トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
fKxnXNS20
書き込み順位&時間帯一覧
1585 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6%、次回選挙投票先 自民40.4% 共産4.8% 民主4.2%、日本に原発は必要50.0%★2
【大阪】 中国人住民ら府営団地で勝手に菜園造成 「日本で売っていない野菜を食べるため」「空き地がもったいない」…府は対応苦慮
書き込みレス一覧
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
923 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 12:43:21.84 ID:fKxnXNS20
>>921
都議選の結果をきちんと直視しようなw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
940 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 12:47:24.07 ID:fKxnXNS20
>>934
これだからブサヨは現実を直視できない
圧倒的に自民が国民の支持を得ていることからは現実逃避かいw
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
971 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 12:52:21.96 ID:fKxnXNS20
>>958
直近の結果すら直視できない君が見えない敵と戦っているのはよくわかったw
妄想の中で幸せに生きてくれ
【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も
339 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 13:22:45.84 ID:fKxnXNS20
>>316
そもそもタレくっているようなもんだしね
同僚は鰻抜き鰻丼で満足している
【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も
402 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 13:36:06.19 ID:fKxnXNS20
白血球からクローンマウスを作る技術を魚類に適用できるなら安定供給できる未来もありそうだな
食料自給率を考えると鰻以外でこの現象が発生する可能性もあるから
植物も魚類も肉類も工場生産できるように研究して欲しいね
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々
413 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 13:42:34.63 ID:fKxnXNS20
長続きしているね
映画だけでなく2期もあるのだろうか
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6%、次回選挙投票先 自民40.4% 共産4.8% 民主4.2%、日本に原発は必要50.0%★2
80 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 14:33:16.11 ID:fKxnXNS20
朝鮮学校への無償化を行わないのは差別だとか党首が公言する
共産党はありえんわw
【大阪】 中国人住民ら府営団地で勝手に菜園造成 「日本で売っていない野菜を食べるため」「空き地がもったいない」…府は対応苦慮
180 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 14:46:12.01 ID:fKxnXNS20
シナチョンは害獣として駆除して然るべきだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。