トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
bRhiZsDS0
書き込み順位&時間帯一覧
590 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
6
2
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
【東京】JR、新小岩駅にホームドア検討 自殺相次ぎ、遺体の一部が飛んできて負傷するケースも
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も
書き込みレス一覧
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
52 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:19:06.73 ID:bRhiZsDS0
俺なんか北京の抗日戦争記念館に行かされたぞ
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
15 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:52:15.93 ID:bRhiZsDS0
コーヒーもお茶も苦いよね?
ただのコミュ障で飲み会から逃げ出したいだけ
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
23 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:58:06.92 ID:bRhiZsDS0
人付き合いが苦手で飲み会が苦痛なアスペが
飲酒の慣習なんかが社会に存在するからいけないんだと
ストレスを酒嫌いに転換しているに過ぎない
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
34 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:03:50.48 ID:bRhiZsDS0
>>21
個人がそれぞれ楽しむ自由参加パーティーならそれでいい
集まる目的や繋がりがあって飲み会やってるのだから、
個人より集団を優先させる方に傾くのは当然
それが理解できない我慢できないというのが、自分の立場でしか
考えられない発達障害の特徴
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
45 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:12:42.62 ID:bRhiZsDS0
若者がというより、発達障害の若者が増えたからというのが正解
発達障害者が少ない職場やグループでは昔と変わらず酒飲んでるし
最初がビールだろうがストレスを感じる人はほとんどいない。
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
63 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:23:35.47 ID:bRhiZsDS0
>>52
全く分かってないね
飲み会好きの大多数は人とコミュニケーションとるのが好きなのであって
酒は利用されるだけで目的ではない、酒マニアではないってことだ。
そして酒嫌いは本当は飲み会嫌いであり、つまりは人嫌い、コミュ障だってこと
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
87 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:37:31.80 ID:bRhiZsDS0
>>62
日本人に発達障害者は1割いると言われている
健常者と障害者の中間にある人も多い
発達障害が原因だと考えることで今まで変人と言われ理解されなかった
人たちの行動等がすっきりと説明できることに注目すべきだ
発達障害であると受け入れて対策を講じるべきだということ
個人主義をコミュ障の隠れ蓑にするのはやめたまえ
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
100 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:46:49.93 ID:bRhiZsDS0
>>68 >>70
集まるには何かしら理由が必要だろ、特に普段顔合わせない人とは
それに、酒は気持ちをオープンにさせコミュニケーションを促進させる
>>71
飲めない人のことなんか言ってない、飲めないなら嫌いになりようがないw
>>73
正解は人格障害だ、ここでコミュ障を論破して苛めるのが楽しい
>>80
発達障害者にアル中は多い、だがそれは飲み会での酒の利用され方とは異なる
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
110 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:54:16.71 ID:bRhiZsDS0
>>103
発達障害者に特徴的な行動やものの考え方を理解することで、
すっきりとすることが非常に多い、特にコミュニケーションという場においてはね
これは、軽い発達障害の傾向がある人に対しても利用できる。
個人的には、心理学のハウツー本なんかよりはるかに役に立っている。
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
119 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 02:00:48.92 ID:bRhiZsDS0
>>106
どこがアルハラなんだい?w
飲酒の強要も酔った上での迷惑行為もしてないのに、
勝手に居心地の悪さを感じているだけじゃないかね?w
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
125 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 02:07:43.60 ID:bRhiZsDS0
>>117
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/cb/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87.PNG
よく見ろ、ボーダーてものがあるだろ
発達障害には強弱がある、そして適応力によりさらに変動する
自分の価値観?むしろ他人の価値観を、特に発達障害者の価値観を
理解することで行動や発言の真意に納得できると言っているのだが
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
158 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 03:06:10.90 ID:bRhiZsDS0
はっきり言うと幼稚なんだよ
発達障害のヲタだから、大人が好むべきものに興味を示さず拒絶し、
成長したら卒業すべきものにいつまでも執着してる。
苦いけど強がって大人のフリしてビールを飲むという思考に至らない、
正常に成長した健常者が必ず経験して通過するところを通ってない。
ビールが苦くて飲めないと発言することは、それを告白していること。
これは嗜好の問題ではない。
【東京】JR、新小岩駅にホームドア検討 自殺相次ぎ、遺体の一部が飛んできて負傷するケースも
687 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 04:51:09.35 ID:bRhiZsDS0
なんだかんだで居合わせたら見ちゃうよね
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
695 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 05:56:54.15 ID:bRhiZsDS0
いんたーねっつがあればいいとほざいてた奴らですね
せめてニュースくらいテレビで観てればこんなことにはならない
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
722 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 06:15:55.98 ID:bRhiZsDS0
>>707
ネットで周知させるのはムリ
知らなかった奴らのほとんどはテレビみないでネットばかりやってた層だろう
【社会】うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」全国的に閉店相次ぐ、老舗の名店も
620 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 14:47:57.42 ID:bRhiZsDS0
どじょうで我慢しろよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。