トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > pSumvAxxi

書き込み順位&時間帯一覧

1192 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000020220010000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々

書き込みレス一覧

【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
992 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:50:29.20 ID:pSumvAxxi
戦後日本は敗戦国なので、ほじくりかえすと色々と歪なところがありますが
一応、体裁上は民主主義の独立国家として振る舞ってますので、TPP反対とか
言ったりしますが、米国の被保護国である以上、プロレスの後にはTPPに参加
してることでしょう

戦後日本が国益を守れた事案も守れなかった事案も、米国の都合が中心にあり
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
107 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 01:20:41.33 ID:pSumvAxxi
>>65
大陸派
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
671 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 09:18:58.77 ID:pSumvAxxi
前スレから俺のレスを修正コピペ

TPPについてのメインの対立軸は
米(海のジャイアン)主導の世界戦略にどこまで付き合うか、の程度の問題。
換言すれば、米国の犬として振る舞う事をどこまで良しとするか、の程度の問題。

戦後日本の基本戦略はスネ夫(狡猾な腰巾着くん)のように上手く生き残ること。
のび太(愚者)では生き残れないんだ。真に米国の犬に成り果ててしまうからね。
だから、民主党(のび太)が米国(ジャイアン)とTPPを話し合うと地獄が待っている。

では、自民党なら狡猾なスネ夫として上手くノラリクラリとやれるのか。

そこんとこ、どうなんでしょうね。俺にはよくわからん
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
676 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 09:22:05.97 ID:pSumvAxxi
>>671続き

戦後日本は基本的には米国の都合に合わせてノラリクラリとやりながら何とか
オマンマ食ってきた。米国に屈服し、靴を舐め、米主導の世界戦略にわりと
従順にお付き合いしている米国の被保護国。それが戦後日本の体制ならば
戦後日本の保守というのは、そういう勢力の事を指すのかもしれないね

それに対する反動勢力が革新ならば、反TPPは戦後日本における左翼という
捉え方も可能ではある。

歪ではないか、と思うかもしれないが、敗戦国というのは歪なのだよね
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
775 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:01:04.59 ID:pSumvAxxi
>>769
不思議ですよね

俺は右翼と言われれば喜ぶし、左翼と呼ばれてもやはり喜ぶね。
そして喜んで、その心を尋ねる。その者の吐く言葉を値踏みする

くだらない理由でなければ、そういう捉え方もあるかと感心する
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
777 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:04:45.80 ID:pSumvAxxi
>>774
戦後日本の保護主義的な農業政策を概ね肯定するならば
TPPが過激で急進的な改革と捉えるならば、TPP反対は
保守主義ということになるね
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
828 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:04:26.27 ID:pSumvAxxi
>>780
つ>>671
つ>>676

戦後日本の体制、つまり戦後レジームとは、被保護国の体制だからねぇ。
戦後日本は建前上は独立国家だけど、ちょっとほじくりかえすと色々と粗
というか歪なものがこんにちわする。実際のところ、戦後日本が守れた
主権というのは限定的で、保護国(米国)のその時々の都合で色々と
諦めさせられたり、或いは認めてもらったりしてきた

米国のエゴで時には主権を放棄する事を是認するのが戦後日本の体制ならば
・・・ねぇ・・・
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
856 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:53:54.74 ID:pSumvAxxi
>>832
>TPP反対こそが保守だから、安部がTPP反対派を左翼認定するのは
>どう考えてもおかしい。小泉とか安部の所属する清和会って所は、

つ>>671
つ>>676
つ>>828

保護国(米国、海のジャイアン)のご機嫌を取りながらも、スネ夫のごとく
狡猾に振舞い、ジャイアンを利用し、したたかに生き残る道を模索するのが
戦後日本の基本戦略ならば、時には米国の従順な犬のように振る舞う芸の
ひとつもできないとね。問題は、長年に渡って犬の芸をやってると、当初は
(この野郎、覚えてろよ、と屈辱に耐えながら)面従腹背で犬の芸をやってた
はずなのに、いつの間にか慣れて堕落して本当に米国の犬に成り下がってる
場合がある事。さて、今の自民党はどうなってるんでしょうね。俺には
よくわくわかりません。ちなみにケケ中は間違いなく米国の犬
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑★2
955 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:10:10.23 ID:pSumvAxxi
>>945
同感。農協にはメスを入れないといかんと思う。

>>905
被保護国の体制とはそういうものなのだよね。保護国(ジャイアン)の
その時々の都合で(旧)年次改革要望書、ガイアツ、という形で干渉を受ける。
米国の(世界戦略の)都合により、時代と共に要求は変化していくのだけど
そこをちゃんと理解して上手く狡猾にスネ夫的に対応しなくちゃいけないのに
今の農家は、GHQから(革新的に)棚ぼたで農地を恵んでもらった元水飲み
(小作人)のバカのび太兼業が数(票)に物を言わせてデカイ面してデカイ声を
張り上げてギャーギャー喚いてるから、ちょっとね、全面的には擁護できない

ちなみに、なぜ、GHQに農地を恵んでもらえたのかを理解してる元小作人は
ほとんどいないんじゃないかな。アリガタヤーの乞食根性で思考停止してた
しょうもない連中が多い。だから、何故米国がその後に自由化だこの野郎って
ずっと恫喝してきてるのかもよくわかって
ないんじゃないかな。

全部繋がってるんだよね
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々
925 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 21:35:19.51 ID:pSumvAxxi
小林源文のキャラクターデザインで(あの劇画のタッチで)一話でいいから
作ってくれれば、その巻だけブルーレイ予約するんだけどな

初回盤特典はナカムラと佐藤大輔の完成品PVCフィギュアで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。