トップページ > ニュース速報+ > 2013年07月12日 > plF59EjY0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/16243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013620020792212275



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【裁判】裁判長「だまりなさい」 原発運転差し止め訴訟、原告の意見陳述却下に原告側が大声を上げ法廷騒然 閉廷に 水戸地裁
【兵庫】宝塚市役所で火事 男を逮捕
【アメリカ】自宅のプールで近所の女が全裸で泳ぐ→家主男性、全裸女性に釘付け→その隙に全裸女性の夫が泥棒
【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
【政治】 韓国・朴大統領 「日本、いまだに独島や慰安婦で韓国国民の傷を触り続けてる」★3
【政治】菅官房長官「日本としては緊急な課題も無いから」 日韓首脳会談、急ぐ必要は無いとの考えを表明
【社会】心温まる実話に基づくエピソード満載『ワタミの宅食』にまつわる物語が 「今、注目の仕事として書籍化決定!」
【社会】円谷プロダクション50周年記念、ウルトラ怪獣総選挙を実施…「倒すつもりで投票して下さい」[7/11]
【国際】速度維持装置「異常なし」 アシアナ機事故で米当局見解
【米国】カリフォルニア州市議会「慰安婦の碑」設置を賛成多数で承認
【社会】「奇跡の一本松」駅を設置 夏季限定 陸前高田駅から遠いため JR大船渡線
【話題】7位に転落したはずの韓国が旅行ランキングから1位に返り咲き! ホテルランキングでも20位中9つが韓国 謎の力が働く? ★2
【参院選】維新のNHK政見放送が「視聴者置いてきぼり」と話題に[13/07/11]
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
513 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 22:52:40.28 ID:plF59EjY0
>>498
庇ってるんじゃなく事実を言ってるだけ。
>>509
まぁ妄想するのは勝手だけどね。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
531 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 22:56:17.07 ID:plF59EjY0
>>518
>航空会社の人為ミスの事故は無いと言ってるんだが。

85年8月の日航機事故はJALが機体の修理が不適切だと
人為的なものだったと結論づけてるんだがねぇ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
549 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 22:58:45.85 ID:plF59EjY0
>>528
全然目を逸らしてなんかいないけどねぇ。
>>535
日本の航空会社も燃料漏れ事故起こしてるけど
見て見ぬフリしてるよねぇ。
>>531
日本語不自由そうだからソース貼っても読めないと思う。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
562 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:01:33.70 ID:plF59EjY0
>>556
ボーイングって人間はいないの?
ロボットが全ての仕事をこなしてるの?
その機体の発注をかけ、納入したのは
JALじゃないの?
NGにするならどうぞ勝手に。それがいいと思うよ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
568 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:03:42.88 ID:plF59EjY0
>>559
だって逆噴射事故以降、人為的な墜落事故はないなんて言うから。
だから85年のJAL墜落を出したまでだが。
その隔壁の亀裂は、修理が不適切だったことに起因してるんだよ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
579 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:05:52.01 ID:plF59EjY0
>>566
日本語話してるようだから教えてあげる

事故の原因
>1987年6月19日、事故調査委員会(委員長:武田 峻)は事故調査報告書を公表し、
>本事故の推定原因を発表した。その要旨は以下のとおりである
>.圧力隔壁の損壊は、隔壁の接続部の金属疲労によって発生した亀裂により、
>隔壁の強度が低下し、飛行中の与圧に耐えられなくなったために生じたと推定される。
>3.この亀裂の発生は、1978年に起きた同機の「しりもち事故」の際に、米国ボーイング社による
>修理が不適切なもの(修理交換した隔壁の下半分と上半分との接続強度が不足した状態)であったことに起因する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
588 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:08:11.37 ID:plF59EjY0
>>583
いい加減じゃなくて、事故調査委員会が出した結論なんですけど。
少しは調べてから話した方がいいぞ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
604 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:10:33.70 ID:plF59EjY0
>>590
JALは最終チェックしないのかな?
>>595
修理ミスも立派な人為的原因なんだが。
>>597
航空会社は点検しないのか?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
610 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:12:49.48 ID:plF59EjY0
>>600
航空会社は点検やメンテしないの?
>>609
え?事故調査委員会の結論を話すことが
何か憚られるのか?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
614 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:14:57.79 ID:plF59EjY0
>>611
航空会社がしてないと言うソースは?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:17:09.80 ID:plF59EjY0
>>615
看過するも何もそれが結論で、それを言うのが憚られるのなら
その結論を報道することも出来なくなるわなぁ。
勉強しろって、何をどう勉強するの?
じゃあ他に原因があったっとする、遺族が納得する証拠を出してみれば?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
632 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:21:23.37 ID:plF59EjY0
>>620
>答を振る書き込みばかりだな糞チョン

???
だからJAL123便の事故はソースまで貼って説明してるのに。
逆にキミみたいなのは、相手を罵倒するだけだけどね。

>>621
修理ミスと言う人為的な原因があった以上、人為的事故であることに違いなし。
>>625
坂本九の遺族にだって言えるけど。事故調査委員会の結果を何が悪いの?

>>630
やはり点検してるだろ。それで修理ミスを発見出来なかったんだからねぇ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
640 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:26:13.08 ID:plF59EjY0
>>636
反感買うたって、事故調の結論がそうだから仕方ないじゃん。
それとも遺族を納得させる為に、事実を捻じ曲げろと?
逆に俺はそんなことは出来ないなぁ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
648 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:29:27.14 ID:plF59EjY0
>>636
それりゃあボーイングにだって原因があるんだから
賠償金ぐらい払うだろう。少し考えれば分かりそうなもんだが。
それを言えば日航だって遺族に賠償金を払ってるが
>>643
それまで加えてなかったこと自体が問題だからね。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
655 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:31:56.94 ID:plF59EjY0
>>653
さっきまで必死でニダニダ言ってた人居ましたよ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
663 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:34:19.34 ID:plF59EjY0
>>658
アシアナの事故はまだ結論すら出てないのに、責任云々と云われましても。
アメリカの事故調だって、責任の所在をはっきりさせてないでしょ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
671 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:36:42.62 ID:plF59EjY0
>>662
アシアナの事故はまだ結論が出てないのに、何故そうやって
先走って結論を出そうとするのかな?専門家の人ですか?
>>665
今回に関して、今の段階で何とも言えないし、俺には分かりようもない。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
681 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:38:52.87 ID:plF59EjY0
>>668
え?何で嘘って分かるの?アメリカの事故調が嘘だと言ったの?
>>676
え?じゃあキミは分かってるの?
>>677
ん?何で?日航の件は事故調が結論出してるからね。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
695 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:41:00.63 ID:plF59EjY0
>>682
日航の結論出てるけど、アシアナの件は結論が出てないでしょ。
>>685
それが嘘かどうかはまだ断定出来てないんでしょ?
何か日光が偶然目に入ったとしてキチガイなのかな?
>>688
え?ミスって断定されたの?ソースは?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
713 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:45:07.87 ID:plF59EjY0
>>697
朴大統領は訪米した中で、議会でも演説の場も与えられ、各指導者との
会談する時間まで作って貰えたからねぇ。安倍ちゃんは共同会見すらなかったのに。
>>702
反論出来ないの十八番

レッテル貼りとAA

>>703
ん?何らかの光る物を見たのは間違いないんだね。

>>705
え?だからさ。アメリカの事故調が結論出したのかと訊いてるんだけど。
判断ミスしかないだろって、キミは専門家なのか?事故調のメンバーなのか?
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
727 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:48:27.37 ID:plF59EjY0
>>710
原因だって言ってるんだろって、そんなこと言ったっけ?
ソースは?
ソースさえあれば納得出来るのに。俺が知ってる限り、事故調はまだ
結論出してないはずだが。
>>711
それが原因で事故ったと言ったの?
>>718
え?ええ?何で調査関係ないの?
何の為に事故調査委員会なんだ?
人為的じゃない事故の一例を挙げれば
バードストライクだが。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
735 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:50:53.47 ID:plF59EjY0
>>724
だからそれは途中経過でしょ。最終的にそう言う結論出
したのかってことなんだが。
>>729
だから何度も言うように、JALの方が結論が出てる、
アシアナの方がまだ結論が出てない。それだけだよ。
何人も糞も関係ないよ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
744 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:53:01.28 ID:plF59EjY0
>>737
だって事実を言ってるだけだしw
苦しいのは僕に反対してる方じゃね?
何か急に過去レスのコピペとか、AA貼り始めてるけどw
>>741
キミはネットで検索とか出来ないい人間のようだねw
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
756 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:55:17.70 ID:plF59EjY0
>>745
オッサンじゃなくても、今頃ネットで視聴できると思うけど
キミのPCじゃあ出来ないの?2ちゃん専用?
>>751
それはこっちの判断で。
>>752
ほらね。こういうこと言うだろ。
>>754
もう罵倒するしか出来なくなってきてる。
イライラし過ぎ。
【国際】 アシアナ航空機、今度は中国で燃料漏れ事故
771 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 23:58:44.98 ID:plF59EjY0
>>760
ある意味と言われましてもですねぇ。
事故調の結論を待つと言うことが出来ないのかなぁ。
>>761
どんな状況で懐かしい番組で検索すれば出てきますよ。
>>762
何が悪いの?あのテープは何年か前、ある再現ドラマの中で
流れてたんだけど。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。