トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
X2JTofb10
書き込み順位&時間帯一覧
846 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
2
5
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
【朝日新聞】 "表現の自由は守っていかなければならない" 朝日新聞投稿者に嫌がらせ…ネットに個人情報、不審電話★2
【福岡】 韓国人向け「フクオカ観光本」3万部 西日本新聞社が作成し韓国人に配布
書き込みレス一覧
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
53 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 00:23:16.27 ID:X2JTofb10
遊就館に展示されている、特攻隊員が出撃前に家族に書いた手紙を読んで
涙が止まらなくなったことがある俺としては、ぜひ多くの生徒に見てほしい
そして平和のありがたさを実感し、それを維持していくことの重要性を認識
してほしい
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
25 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 00:58:42.43 ID:X2JTofb10
>昨今は店に入るなり「とりあえずビール!」という人が減ったそうだ
私はビールが好きだが、今まで「とりあえずビール」なんて言ったことはない
ビールを注文する際に「とりあえず」って言葉は必要なのかい?
【朝日新聞】 "表現の自由は守っていかなければならない" 朝日新聞投稿者に嫌がらせ…ネットに個人情報、不審電話★2
36 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 01:04:56.39 ID:X2JTofb10
アサヒは自社の主張を 「声」 欄に代弁させてるよね
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
78 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 01:25:44.23 ID:X2JTofb10
遊就館の外に馬や犬や鳩の慰霊碑があるのだが、ここの軍馬の像に
ニンジンを供えて一心に祈り続けるじいさんを見たことがある
たぶん若いころに馬の世話をしていた兵士だったんだろうけど
死んでいった馬たちへの思いが伝わってきた気がした
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
118 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 02:00:04.41 ID:X2JTofb10
>>113
俺がよく行く店のメニューに「アイスカフェオレ」ってのがあるよ
実際にこれを飲んでる人は見たことないけど、初めてメニュー見たときに
へえ!飲み屋にこんなのあるんだと思った
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
127 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 02:11:05.62 ID:X2JTofb10
>>120
いや、そういう店じゃなくて個人経営の串焼きとかおでんとかあるような店
だからメニュの中にアイスカフェオレを見たときに、へえ!と思ったわけ
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
135 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 02:24:40.63 ID:X2JTofb10
>>132
正露丸や粉薬はともかく、セロリはお前さんが嫌いなだけだろ
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
137 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 02:31:56.36 ID:X2JTofb10
>>136
それはお気の毒に、セロリ以外の野菜は食べても大丈夫なの?
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
143 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 02:38:14.22 ID:X2JTofb10
昔から酒は百薬の長なんて言われてるけど・・・
【兵庫】修学旅行で靖国「遊就館」を訪問 宝塚市教委が「不適切」と市議会で答弁…後日「利用は可能」と修正も有識者から批判[06/29]★2
134 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 09:25:52.92 ID:X2JTofb10
共産党ってまじめに(やりすぎ感はあるがw)労働問題とかやってる分には
まあ労働者階級の主義主張をしている党という印象があるが
ことが防衛や外交、歴史認識となるといきなり中韓朝と同じようなことを
言い始めるのにはうんざりする、参院選では共産党にだけは絶対入れない
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
261 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 10:09:07.62 ID:X2JTofb10
俺はビールが好きだから飲むけど、ビールが嫌いな人に無理に飲ませることはしない
ビール以外にもいろいろ飲み物はあるんだから、自分が好きなものを飲めばいいと思う
苦いと若いは似ているとか変な理屈で説教する人はいったい何がしたいのか?
そんなのは新聞の表じゃなくてチラシの裏か2chにでも書けばいいのに
【福岡】 韓国人向け「フクオカ観光本」3万部 西日本新聞社が作成し韓国人に配布
177 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 11:03:08.07 ID:X2JTofb10
西日本新聞? 南朝鮮新聞の間違いじゃないの?
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★4
288 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 12:38:00.20 ID:X2JTofb10
ビールにもいろいろあって、苦味の強いものも、あまり苦くないものもある
別に無理して飲まなくてもいいけど、たまたま今まで自分に合わない味の
ビールしか飲んだことなくて、ビールとは不味いものと思っている人もいる
そんな人が運良く美味しいビール(その人に合ったビール)にめぐりあって
それ以来ビールが好きになって自分で飲みに行くようになった例もある
まあ数年前の自分のことだが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。