トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > JFWSddR60

書き込み順位&時間帯一覧

945 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000570000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
【宇宙】36年前に打ち上げられたNASAの探査機「ボイジャー1号」太陽系の端に到達★2

書き込みレス一覧

【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
412 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 14:39:45.00 ID:JFWSddR60
>>406
そんな事も判らずに提案しに行くからマヌケと言われるんだよ橋下は
【宇宙】36年前に打ち上げられたNASAの探査機「ボイジャー1号」太陽系の端に到達★2
127 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 14:40:40.55 ID:JFWSddR60
>>125
シャトルも全自動じゃないぞ
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
417 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 14:47:13.68 ID:JFWSddR60
>>415
反応ってw 橋下が知事連れて提案しに行って知事の発言として政府動いて
指示出されたんだから回答しないとダメだろw
無視とかのほうがいいとかはないw
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
422 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 14:52:21.27 ID:JFWSddR60
>>421
ルーピー首相の頃か懐かしいなw
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
424 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 14:55:36.44 ID:JFWSddR60
>>423
大阪府は話もしたことない知らない
八尾市は反対

どっちかが案が出れば話を聞くにしなきゃ案作れないだろ?
そのくらいわかるだろうw
どのエリアを使えば話を聞いてもらえるかが分からない状態で案が出ると思うのか?
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
433 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:02:50.70 ID:JFWSddR60
>>430
地元が反対してる時点で条件クリアしてないから案が出ないって回答だよ >>1
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
437 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:06:18.54 ID:JFWSddR60
松井幹事長を説得して知事として(大阪府として)提案しに行った事にすれば
まだ案は出ると思うぞw
本人は松井氏は知事兼任なのだから知事としての提案だと受け止めるべき!!!とか言ってたけど
当の知事は「知事としてじゃない」逃げたまま

仮に案が出ても大阪府は「知りません」八尾市は「反対です!」だから案を持っていく自治体がないw
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
444 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:14:03.06 ID:JFWSddR60
>>439
無理にでも改修すれば使える可能性はあるだろう全く0ではない
門前払いな人に提案書作って持ってく意味がないだろ?
作ったものを読んでもらえる環境を先に作らないと
可能・不可能の算出を含め誰も読まない物を作る必要があるのか?
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
447 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:18:17.79 ID:JFWSddR60
>>445
辺野古の時に報道されてただろ
米軍もまず話を聞いてくれる場所じゃないと話をしてくれない
八尾市が反対表明を公式にしてる限り検討さえもしてくれない
これは政府も同じ
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
455 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:28:03.48 ID:JFWSddR60
>450
> 立候補するところはまずない。

まぁ諸手を挙げて賛成する所はないだろう、
ただ自民は話を聞いてくれるところは過去に作ったぞ

説得する自信以前に「提案するなら話を聞いてくれない状態を何とかしろ」って話だよ
民間でも門前払いする客を紹介してどうにかなると思うか?
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
465 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:52:29.62 ID:JFWSddR60
政府が本腰って…
知事どころか市長が反対しただけでダメになる事項なのに
何の調整もせず持ってく馬鹿が居ただけって事だろw
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★3
467 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 15:57:16.92 ID:JFWSddR60
>>466
それはそうだが「提案しに行った橋下」は話を聞く程度に調整しないとダメだろw
それができないなら最初から出てくるなよ
むしろ大阪市長の肩書もあって大阪市が押し付けたイメージで邪魔だからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。