トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
sjxbw99h0
書き込み順位&時間帯一覧
1585 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
3
0
1
2
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
【政治】 安倍外交のとてつもない凄さ…防衛閣僚会議を日本と行う国は凄まじい勢いで増えている
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
【民主党】 岡田克也氏 「アベノミクスで生活がよくなったと思うのは幻想。自民党がやがて行き詰まったとき、民主党が必要となる」
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
【国際】 米副大統領、スノーデン容疑者の亡命を受け入れないよう要請…エクアドルのコレア大統領「決めるのはわれわれだ」
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
書き込みレス一覧
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
862 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 07:08:50.94 ID:sjxbw99h0
最低限都市銀行4行に口座作って預金を分けてれば問題ない
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
892 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 07:23:29.84 ID:sjxbw99h0
都市銀行の支店がないど田舎民にいいことを教えよう
BTMUかSMBCならインターネットで口座開設できて支店が近くになくても
コンビニATMが条件はあるが手数料無料で使える
【政治】 安倍外交のとてつもない凄さ…防衛閣僚会議を日本と行う国は凄まじい勢いで増えている
833 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 07:47:10.15 ID:sjxbw99h0
日本のマスゴミには積極的に米中を持ち上げてもらう
中国にはその情報しか入らないが裏で日本による中国包囲網が出来上がる
マスゴミの行動はいい目くらましになった
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
354 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 09:59:14.83 ID:sjxbw99h0
これは共産党が野党第1党になる可能性が
【民主党】 岡田克也氏 「アベノミクスで生活がよくなったと思うのは幻想。自民党がやがて行き詰まったとき、民主党が必要となる」
87 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 10:01:26.04 ID:sjxbw99h0
>>1
お前の寝言は聞き飽きた
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
105 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 10:18:01.30 ID:sjxbw99h0
>>100
リアルな店舗でそのカードを晒せるお前の悠木に感服
【国際】 米副大統領、スノーデン容疑者の亡命を受け入れないよう要請…エクアドルのコレア大統領「決めるのはわれわれだ」
19 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 12:39:05.79 ID:sjxbw99h0
コレア困った
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
958 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 17:08:11.81 ID:sjxbw99h0
小林よしのり
●残念ながら彼ら(ネトウヨ)を教育し、啓蒙する場はない。
小泉政権以降、新自由主義が推し進められて非正規雇用が増えた。
賃金は低下し、共同体も崩壊した。誰にも守ってもらえない絶対弱者が大量に生まれた。
昔は虐げられている労働者の多くは、左翼の運動家になった。
資本家やそれと結びつく政治家など、体制側と戦った。
ところが今はむしろすすんで体制側につく。
自分たちを搾取している者たちを支持し、反体制を売国奴と罵っている。
理由は虐げられすぎて体制側と対峙する余裕すらなくなったからではないか。
『おぼっちゃまくん』を描いていた時代には誰もが大学に行かせてもらえ、お金もあって反体制になる余裕があった。
そして反体制には、世の中全体をどうにかしなくてはいけない、
虐げられている労働者を救わなくてはいけない、というインテリのヒロイズムもあった。
だが今はそんな余裕はない。労組は正社員組合と化し、非正規雇用を守ってくれない。
絶対弱者は体制に寄り添って、強者になる数少ないチャンスを何とか掴もうとしている。
彼らの一部は在日朝鮮人や中国人を激しく罵り、攻撃する。
そこには何の思想もなく、ただストレートな反感を示す。
若者が右傾化しているという指摘があるが、そのような左右イデオロギーの区分は意味がない。
『戦争論』すら読んでいない彼らは「右」が何かもわかってはいないからだ。ただ排外主義化している。
残念ながら彼らを教育し、啓蒙する場はない。
かつてはマスメディアが啓蒙の場としてそれなりに機能していたが、彼らは新聞や本をろくに読まない。
マスメディアを通じた啓蒙は一定の人間には届くだろうが、大多数の人間には届かない時代になってしまった。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。