- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
840 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:30:58.56 ID:h1LM7ABo0 - 時給600円の仕事(つまりそれだけの収益があがらなくても)->1000円を払えと言っているんだよね。
国民年金じゃたりないから国に18万円払えといっているようなもの。俺は到底言えないね。 現実の財務をみれば分かるから。 今の最低賃金法の運用をしっかりやるべき。 後は社会保険未加入についての取り締まりをすべき。その2点だよ。 ワタミを組織的に叩いて時給1000円を全国一律にやるなんてどんだけ小さな店や中小零細を潰すつもりなのか 聞いてみたいわ。つまり保護するのはNHK職員ぐらいなんだろ?年収1700万円近い(笑) 共産党は監視政党として頑張ってよ。本当にそこだけは評価出来る面があるからさ。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
847 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:31:58.80 ID:h1LM7ABo0 - >>822
いやそんなこと俺書いてないけどw 間違いレスだよね?w
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
875 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:36:25.47 ID:h1LM7ABo0 - >>834
>下段は単純に自社だけ1000円に上げるなら無理とか言えるかも知らんが、ライバルも1000円だろ >全く問題無いわ これはほぼカルテルのようなものでしょ。 悪いが共産党には監視政党として頑張ってもらうしか道がないよ。 正直評価している部分もあるんだけどね。 まぁこういうとネトウヨと言われかねないが自民党があらゆる面を総合的に勘案して 自分の中ではベターとしか思えない。悪いところももちろんあるけどね。 社民党も時給1000円とか寝ぼけたこと言っているんだけどね。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
898 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:41:51.60 ID:h1LM7ABo0 - 地方も含めて最低賃金1000円とか狂っている。
企業がまるでボランティア団体だろ。 莫大な借金を抱えることがまだ可能な国さえもできないことを中小零細商店にしろと 言っている時点でやはり現実味が無いな。それも全国一律w 無理無理無理だろw
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
931 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:50:07.16 ID:h1LM7ABo0 - >>900
そうかなぁw まぁ俺は大企業中間で中小零細の財務を見る機会あるけど気の毒のようなところが多いぞw 社長はある程度給与取っていないと運転資金(数千万から1億)の借り入れが出来ないにもかかわらず 社員とあまり変わらなかったりして。まぁ現実的にこれをやって運用までというのなら潰れるところも多いだろうね。 正社員はともかくも全国一律最低賃金の1000円はパートも含めてだと笑っちゃうほど不可能だと思っている。 これは俺の個人的な感覚だけどね。 大体日本人の給与はOECD中でも生産性ブービー賞だぞw サビ残でこれなら実質最下位じゃんw つまりそれだけ稼げていないということなんだよ。現実の数字を見た方がいいよ。
|
- 【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
964 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/12(金) 15:55:54.87 ID:h1LM7ABo0 - >>950
まぁ社員は健康保険と年金と雇用保険がつくんだけどね。 バイトもある程度超えれば税金はかかるけどな。 言っていることは分からないでも無い。
|