トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
VRfIyTqj0
書き込み順位&時間帯一覧
1585 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
書き込みレス一覧
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
432 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:27:23.86 ID:VRfIyTqj0
テレビ置いてないつっても携帯見せろって言ってくるし
車にナビついてないかどうか見せろって言ってくる
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
440 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:30:58.90 ID:VRfIyTqj0
つかワンセグでもフルセグと同等契約が必要とかってのもおかしいし
そもそも携帯やカーナビで契約必要ってのもおかしくね
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
459 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:37:53.72 ID:VRfIyTqj0
で、この判決が出たってことは
テレビ持ってなくてもワンセグ映る携帯なりカーナビなり持ってて契約してなかったら
裁判を起こされたら買ったときから遡って受信料請求されるわけだよね
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
463 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:38:28.11 ID:VRfIyTqj0
>>455
チューナー購入してないなら解約できる
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
477 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:44:02.41 ID:VRfIyTqj0
>>470
ワンセグ携帯不買
カーナビ不買
まあそのうちPCにも契約義務を生じさせるつもりらしいからPCも不買だな
何も買えなくなるよ
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
484 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:46:12.80 ID:VRfIyTqj0
>>480
でも受信できる設備だから契約は必要
NHKの言い分だとな
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
495 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:51:09.80 ID:VRfIyTqj0
>>489
18で家出たとして85で死んだとして67年間
一年一括で14910円(現行)
99万8970円
毎月払いだと2690円だから
216万2760円
【社会】 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか?…弁護士ドットコム
507 :
名無しさん@13周年
[]:2013/06/30(日) 23:56:13.99 ID:VRfIyTqj0
>>502
地震でのニコ生やUSTでの同時放送もその布石だったみたいだからな
ああいうこと始まると、チューナなしPCでもNHK受信可能だからネットにつながったPCも対象
という風に解釈される
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。