トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > 6wrxscm80

書き込み順位&時間帯一覧

1585 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4010000000210000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】橋下氏、「お粗末」にブチ切れ!「だったら徳島県で風俗営業を全て廃止してください」 関西広域連合議会
【四国】早明浦ダムの貯水率、100%まで回復する見込み 取水制限は取りやめに
【共産党】 志位委員長 「私たちの目指す方向と国民多数の思いの向いている方向が、一致しているというなかでの選挙になっている」★2

書き込みレス一覧

【政治】橋下氏、「お粗末」にブチ切れ!「だったら徳島県で風俗営業を全て廃止してください」 関西広域連合議会
726 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 00:12:22.22 ID:6wrxscm80
>>655
どうも橋下って戦略がなくて戦術だけの人って感じなのかね。
個人プレイヤーとしては優秀だけど、指揮官・参謀には向いてない感じ。

兵隊としてなら、目の前の敵を倒すのが役目だから、
戦闘力が高いのはいいんだけど、もう指揮官に昇進したのに、
いまだに兵士としての動きしかできないというか。
【政治】橋下氏、「お粗末」にブチ切れ!「だったら徳島県で風俗営業を全て廃止してください」 関西広域連合議会
757 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 00:17:46.13 ID:6wrxscm80
>>708
基本的に、地元の女はいないよ。
よその地域から働きに来るのが普通。
【政治】橋下氏、「お粗末」にブチ切れ!「だったら徳島県で風俗営業を全て廃止してください」 関西広域連合議会
849 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 00:33:20.99 ID:6wrxscm80
>>781
俺も福原でソープの店員やってたことあるけどw

社長ってもいろいろだよ?
オーナーもいれば雇われもいる。
名義だけの社長で、全然経営にタッチしてない奴とか。
立場利用して女の子片っ端から味見してる奴とか。

俺の経験からいうと、893の女だからパスってことはなかったな。
ただ「私の後ろには893がいる」なんてのが丸出しな女もいなかったけどw
まあそういう背景は働いて付き合いが深まるとなんとなくわかるけど。

しかし本人の意思に反して「無理やり働かされてる」なんてのは少数派だったな。
少なくとも俺が直接知ってる女にはいなかった。

これは10年以上前の話ね。
【政治】橋下氏、「お粗末」にブチ切れ!「だったら徳島県で風俗営業を全て廃止してください」 関西広域連合議会
879 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 00:38:53.11 ID:6wrxscm80
>>799
一般論として、女が嫌がってたね、外人は。

言葉通じないのを言い訳に無茶なプレイして、
言葉通じないのを言い訳にして逃げるから。

要するに安心できないっていうの?
日本人同士なら生活文化のベースが同じだから、まだ平気なんだろうね。
【四国】早明浦ダムの貯水率、100%まで回復する見込み 取水制限は取りやめに
278 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 02:11:28.15 ID:6wrxscm80
>>57
ところがダムにはいろいろ問題が指摘されててね。

一般には水を貯める機能だけを想像するが、実際には土砂も溜まる。
これを堆砂という。堆砂によって貯水できる容量が減っていく。
ひどい場合は8割9割も減る。

なので、定期的に底をさらう必要がある。
定期的な放水だけでなく定期的な排砂も行う。
しかし溜まっている間に土砂はヘドロ化し、それが流出するときに下流が臭く濁る。
漁業には大打撃となる。

近年わかってきたことは、山から自然流出する土砂が、
川や海へ栄養分を供給してること。
この自然サイクルがダムによって遮断されているということ。
逆に、川をさかのぼって産卵する魚もまた、海からの栄養分を山へ持ち込んでいるが、
同様にダムによって遮断されている。
これにより森林の育成に影響が出ている。

また水害を防ぐためという触れ込みのダム機能だが、
台風などで許容量を超える雨量があると決壊を防ぐために放水を行う。
このとき、ダムがない頃には起こりえなかったほどの
大規模な水害を招いていることが報告されている。

ギリギリまで貯まった膨大な水をあわてて放水するため、
下流でははるかに短時間で水位が上がるようになったといわれる。
ダム以前は床下浸水どまりだったものが、ダム以降は床上浸水になるとも。
【共産党】 志位委員長 「私たちの目指す方向と国民多数の思いの向いている方向が、一致しているというなかでの選挙になっている」★2
312 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 10:28:59.62 ID:6wrxscm80
>>44
それは誰もが同じ。
向いてる方向が違うだけで、自分は基本正しいと思ってる。
考えの違う相手を見ると、あいつは間違ってると思ってる。

共産党は間違ってると思ってる人が、
共産党は正しいと思ってる人より圧倒的に多いだけ。
世の中は、そういう価値観のせめぎあいの場。
【共産党】 志位委員長 「私たちの目指す方向と国民多数の思いの向いている方向が、一致しているというなかでの選挙になっている」★2
318 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 10:53:19.50 ID:6wrxscm80
>>249-250
結局、資本主義と社会主義の折衷でバランスとっていくしかない。

ひところの日本が「世界で一番成功した社会主義」と言われたが、
そんな感じになるのだろう。

ただいつも思うんだけど、ソ連や中国や北朝鮮をイメージして、
だから共産主義はよくないって人が多いと思うけど、
純粋に共産主義とはどんな理論・思想なのかってちゃんと把握して批判してる人は、
ほとんどいない気がする。俺もよく知らないしw

むかしの職場の知り合いに、強烈な中国嫌い(共産嫌い)の人がいて、
すごい一方的に否定するから、
「資本論とかをちゃんと読んだ結果として、共産主義を否定してるの?」
って聞いたら、「そんなの読む必要はない!」ときた。

いろいろ突っ込んでわかったのは、
一次資料を読みこんで理論的に否定してるわけじゃないってこと。
どっちかいうと感情的なんだね。

その感情的反発がどうやって形成されたかといえば、
それは二次資料・三次資料に拠るんだね。
要するに、誰かの書いた意見に基づいて強烈な反感を作ってるだけ。

そのくせ、共産主義を認める奴は洗脳されてる!と息巻いてるしw
いや、洗脳されてるのはあんたも同じでしょってw
【共産党】 志位委員長 「私たちの目指す方向と国民多数の思いの向いている方向が、一致しているというなかでの選挙になっている」★2
323 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 11:09:17.20 ID:6wrxscm80
>>273
いや得票の絶対数は減らしてるからw
他がもっとダメだから、相対的に浮上したんでしょ。

>>320
昨年末の衆院選のとき、共産党の経済政策の記事をここで読んで、
「ああー共産党、全然ダメだなw」って思ったよw
でもたぶんマクロ経済学の知識がない人は、そんな判断さえできないのだろうね。
俺自身これが数年前だと、どうしてダメなのか、わからなかったと思うし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。