- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
545 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:24:43.20 ID:oO0UtlUC0 - 景気が良くなればバブル期のように労働条件は回復する。
そうしないと人が集まらないからな。 だから景気を良くする、それが自由民主党の政策だ。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
557 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:27:11.86 ID:oO0UtlUC0 - 飲食業なんて仕事覚えたら独立して経営者になるのが昔からの普通のコースだろう。
ワタミに定年までいると考えている奴がいるのかどうか。そっちがおかしいだろ。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
580 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:32:25.51 ID:oO0UtlUC0 - 牛丼屋の店員は請負だから個人事業主だとゼンショーが主張していたがwww
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
610 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:38:48.25 ID:oO0UtlUC0 - 内部留保を収奪して配ればいいなんて言う共産党は狂気の沙汰だな。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
619 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:41:11.53 ID:oO0UtlUC0 - >>613
松下幸之助は個人崇拝じゃないの? 結局、ワタミの奴隷は待遇の不満だろ? 松下は高給取りだろうし。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
642 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:47:49.33 ID:oO0UtlUC0 - ま、奴隷どものガス抜きとしてユダヤ人の代わりにチョンが陰謀史観として好都合なんだろうな。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
653 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:50:57.91 ID:oO0UtlUC0 - 行かなきゃいいだけ。
居酒屋なんて経営してなんぼだろ。 でも、ワタミの社員以下の年収しか無い経営者も多いだろう。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
663 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:53:13.28 ID:oO0UtlUC0 - >>658
まったくだ。 18歳も30歳も同じ仕事やってんだから給料も同じなのが「公正」だろう。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
675 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 14:57:35.83 ID:oO0UtlUC0 - むしろ「若い時は死ぬ気で働くのが当然だ、若者に媚びない渡邉美樹は大したもんだ」と思っている年配者は多い。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
698 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:02:38.52 ID:oO0UtlUC0 - 高度な技能を持った移民は入れないと日本の活力は保てない。
愛国で飯が食えれば別だが…w
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
717 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:05:06.51 ID:oO0UtlUC0 - ワタミは36協定は結んでいる。
だから違法でもなんでもない。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
742 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:10:29.05 ID:oO0UtlUC0 - 12時間くらい開店しているとして、店長が8時間で夕方5時に帰れるか?
憲法9条と同じで労基法のほうが現実にあってないんだろうが。 法律がおかしいんだから立法府に打って出て改革しようとしている渡邉美樹のほうが正しい。 全部の企業が守ったら全部潰れるし、もっと言えば日本経済が崩壊する。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
763 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:15:07.64 ID:oO0UtlUC0 - >>736
強制的で無効だというエビデンスはあるの? また、36協定の特別条項を結べば法令上、労働時間に制限などない。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
789 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:20:51.45 ID:oO0UtlUC0 - 飲食業は昔から労働流動性が高く引き抜きも多い。
つまり実力主義。 履歴書が汚れるもクソもない。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
808 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:24:20.01 ID:oO0UtlUC0 - ワタミは36協定特別条項で労働時間に違反はない。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
825 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:27:58.80 ID:oO0UtlUC0 - 日本は最初から法治主義じゃないからな。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
852 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:33:28.17 ID:oO0UtlUC0 - 個人でやってる居酒屋は経営者一族が最低賃金以下で働いてるだろうな。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
872 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:36:03.98 ID:oO0UtlUC0 - 自殺なんてどこでもいるだろ?経団連の財閥系企業様でも。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
885 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:39:09.30 ID:oO0UtlUC0 - 居酒屋に定年までいようとするヤツのほうが悪い。使い捨てもクソもない。わかりきったことだろうが。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
904 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:42:52.37 ID:oO0UtlUC0 - 街の個人経営の居酒屋なら保険証も自分で作るよ。賞与はあるかどうかオーナーと相談だな。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
942 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:52:42.73 ID:oO0UtlUC0 - たかが300万貯められない奴はこれからどうやって生活するの?
車とか家とか買わないの? 子供を学校にやらないの?
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
959 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:54:56.69 ID:oO0UtlUC0 - 300万貯められない奴は無能なんだから黙って24時間死ぬまで働け。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
974 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 15:57:59.39 ID:oO0UtlUC0 - 部屋借りるんだって何十万かかかるだろうが。
幼稚園児じゃないんだから…
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
983 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 16:00:30.70 ID:oO0UtlUC0 - ワタミの社会的な存在意義は株主と客が判断する。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
998 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 16:03:46.54 ID:oO0UtlUC0 - >>991
ワタミは法的に問題はない。 36協定特別協定で働かせているわけだし。
|
- 【北九州八幡】女性を車ではねバッグ奪う 女性は右足骨折などの重傷
533 :名無しさん@13周年[]:2013/07/12(金) 16:08:52.38 ID:oO0UtlUC0 - 前科があるかどうかまでは分からんが、どう見ても出来心の初犯には見えないなw
|