- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
79 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 00:42:27.80 ID:RX1mD0Gm0 - >>78
CPIは消費税増税した年だけ不自然に2%アップする インチキ臭い指標だから信用できないんだよな これ見てインフレ2%達成しましたとか言われたら 乾いた笑いも出んわ
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
80 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 01:04:39.84 ID:RX1mD0Gm0 - しかしよくCPIみたいなインチキ指標でよくインフレデフレを語れるは
http://homepage3.nifty.com/kazumasa-oguro/20130428cpi.pdf 税込だから消費税50%なら インフレ50%か! ほんとクソみたいな指標ですわ
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
94 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 02:59:15.59 ID:RX1mD0Gm0 - >>92
いつも思うんだが 消費増税先送りしたら外人投資家が落胆する、って 日本が勝手に思い込んでるだけなんじゃないの? 日本が世界に向けて消費税増税しますって公言した時に 拍手あったの?無かったでしょ 外人なんて、「あー日本も消費税上げるんだね、アッソ」 ぐらいにしか思ってないよ。 文句言うのは財務省とズブズブのIMFぐらいでしょ
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
97 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 03:05:10.29 ID:RX1mD0Gm0 - >>96
それが思い込みじゃなくて本当にそうだって言えるソースある?
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
101 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 03:15:58.37 ID:RX1mD0Gm0 - 今まで誰も突っ込まなかったのが不思議だよ
消費増税見送ったら外人がガッカリするというのは 普通に考えたら意味がわからん 俺たち日本人が米国の消費税なんかどうでもよくて 雇用統計の方がよっぽど大事なのと同じで あちらさんも黒田バズーカは興味があっても 日本の消費税なんてどうでもいいはずだ なんでそういう話が出てきたのかと考えると 誰かの工作ではないかと思う
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
105 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 03:22:49.61 ID:RX1mD0Gm0 - となると、そもそも財政再建に前向きも後ろ向きもない事になるよね
外人投資家が法人税減税を望んでいるの?何のために?
|
- 【政治】消費増税「指標見て判断」=石破自民幹事長
106 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 03:25:01.97 ID:RX1mD0Gm0 - >>104
いや分かってるけどw 外人外人しつこいから化けの皮剥がしてやろうと思ってさ
|
- 【政治】民主・細野幹事長、鳩山氏発言に「猛省促す必要ある。常に慎重な発言して頂きたい」
560 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 05:06:49.31 ID:RX1mD0Gm0 - >>1
猛省促すはいいが、そいつ総理に担ぎ上げたんアンタらですがな
|