トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > j8UfYmqZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1358 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000017109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
【鹿児島】 職員ら300人を派遣する上海研修事業 賛成多数で可決 自民「賛成する」 公明「事業に反対」 共産「白紙撤回を」

書き込みレス一覧

【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
718 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 20:56:30.07 ID:j8UfYmqZ0
ネットの掲示板では
そこに書き込まれる意見はだんだんと一つの方向に向いていく
人には自分の意見を賛成してもらえると嬉しい、という性があるからだ
2ちゃんに書き込むことができる者の共通点は「ネットにつなげ、そして日本語を繰れる」これだけ
韓国には韓国の、中国には中国の”それ”が生まれる
自由な議論ができる場所ならその場所なりの、制約があるなら制約があるなりの・・・

日本人の多いこの場所では当然日本を第一に想い他国を二の次にする者の意見が主流となる
個人が特定されることのない匿名ネット掲示板という土壌
それは多分に他者への攻撃的な成分を含んで成長していったのだろう
それが第一局面
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
741 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:00:27.05 ID:j8UfYmqZ0
そのネットで主流を占める意見を言う者たちに「名前」を与えた者がいる
生まれた時からすでにその言葉には枠が無い
明確な定義がない
当然だ、ここにいる人は何かしらの一つの思想に染まった団体でもなんでもなく
好き勝手に書き込みをする個人個人の集まりでしかないのだから
「その言葉」を使う者が自由に枠を決め、使う
自分勝手に書き込んでもいいというネットの自由さに裏づけされた自分勝手の定義で
また、ある者にとっては自分以外の他者を罵倒する言葉として
この新しく生まれた言葉は生んだ者の意思すら超えてネット世界をゆりかごとして成長していく
これが第二局面
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
772 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:04:08.09 ID:j8UfYmqZ0
それはまた
特に政治的な思想を持たない一介のネットユーザーでしかない人達も「自分がそうかも」という判断をさせるほどの曖昧さを内包する
その言葉を使い他者を批判する者が自分の中にてどういう定義で使っていようとも、だ
お互い根本的にズレている
ネトウヨとはこうだ・・・ネトウヨという単語を使う奴はこうだ・・・
人は批判されたら不愉快になる
コーラを飲むとゲップをするように
水が高きから低きにながれるように当然自然の結末として
どうしようもなく妥協点というものの存在しない不毛な議論が始まる
かくしてネットにはその言葉「ネトウヨ」をめぐり、結末のない罵倒の応酬が始まるのだ
一方の見かたとして”荒し”が手に入れた武器でもある
荒らしはスルー。こんな言葉はネットの黎明期から存在した
普段ならスルーできる住民も、しかしなぜかこの言葉を入れた文章にはスルーしがたい魅力を感じるようだ
実際に荒すことを目的とした者に、住民は、抗えず、すき放題、荒れる
それが”ネトウヨ”というワードのもつ側面の一つ
これが第三局面
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
804 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:09:14.06 ID:j8UfYmqZ0
さて
今はまた少し違った局面にさしかかっているようだ
ネットの外にまでその影響力を持ち始めた
「ネトウヨと呼ばれる者」あるいは「ネトウヨという単語を使う者」
相変わらず明確な姿はない
具体的に批判をしてしまえばそれは具体的な○○であって、それはもう「ネトウヨ」ではなくなるからだ
具体的な○○には具体的な△△という批判をすればいいだけの話になってしまう
それではどうも”おもしろくない”と人は感じてしまうようだ
ネットをする者、しない者
どうしようもない溝は存在し
その溝の存在を理解し利用する者もあわられる
その根本にあるのは【おもしろおかしく】だ

最後に自分の中でのネトウヨ論を述べさせてもらう
「ネトウヨ」とは現代に復活した妖怪「鵺」である
とらえどころのない姿に人々はただ疑心暗鬼を増幅させ混乱するばかり
攻撃する相手すら良く見えずただ仲間内で罵りあい傷つけあう

これを退治することは・・・まだちょっとできそうにないようだ
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
833 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:14:50.17 ID:j8UfYmqZ0
個人個人の集まりでしかない2ちゃんねる
それでも主流を占める意見、なんてものは生まれる
当然自然の摂理としてそれに迎合できない意見を持つものも必ず生まれる

”アンチ2ちゃんねらー”

それがネトウヨというワードを連呼してしまう人達の正体の・・・
一つの側面なのかも・・・しれないね

面白い
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
844 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:17:16.04 ID:j8UfYmqZ0
>>ID:j8UfYmqZ0
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
886 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:26:18.63 ID:j8UfYmqZ0
>>876
その議題一つ一つを分けて議論していったらば?
”それ全部を含む人”って極少数じゃないかい?
【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘★2
958 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 21:37:52.16 ID:j8UfYmqZ0
今 ま で の 歴 史 に 類 を 見 な い
     ネ ッ ト の 可 能 性

・・・個人個人が自由に発言できるネットの未来は明るいものであるだろうと考えていた時期も俺には、ある
この調子ではとてもとても・・・
冷静にお互いを尊重しあい実りある議論が・・・なんてのは己の想像を超えるハードルの高さであったのだなぁと・・・

こうした日本の未来にとってあまりよろしくない状況すら面白いと感じてしまう俺は
あんまり日本という国家への愛国心というのは・・・どうも希薄であると認識するw
ただそれは今の日本人の多くが持つ特徴ではないだろうかなんてことを思いつつ・・・
【鹿児島】 職員ら300人を派遣する上海研修事業 賛成多数で可決 自民「賛成する」 公明「事業に反対」 共産「白紙撤回を」
110 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 22:01:23.22 ID:j8UfYmqZ0
>>99
立候補してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。