
明らかにスマフォはガラケーよりコストが高いし、報じられてるほど数を捌けていない
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
627 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:19:20.63 ID:3dwzqk7fO
>>616
ん?いやだからな?
なんでガラケーを沢山出していた時よりスマフォのラインナップが半分以下なんだ?
スマフォのほうがコストが安いなら 「 多 様 性 」に応えてもっと出すハズだろ?www
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
641 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:27:53.01 ID:3dwzqk7fO
 
ガラケーは選択肢が少ないんだから買うやつ激減すんの当たり前ダロ
 
あとドコモは毎年二回だった発表を一回に減らすだけだと伝えてんぞ
 
FLASH 2013年 6/18号
に書いてあるから通販で買って読めよ
 
>>631
ならなぜアプリに多様性を求めた?
>>633
ガラケーで機種変しないやつはそもそもスマフォにしたって機種変しない属性なんだから、
『機種変しない論』は『スマフォ市場にもブーメラン』だぞ
スマフォはガラケーと違って中身を自由にカスタム出来るから、欲しい機能を理由とした機種変はしなくなるし、スマフォは現状基本どれも外見がカマボコ板で目新し感がなくなり
新機種が出ても買う気が起きる確率はガラケーより圧倒的に低くなる
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
653 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:32:45.85 ID:3dwzqk7fO
>>1
スマートなアホは明らかに三割に充たない根拠を俺様は散々出してきたんだけど
これを脳みそに叩き込んだ上で以下のデータを見て欲しい。ガラケーユーザーの内、『22%しか積極的に利用しない機能』を全面に打ち出してるスマフォは本当に過半数超えのシェアを獲得出来るのだろうか?
http://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/bn/201203/00412/
毎月の負担も今までは1000円付近だったものがスマフォにしたら何倍にもなるしな
「格安シム」?それ広めたら携帯電話キャリアは明らかな赤字になるけどOK?www
>>638
スマフォのほうがコストが高いと伝えたばかりなんだが
それに
 
「端末の選択肢が少ない」
 
だから
 
ガラケーは出しても売れない
 
当たり前なんだが、なぜ売り上げランキングで需要を語るスマートなアホが多いのか?
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
664 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:40:12.56 ID:3dwzqk7fO
>>645
ではなぜあんなに無駄に端末を展開しているの?
タッチパネル、自由にアプリをインストール(自由なカスタム)、アイポンを真似たかまぼこ板な外見
1機種でいいじゃん
>>649
ガジェヲタでもない限りバージョンアップの為に機種変なんて思考は発生しないわけで
セキュリティ対策もしてない同然のやつ多いしな
一体どう考えを巡らせたらスマフォに市場が完全移行したら機種変するようになると思えるのか不思議でならないよ
>>652
あれれー?おかしいなあ
スマフォのせいでパソコンが売れないというニュースを度々見るが
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
668 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:44:24.78 ID:3dwzqk7fO
>>661
ガラケーで機種変しないやつらはスマフォにしても機種変しないよ
寧ろガラケーより機種変サイクルは長くなる
仕様(バージョンアップ)を気にするような性格ならガラケーだって新機種に食いつくわけで
>>660
2009年辺りは端末のラインナップ(開発費が高いハズのガラケーが圧倒的に多い)が今の倍はあったんだけど、スマフォが介入してからラインナップ自体が激減した事実をスルー?ドコモがスマフォのラインナップ数を減らすニュースもあったよね
プラス下記
■NTTドコモの「ケータイ補償お届けサービス」が大幅改悪、スマホの高機能化で端末コストが上昇と釈明
http://logsoku.com/r/poverty/1349420254/
■スマフォのパケ定額「見えない値上げ」
http://blog.livedoor.jp/rometaro/archives/51863819.html
明らかにスマフォはガラケーよりコストが高いし、報じられてるほど数を捌けていない
【携帯】 買い替え検討者の99.5%の人が「次はスマホにする」と回答…スマホとガラケー、普及率ほぼ並ぶ
684 :イモー虫[]:2013/07/29(月) 23:54:23.77 ID:3dwzqk7fO
>>666
難癖?
事実を述べてるだけだが
事実を述べる=難癖ってか
とんでもない難癖たなwww
>>667
パソコン持ってるけど(セキュリティ面の都合でオフライン利用※エロゲなど)
貧乏貧乏いうならなんでガラケーで俺様は2ちゃんをしているのか、と
毎月6500円ハゲに奉納してるぞ
それよりなんでスマートなアホは

アホ「ガラケーユーザーは貧乏www」
俺様「ガラケーで毎月6500円払ってるけど」
アホ「ガラケーでネットwww」

と話を反らすのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。