トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月30日 > 6lxNypLU0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/13985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000061292009100000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
【時事通信】マヨネーズが値上げ…家庭に「アベノミクス」負の影響
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
【鳩山発言】 片山さつき氏 「元首相特権を剥奪すべき。SPは不要」 民主党の“製造責任”を問う声 一部識者「刑法の適用を」
【社会】HN「たけちゃん」こと京都市環境係の市職員、自分のわいせつ画像1200点を投稿し逮捕。[06/27]
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%

書き込みレス一覧

【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
864 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:11:22.30 ID:6lxNypLU0
>>861
それ自体はこの騒動直後から出回ってる話だろ
細かく知らない俺でも知ってる
【時事通信】マヨネーズが値上げ…家庭に「アベノミクス」負の影響
861 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:13:35.16 ID:6lxNypLU0
>>860
これをマスコミ統制するってことは北朝鮮レベルの国家になるってことだがwww
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
884 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:16:31.18 ID:6lxNypLU0
>>875
別のソースがあるならだしてくれていいよ
特に疑うべき理由もないようだけど
SPは貼り付いてるだろうけど大規模な雑踏警備をやるのかやデモ申請を避けるのかなどはわからんよね
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
905 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:22:10.30 ID:6lxNypLU0
>>894
さあ?なんだっけ当事者側の言い分だったとは思うけど
でもこれだけ時間があればデモ申請が実際あったかどうかなんて誰か検証してるんじゃないの?
とりあえず、特に否定するソースはあなたももってないんだよね
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
912 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:26:45.83 ID:6lxNypLU0
>>907
あなたの警備からの類推から言えば、それこそあとからデモ許可出るほうがおかしいじゃないんですかね?
【社会】「私たちは左翼ではない」 渋谷で安倍首相の応援演説を妨害、フェイスブックで批判された市民が困惑
930 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 00:31:56.02 ID:6lxNypLU0
>>918
いまんとこ特に疑う理由はないかなあと
安倍本人もFBで頻繁に決め付けと早とちりやらかしてきてるから、ああまたかくらいのもんで
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
385 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:09:53.14 ID:6lxNypLU0
首都圏500人だから2%くらいは誤差だろ
都議選の結果と生活の支持率でわかるだろうに
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
390 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:12:04.95 ID:6lxNypLU0
しかし、維新の会があの悲惨な結果を見てもわからんな
自民はバンドワゴンでもでてんのかね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
412 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:17:42.97 ID:6lxNypLU0
>>392
民主に入れてた無党派層が棄権してるって傾向で
自民は去年の衆院選も今回も投票率が下がっても書く得票数が横ばいになることで相対的に勝ってるみたいな感じ
傾向としては自民でも入れるしかないのかみたいな諦念傾向なんじゃないかな
こういうふうに敵失で勝つほうが安定しやすいけどな
【鳩山発言】 片山さつき氏 「元首相特権を剥奪すべき。SPは不要」 民主党の“製造責任”を問う声 一部識者「刑法の適用を」
22 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:31:46.38 ID:6lxNypLU0
これで刑法が適用出来るっていうようなのはさすがに識者じゃないだろ・・・って思ったら
zakzakだった
ゲンダイみたいなもんだろ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
468 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:36:11.70 ID:6lxNypLU0
>>464
問責を出した生活、主導したみんなと賛成した維新と共産が上がってるわけで、実態を反映してるとしても無関係
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
534 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 10:57:35.38 ID:6lxNypLU0
>>526
情強や情弱の中にもねじれてるほうがいいって人もいるのになんで一択なのかわからんけど
ひらぴょん系の人なのかな
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
569 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:06:01.94 ID:6lxNypLU0
>>565
今どこの政党でも変な規制案がいっぱいあるから相互牽制して均衡させるって考え方はあるわけで
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
588 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:11:38.95 ID:6lxNypLU0
>>580
会期末の手続き的な争いで揉めただけで双方が譲れば大抵の場合はそれなりに通ることがむしろ明らかになったけどね
変な規制も一緒に通る代わりに必要な法案も早く通るほうがいいのか
変な規制も通らないけど必要な法案もゆっくりになるって組み合わせのほうがいいのかって選択だわ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
617 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:18:07.80 ID:6lxNypLU0
>>612
そういう感じに放棄する人が多くて自民が勝ってるというのが去年今年かな
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
625 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:20:18.38 ID:6lxNypLU0
>>614
要するに衆参ねじれは
変な規制が通ってもいいやって人にはメリットはないでしょう
変な規制はいらないって人にはメリットが有るでしょう って書いた
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
645 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:25:08.83 ID:6lxNypLU0
>>632
そりゃ与野党全部一致してれば変な規制も通るだろうね
ただし必要な法案は合意が得やすく変な規制は変であるがゆえに与野党一致しづらい
だから、変な規制は通らない必要な法案は与野党で合意するまでに時間がかかるけど通るとなる
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
666 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:30:29.27 ID:6lxNypLU0
>>656
ねじれ国会下での修正の様子を見てる限り、極端な部分を与野党が相互の骨抜きにしててマイルドになる傾向はあると思うが
電力法案みたいに与党が骨抜きにする例もあるわけで「いい法案が」骨抜きにされるリスクってのはあがらないんじゃね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
685 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:36:06.99 ID:6lxNypLU0
>>683
政権選択選挙だったら、まあそのとおりだけど参院はそうじゃなくてぶっちゃけ修正する議院だからね
政権与党の補正機能をどのあたりに設定するかって問題でしょ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
692 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:40:38.08 ID:6lxNypLU0
>>689
そういうふうに、どのあたりが限界でどのあたりが骨抜きかって見解自体も割れるわけで
合意ラインを探って補正するほうがいい法案になるんじゃないかな
自衛隊法改正案なんか武器使用基準の緩和修正を求めてる民主のがその点についてはまともで公明に配慮して与党案がヘタレだったりするじゃない
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
702 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:45:40.76 ID:6lxNypLU0
>>699
都議選で維新は候補を35人くらい立ててたから(共食いしたのは二箇所くらい)
それが順位的に下の方でも票を吸着できるから見かけがちょっと水増し気味だと思うよ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
716 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:50:29.37 ID:6lxNypLU0
>>703
今の国会でも民主やみんなは結構修正に応じてるんじゃないかね
存外柔軟なんだが中途半端といえば中途半端なので
そこが強硬な反自民票が頑迷一途の共産に逃げてる原因でもある気はする

>>707
選挙になると意思決定を強いられるので自分の選択をあとづけ正当化したい人で勝ち馬のところは増える
誰しも自分の判断は勝ち組って思いたいからね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
735 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:54:05.14 ID:6lxNypLU0
>>724
修正自体はうまくいってたのに選挙前アピール合戦を睨んだ会期末のつまらない手続き闘争で廃案になったのはもったいないけどね
もう一回作りなおしになるね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
751 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 11:56:38.29 ID:6lxNypLU0
>>745
ねじれてもねじれなくてもまあ無難に作りなおせばいいんじゃないですかね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
766 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:00:43.29 ID:6lxNypLU0
>>761
合意で法案ができてたんだからそのラインなら衆参がねじれてようがまあ無難にまとまるでしょう
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
781 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:03:59.31 ID:6lxNypLU0
>>773
民主がいるねじれの中で現に修正案がまとまったんだから、まあどういうふうに衆参がねじれてても無難にまとまりますね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
789 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:06:12.42 ID:6lxNypLU0
>>784
廃案ってのは選挙でもないとそう簡単にならないので、衆参ねじれになろうが廃案にならないでしょうね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
809 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:13:01.92 ID:6lxNypLU0
>>801
国会のシステムの問題ですからね
基本的に衆参がねじれてて与野党伯仲みたいな状況の方が国会の運営も慎重になって
変な法案が通りづらく結果的にいい結果を生むんじゃないかと思いますわ
決定速度を上げるというのは審議の慎重さや補正能力を下げるのと裏返しなんで不安定な時期には避けるほうがいいかな
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
820 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:16:02.04 ID:6lxNypLU0
>>812
民主でもその一般論に当てはまってると思いますけどどうしようもなく嫌いな人がいるのは確かなので
一般論として同意してくれれば別にいいですけどね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
841 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:20:35.24 ID:6lxNypLU0
>>828
政権自体は今のところ自民しかないかなあ、と考えてる人は多いだろうと思いますが
その自民の突出した部分やダメな部分をどう修正するかってのが目下の問題なんじゃないですかね

朝生で田原が与党ボケとか言ってたようですが圧勝すると政権与党に緊張感がなくなって
政治全体としてよろしくないかと思いますわ
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
856 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:23:44.07 ID:6lxNypLU0
>>850
どうも支持率と得票結果があんまり一致してないというか、基本野党側が崩れることで勝ってるままなのよね
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
884 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:32:05.88 ID:6lxNypLU0
>>872
まあ民主政権3年ちょいのうち2年半もねじれてましたからね
結構みんなねじれに適応してきてるんだと思いますけど
野党がここまで弱ったことは過去にないのでそこがよろしくない
【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.0% 不支持28.6% 次回選挙投票先 自民40.4% 民主4.2% 日本に原子力発電所は必要だと思う50.0%
954 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 12:49:42.60 ID:6lxNypLU0
>>931
都議選を見ても自民も組織票戦では有利というか組織票依存なので
民主の労組の動員力は自民や公明より低いですね
公明>自民共産>民主>みんな維新ほか くらいの順で組織票依存かな
【社会】HN「たけちゃん」こと京都市環境係の市職員、自分のわいせつ画像1200点を投稿し逮捕。[06/27]
95 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 13:18:16.46 ID:6lxNypLU0
有料無修正掲示板の運営の摘発のほうが先なのか
やくざがらみだったりするの?
>府警が17日、同容疑で運営者の男を逮捕した際に押収したパソコンの解析などから男を特定した。
【茨城】ガルパン旋風やまず アニメ舞台の大洗町の熱気いまだ冷めやらず 放送終了後も全国から海外からファン続々
338 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 13:21:20.82 ID:6lxNypLU0
>>293
シリアとかにお古なのないのかね
中東戦争で魔改造されてるかも知らんが
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
111 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 16:31:11.76 ID:6lxNypLU0
増税はほぼ確定的でしたがってアベノミクスも増税による景気中折れで失敗することになるだろうな
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
114 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:36:46.17 ID:6lxNypLU0
まあ景気条項が三党合意で骨抜きになったのは有名だけど
なぜか景気次第で増税しないってのを信じてる人がいるよね
デフレ脱却に失敗するのは明らかの馬鹿な所業だとは思うけど
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
116 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:38:58.25 ID:6lxNypLU0
いろんなところで増税前提の事務手続きが進行してるんだけれど
これ本当にとめられるもんなのかねえ
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
119 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:43:27.89 ID:6lxNypLU0
インフレ判断のCPIより、どっちかいうとGDP詐欺でやってくるとおもうけど・・・
1-3月期のGDP成長率上方修正! みたいな増税向きのはめ込みはすでに進んでる
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
121 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:45:42.38 ID:6lxNypLU0
増税の附則18条の景気条項が名目3% 実質2% 基準
今年の1-3月が年率換算4%とかやってるからこれが実に増税レールっぽい
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
127 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:48:29.56 ID:6lxNypLU0
たぶん第二四半期のGDP速報値が出るのが8月半ばくらいで修正値が9月で
そのころには増税大合唱になってるはず
で来年の増税でアベノミクス中折れ崩壊となる
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
129 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:52:39.15 ID:6lxNypLU0
>>125
年率換算しない四半期だと1-3月期のGDPは名目+1.0 (年換算4.1) 実質+0.6 だから満たしてしまう
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
134 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:57:20.98 ID:6lxNypLU0
いや訂正する なんか逆になってた 1-3月の数値だと無理だな
年率換算しない四半期だと1-3月期のGDPは実質+1.0 (年換算4.1) 名目+0.6(年換算2.2) だから
同じ状態でも強弁して押し通すんだろうか
【政治】 自民・高村副総裁「消費税、原則的に上げることは既に決まっている」
139 :名無しさん@13周年[]:2013/06/30(日) 16:59:32.55 ID:6lxNypLU0
>>136
決めるのは今の政権で、なんか増税既定路線なのに増税隠してるように見えるからね
どこの選挙前イベントでも増税質問は出るよ
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
121 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/30(日) 17:41:41.95 ID:6lxNypLU0
大阪・京都はチョンの巣窟やさかいダメや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。