トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > vDYtXsA0P

書き込み順位&時間帯一覧

846 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000154020113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6%、次回選挙投票先 自民40.4% 共産4.8% 民主4.2%、日本に原発は必要50.0%★2
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」

書き込みレス一覧

【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6%、次回選挙投票先 自民40.4% 共産4.8% 民主4.2%、日本に原発は必要50.0%★2
489 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 17:59:08.61 ID:vDYtXsA0P
>>487
言ってることが一から十まで間違ってる気がする。
本質は変わらないし変えない。って「自分」のスタンスを語ってるのかな
なんて思っちゃう。なんか漢字悪い。
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6%、次回選挙投票先 自民40.4% 共産4.8% 民主4.2%、日本に原発は必要50.0%★2
498 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 18:07:56.39 ID:vDYtXsA0P
>>496
裏切ることに等しいことはできない政治家
っているの?
説得力ないね
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
61 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 18:17:27.66 ID:vDYtXsA0P
>>49
簡単に言えば、ありとあらゆる産業がチェーン店形式になる。
ワタミでも吉野家でも巨大な会社のチェーン店制で、末端は薄給。
中枢が総取りしてるのかな?

これを農業でも医療でも教育でもやって、アルバイトみたいに専門職をしちゃう。
そうすると自分のことは自分で決定のような自由度がその職業から無くなり
この国は99パーセントが薄給の従業員、
中枢が利益を総取りして政治と報道も動かし、これは紛れも無い支配体制と言え、
そのような社会体制が出来上がることになる。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
72 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 18:23:43.77 ID:vDYtXsA0P
>>60
株の利益なんて人を黙らすためにつかませてるだけ。

本当に全部取ろうと思ったら、いわゆる経済学的にいう限界ラインまで資金を投入して
素人になど何もつかませないようにもできる。


ちょっと自分の立場考えた方がいいよw
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
94 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 18:52:13.41 ID:vDYtXsA0P
>>78
有りもしないカイカクなんかやめろ。
経済頭に考え出せるような代物ではない。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
100 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 18:58:09.62 ID:vDYtXsA0P
>>95-96
誰も読まない長文
関税・頭数・米国産・すみ分け・ブランド・輸出環境


こんな長文自体に、もううんざりだよね>みんな
(´・ω・`)

思考回路が根本的に間違ってる。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
108 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 19:07:24.06 ID:vDYtXsA0P
>>106
そういう話じゃないよ。TPOどころではなく全て間違ってるから問題。

>>99
経済政策は新自由主義の方が非現実的と思われるのが
スレッドの流れ。
ブランドだ、すみわけだ、選択と集中だ、←頭悪すぎる。

連中の議論のでたらめさのために、日本の技術的覇権が崩壊してってるよ。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
112 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 19:14:58.96 ID:vDYtXsA0P
>>109
君もちょっと本質外してるな。
生産性向上・供給増加はいつでもやっていいんだよ。常にやるべきもの。

価格維持、デフレなどの金融は、優先順位は下だわ。

デフレと生産性とバーターさせてる部分が間違いだな。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
121 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 19:35:45.24 ID:vDYtXsA0P
>>120
118にコメントを
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
125 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 19:41:03.29 ID:vDYtXsA0P
>>118
そうですね、都市住民がみなワタミ従業員や吉野家従業員のように
そのようなライフスタイルになるように変える。
そして彼らが喪失した福祉や資産や安定を、金に換えて中枢の人達が総取りだ。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
188 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 21:04:52.78 ID:vDYtXsA0P
>>185
そーすおながいします、なんていいながら
TPPスレッドに60個もレスしてるこの人。

全力で工作してる。やべー


富裕層なんてリセットすればいいのにと思った、
金は努力の指標じゃないわ。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
191 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 21:09:37.01 ID:vDYtXsA0P
>>190
でもあなた孤立してるよ。
共産党「TPPで利益を得るのは、1%の多国籍企業や投資家だけ」
204 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 23:31:16.73 ID:vDYtXsA0P
才能云々てお前ら証券しかやってないんじゃないの。
よくそこまで自己買い被りができるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。