トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年06月30日
>
3R4SJUdT0
書き込み順位&時間帯一覧
51 位
/13985 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
16
10
9
1
0
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
【NHK】 韓国のパク・クネ大統領「韓国と中国がパートナーとなって新しい東アジアを作っていこう」
西側「イラン制裁」日本「代替確保が困難」原油輸入量倍増
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
【韓国】 韓国と中国は今後、親しくなっていくのだろうか?中国にとって、漢字を捨ててしまった韓国はかわいくないに違いない
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
【経済】 フジHDの株主総会大荒れ…テレビ視聴率3位転落や業績低迷に、日枝会長の経営責任を問う声相次ぐ
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
書き込みレス一覧
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
877 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:03:52.44 ID:3R4SJUdT0
警察から解放されて、裁判所管轄の拘置所に行けるんだから、
しばらくは安泰でしょう。
ようやく一歩前進したな。
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
894 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:12:00.60 ID:3R4SJUdT0
>>883
合法的に拷問してるから、構造改革が必要なんだろ。
そして、国連から日本の刑事司法は中世と指摘されてるわけだ。
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
909 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:22:05.73 ID:3R4SJUdT0
>>900
この有名な話は知ってるよね?
ジュネーブで5月に開かれた《《国連拷問 禁止委員会》》で、
日本政府代表として出席 した上田秀明人権人道担当大使が「シャ ラップ(黙れ)!」と発言、
各国の出席 者をあぜんとさせた映像がインターネッ トの動画サイトに投稿されている。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061400905&g=pol
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
921 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:34:27.82 ID:3R4SJUdT0
>>913
ソースないから貼れと言われて、ソース貼ったら《だから何?》は酷いんじゃないの?
とりあえず、日付変わったし貼っておくかな。
遠隔操作ウィルス事件の警察の対応
見込み逮捕による誤認逮捕
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
接見禁止による精神攻撃
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問
これまで、警察は一つの事件で4人もの冤罪被害者を出しているにも関わらず、
根本的な問題を改善しないまま、逮捕と自白強要を繰り返しています。
冤罪問題の警察側の主張としては、冤罪は被告人の虚偽の供述に騙されていただけで、
警察には責任がないという姿勢です。
捜査終結宣言を受け佐藤博史弁護士らが記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=88PW-TJqHAA
【PC遠隔操作事件】捜査終 結。裁判に臨む検察の陣容 は、まるで大疑獄事件?!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130629-00026055/
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
923 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:38:26.80 ID:3R4SJUdT0
>>921
内容の解説
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
接見禁止による精神攻撃
保護房を使った拷問
→拷問し、自白させるテクニック
密室取調べによる自白強要
→自白強要の事実を曖昧にし、バレても嘘の供述に騙されたと責任回避するため
公判前整理手続の証拠開示の遅れ
大量の起訴
→弁護士に内容の精査をさせる暇を与えず、大量の状況証拠物を裁判で出すことで、
弁護士に反論させにくくし有罪ぽい雰囲気作りをするため
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
934 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:43:34.94 ID:3R4SJUdT0
>>926
都合悪くなると無視とか酷いよね。
あなたがやってるのは、上げ足取りの、印象操作ぐらいしかやってないじゃないですか。
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
943 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 00:49:14.31 ID:3R4SJUdT0
>>939
詳しそうなのでお伺いしたいのですが、
あなたは日本の司法警察には問題がなく、先進国並だと思ってるわけですか?
【社会】片山被告きょう追起訴 東京地検方針 遠隔操作、捜査終結へ
969 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 01:12:56.51 ID:3R4SJUdT0
>>957
読ませてもらったけど、せめて取調の可視化ぐらいはしてほしいところかな。
それと、防犯のために、監視カメラをもっとたくさんつけた方がいいと思う。
客観的な証拠がないから、自白に頼るようになってると思う。
【NHK】 韓国のパク・クネ大統領「韓国と中国がパートナーとなって新しい東アジアを作っていこう」
414 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 03:08:24.61 ID:3R4SJUdT0
中国対策のために、アメリカは韓国に肩入れしてたのに
これから先は、どうなっちゃうの?
西側「イラン制裁」日本「代替確保が困難」原油輸入量倍増
203 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 03:14:23.76 ID:3R4SJUdT0
昔からイランって友好国じゃなかっけ?
今、制裁中だったのか
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
424 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 11:23:24.61 ID:3R4SJUdT0
単なるアホだね
【韓国】 韓国と中国は今後、親しくなっていくのだろうか?中国にとって、漢字を捨ててしまった韓国はかわいくないに違いない
186 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 11:30:08.48 ID:3R4SJUdT0
ひらがなだけだとつらいから、Englishもincludeするmustだろう。
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
491 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 11:36:26.22 ID:3R4SJUdT0
こういう時のために、消費者金融があるんだろ。
ブラックリストに載ってなきゃ何とでもなるだろ。
【社会】みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」★2
502 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 11:40:16.84 ID:3R4SJUdT0
>>496
単なるアホだろ。
こういうタイプは、震災が来たら、きっと生き残れないだろう。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
789 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:02:02.83 ID:3R4SJUdT0
群馬以外考えられない
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
800 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:04:12.89 ID:3R4SJUdT0
群馬に移して、高速と空港作ってあげなよ。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
831 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:09:37.73 ID:3R4SJUdT0
土地の広さ、通行の利便を考えると栃木、
全くの新規なら群馬だろ。
京都とか大阪なら、移すメリットなし。混雑するだけ。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
856 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:13:25.52 ID:3R4SJUdT0
>>843
何もないから、土地が安いし、有り余ってる。災害もない。
それだけかな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:15:35.98 ID:3R4SJUdT0
>>859
栃木AAなんですけど、それ
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
893 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:19:16.08 ID:3R4SJUdT0
過疎地で水が豊富にあり、災害が少ない。
これが最低条件かな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
910 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:21:28.91 ID:3R4SJUdT0
福島もなかなかの過疎地で良かったが、原発で駄目になったし、栃木か群馬当たりだろ。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
924 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:23:39.53 ID:3R4SJUdT0
奈良は山が多くて交通の便が悪すぎる。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
942 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:26:22.11 ID:3R4SJUdT0
静岡はどうだろうか、富士山あるし、化ならの過疎地。
富士山はもう噴火しないだろう。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
959 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:28:58.16 ID:3R4SJUdT0
そういや、和歌山もなかなかの過疎地だったかな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%
981 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:33:40.02 ID:3R4SJUdT0
奈良は山やトンネルが多すぎて無理。
【経済】 フジHDの株主総会大荒れ…テレビ視聴率3位転落や業績低迷に、日枝会長の経営責任を問う声相次ぐ
564 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:40:09.26 ID:3R4SJUdT0
売国だからだろ。小泉議員の件もあるし、モラルなさ過ぎ。
潰れてもしょうがないわ。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
11 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:46:36.69 ID:3R4SJUdT0
首都移転先トップ評価
栃木県がトップ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
21 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:48:46.95 ID:3R4SJUdT0
>>15
岡山は、水源、空港がないことからダメらしい。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
33 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:50:57.26 ID:3R4SJUdT0
>>23
岐阜は第二位の候補地
栃木県がトップ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
76 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 19:57:44.24 ID:3R4SJUdT0
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
107 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:02:04.64 ID:3R4SJUdT0
このアンケートって、まさに国民の馬鹿さ加減を表してるよな。
過去の調査結果の候補地が一つも入っていない。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
122 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:04:53.05 ID:3R4SJUdT0
正直言って、福島も有りかなとは思うね。
但し、除染と原発解体した後ね。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
139 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:07:12.28 ID:3R4SJUdT0
>>53
岡山はランク外になってるね。理由は詳しくはしらない。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
220 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:17:35.82 ID:3R4SJUdT0
以前は、栃木、福島、岐阜、愛知のどれかに移す予定だったみたいね。
三重県が、候補可能性地になっている。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
238 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:20:58.69 ID:3R4SJUdT0
今なら、栃木、岐阜、愛知のどれかってことかな。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
283 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:25:52.51 ID:3R4SJUdT0
>>269
それだと、候補地の一つの栃木に決まりだな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
306 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:29:34.48 ID:3R4SJUdT0
岡山いいよっていうレス見るけど、岡山は過去調査において、
候補地のランク外だけと、なんだろうな?
何か理由があるのかな?というか、候補にする理由がないのか?
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
330 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:32:51.46 ID:3R4SJUdT0
群馬は、高速と空港の整備が必要かな。
今なら、栃木か岐阜、三重あたりが良さそうなのかな。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
386 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:39:13.42 ID:3R4SJUdT0
京都や大阪とか、大都市に首都移転がいいって、想像力なさすぎやしないか。
これ以上混雑させてどうすんのさ。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
499 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 20:56:20.49 ID:3R4SJUdT0
岡山調べたら、水源、空港、経済圏、岡山県の位置関係で駄目みたいね。
首都は日本の中央付近がいいんだとさ。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
579 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:07:29.09 ID:3R4SJUdT0
昔からの候補地である福島付近で頑張ってほしいな。
西に行ったら、東北人は見捨てられたと感じると思うよ。
本気で復興させたいなら、福島付近だろうな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
631 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:15:22.38 ID:3R4SJUdT0
いまなら、福島の土地暴落してるし、福島でいいでしょ。
西に逃げるなんてとんでもない。国は責任とって、福島を復興させるべきだな。
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
661 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:20:20.83 ID:3R4SJUdT0
よくよく考えたら、昔からある候補地すべてに機能移転させたらいい。
福島、宮城、愛知の同時進行でつくったらいいよ。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
674 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:23:59.47 ID:3R4SJUdT0
>>665
BCPの話でしょ?
東京しか本社なかったところは、関西にも本社を作っただけだよ
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
695 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:26:54.68 ID:3R4SJUdT0
福島、岐阜、宮城当たり、同時進行で作ればいいよ。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
724 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:33:54.68 ID:3R4SJUdT0
中でも「栃木・福島」は、「海で発 生する地震の影響が小さい」「大規模な 水害・土砂災害発生の可能性が比較的低 い」「東京との交通の便が良く、連携が 容易」などとして最高の評価点を得る。
過去、最高得点だした福島でいいだろ。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
737 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:37:03.87 ID:3R4SJUdT0
>>734
中でも「栃木・福島」は、「海で発 生する地震の影響が小さい」「大規模な 水害・土砂災害発生の可能性が比較的低 い」「東京との交通の便が良く、連携が 容易」などとして最高の評価点を得る。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
772 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:43:53.15 ID:3R4SJUdT0
岡山押しが多いので調べたけど、岡山に移すメリットはないと結論出てたな。
中でも「栃木・福島」は、「海で発 生する地震の影響が小さい」「大規模な 水害・土砂災害発生の可能性が比較的低 い」「東京との交通の便が良く、連携が 容易」などとして最高の評価点を得る。
過去の調査評価順
栃木県
岐阜県
茨城県
福島県
宮城県
愛知県
三重県
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
833 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 21:53:06.53 ID:3R4SJUdT0
99年 国会等移転審議会が「栃木・ 福島」「岐阜・愛知」「三重・畿央」の 3地域を移転候補地として答申。「栃 木・福島」が最高評価点
2003年 衆参特別委が移転先決定を 見送る中間報告を採択
2004年
11月 政府の中央防災会議が首都直 下地震18パターンの震度分布図など発 表
12月 福田・現知事が就任。「キャ ンプ那須」構想を提案
2007年 県が「キャンプ那須」整備 を国に要望(以降、毎年実施)
2009年 県経済同友会が「キャンプ 那須」のイメージ図を作製
2011年
3月 東日本大震災が発生
6月 知事が5県連合で首都機能移転 の共同提案を目指すと表明
12月 国交省バックアップ検討会が 初会合
2012年
3月 同検討会が「バックアップ体制 の早急な構築が必要」と提言案
<首都機能移転で想定された新都市の面積 >
千葉県浦安市の東京ディズニーランド (51ヘクタール)と東京ディズニー シー(49ヘクタール)のテーマパーク 部分の合計面積(約100ヘクタール) の90倍にあたる。日光市の中禅寺湖 (1180ヘクタール)と比べると、新 都市は7・6倍になる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
【調査】 「東京都以外を日本の首都にするならどこがいい?」 1位 大阪府27.2%、2位 京都府22.0%、3位 愛知県10.6%★2
895 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/06/30(日) 22:07:59.83 ID:3R4SJUdT0
<首都直下型切迫>
論議凍結から9年が経過。 バックアップの構築は、東日本大震災と いう未曽有の惨事と、
首都直下地震の切 迫を受け、早急に実現が求められてい る。本紙が2月に行った全国世論調査で
も、86%の人が「首都機能を別の都市 でも担えるようにすべきだ」と答えてい る。
国交省のバックアップ検討会委員を務 めたNPO法人「国際変動研究所」
の小 川和久理事長は「遅くとも1、2年後に はバックアップ体制を稼働させなければ ならない。
国民の多数が耳を傾けるよう な提案が必要だ」と説く。阿久津市長は 1月の市長選で、
バックアップ施設 「キャンプ那須」の整備を国に要望する とマニフェストに掲げた。
「那須地域は 広大な用地を確保でき、那須御用邸もあ る。栃木・福島に広がった原発事故の風 評被害を払拭する効果は大きい」と訴え る。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/feature/utunomiya1333379815398_02/news/20120404-OYT8T00147.htm
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。