トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月28日 > qqcx2OwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/17040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000100000036191820800001078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
777
【尖閣】鳩山元首相「40年前に日中で棚上げすると決めたのだから、メディアも理解しないと」
【IT】ソニー、アップルに先駆けスマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を発表…スマホと連動も[6/27]
【社会】タウマリン鉱石からの遠赤外線で乳酸菌が6倍以上に増え、漬物が1時間で完成→広告に根拠なし、通販会社に措置命令―消費者庁
【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
【社会】タクシー割り込みで口論 男性の胸ぐらをつかみ、馬乗りになるなどの暴行 東京都狛江市教委職員男(43)を逮捕 容疑否認
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
【政治】民主・海江田氏「私どもは法案を成立させようと思った」★2
【参院選】民主・岡崎トミ子氏「自民に全部任せたら憲法は改正され、人権がないがしろにされる」 仙台で街頭演説

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
796 :777[]:2013/06/28(金) 16:04:33.30 ID:qqcx2OwQ0
>>789 だからそれは間違いだよ。景気を回復するには子供を増やして
企業が設備投資しやすくしなければいけない。
そのためには二世帯住宅の優遇処置が有効なんだよ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
806 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:06:44.55 ID:qqcx2OwQ0
>>801 どこですか?
たくさんあるならソース出してくださいね。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
815 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:09:24.26 ID:qqcx2OwQ0
>>809 じゃーなんで企業は設備投資しないのか答えてみろ。
簡単、需要が見込まれないから。それは人口が減るのに工場を
増やしても意味がないからな。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
822 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:11:35.76 ID:qqcx2OwQ0
>>814 笑わせるな、そんな一部で。しかも決算賞与だとか
その時払いだけのアップじゃねーか。
基本給や等級が上がるとか、意味のある昇給なんてどこもない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
838 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:15:01.18 ID:qqcx2OwQ0
>>829 なんで製造業だけなんだ?人口が増えれば土地建物も需要があるし
それも設備投資だ。工場は中国に作るかもしれないけど。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
846 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:17:12.67 ID:qqcx2OwQ0
>>834 そのほとんどってなん社なの?
おまえの言う事はアバウトすぎて意味がない。
では、その経済効果はどこに行ったんだよ。
アベノミクスは全然効果を上げていないってことだろ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
852 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:19:25.59 ID:qqcx2OwQ0
>>849 という事は、みんな節税に走ってるってことだww
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
865 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:23:05.79 ID:qqcx2OwQ0
>>853
安倍首相の賃上げ企業公表 8社にとどまり3月11日以降なし

NEWS ポストセブン 6月10日(月)16時5分配信

 安倍首相は今年の春闘にあたって財界に賃上げを要請した。大手企業の労使交渉がスタートした3月には、
賃上げやボーナスアップを決めた一部の企業が大きく報じられ、あたかも「賃上げ時代」が到来したかのように宣伝された。首相は5月17日の講演で、
「今年の春闘では、たくさんの企業がよく応えてくださったと思います。報酬が上がることは、消費を拡大し、景気を上昇さ
せて、企業にもメリットがあります」──そう成果を強調した。では、春闘の結果、給料はいくら上がったのか。

 連合が5月末に発表した春闘結果(第6回集計)によると、平均賃上げ額は前年比で「月額24円」のマイナス、非正規労
働者の時給引き上げ額も前年比マイナスだ。連合総合労働局は、〈労使で真摯な議論を重ねてきたが、十分な回答を引き
出し得たとは言えない〉と総括している。

 安倍首相の掛け声は空振りに終わったのである。

 首相官邸のホームページには、賃上げ騒動の残滓が残っている。官邸は安倍首相の要請に応じて賃金アップを決めた
企業を“表彰”するかのように、ホームページで企業名と賃上げ内容を順次公表してきたが、3月11日のニトリを最後に
更新はなく、賃上げ企業数はわずか8社で止まっている。これが安倍首相のいう「たくさんの企業」の実数だ。

※週刊ポスト2013年6月21日号
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
873 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:25:31.64 ID:qqcx2OwQ0
>>870 原因は何かが重要ですな
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
886 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:30:35.26 ID:qqcx2OwQ0
>>878 タイはそういう道を選んだんだよね。
どんどん外国産業を取り入れて、そのかわり従業員の何%かを
タイ人雇わなきゃいけないとか。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
893 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:32:54.39 ID:qqcx2OwQ0
>>881 そう8社あったの。よかったね。それをたくさんっていうんだ。
ベースアップっていうのは加給じゃなくて、基本給(今まで据え置かれていた)の
ことを言ったつもりだけど。ベースアップってどっちだろうね。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
899 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:35:29.36 ID:qqcx2OwQ0
>>887 そういう所ってビザはどうするんだろうね。
就業ビザとか簡単に取れるのかね?
要するに給料を現地で払うのか、日本で払うのかとか。
そういうところがややこしいんだよね。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
905 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:37:55.93 ID:qqcx2OwQ0
>>898 >>518とか>>596 >>730とか。
IDで抽出して全部読めばもっとわかる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
923 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:43:05.65 ID:qqcx2OwQ0
自民党がダメなのは、景気が悪いから経営者の皆さんが安い人材を確保できる
ように正社員を減らして派遣にしましょうって始めたところから。(GW:電車男)
これはまともな政策じゃなくて、何も考えていないその場当たりの受け答えみたいなもの。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
931 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:45:22.82 ID:qqcx2OwQ0
賃金が安いから、購買力も低下してものが売れなくなる。
当たり前のこと。これは政策ミスだね。
困ったから、消費税率を上げましょう。
しかし、上げるためには景気が上向かなければいけません。
だから株価を上げて景気が良くなったように見せかけます。
これが今の現状。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
941 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:49:22.37 ID:qqcx2OwQ0
家が狭いから、もう何も置けない。よって購買力が低下する。
小さい家をたくさん作るんじゃなくて、大きな家を安く提供する。
それが景気対策だったな。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
945 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:51:33.51 ID:qqcx2OwQ0
>>939 ミクロでは>>694 マクロでは>>730
その他にも書いたが。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
951 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:54:23.65 ID:qqcx2OwQ0
>>944 そんな減税なんて規模じゃなくてだ。
例えば、働く女性が子供を保育園にあずけようとしても。
保育園がいっぱいで順番待ちだ。
だから政府は補助金出して保育園を増やそうとしている。
しかし、二世帯住宅にすれば暇なジジババが孫の面倒を見てくれる。
そういう高齢者をうまく使う政策をすれば保育園の補助金なんかが
浮く計算になる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
953 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:56:35.75 ID:qqcx2OwQ0
>>949 いいや、ちょっと地方に行けばプロパンガスとか下水がないとかだ。
先進国どうのこうのなんて関係ないよ。
住みづらければ住まないだけ。一度都会で住んだら田舎には帰れない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
966 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:00:02.91 ID:qqcx2OwQ0
今、金利が低いから宅建会社関連がどんどんマンションを作ってる。
自治体も少子化に向けて人口を確保したいから躍起だ。
これ、そのうち販売価格や家賃が暴落するんじゃないか?
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
978 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:05:22.64 ID:qqcx2OwQ0
たしか、高額所得者は14%しか最大税金を払わなくていいんだよな。
という事は、そういう金が宗教団体に回ればその宗教団体が組織票で
特定の政党に投票行動する。
金持ちー統一教会ー自民党。
これが成立するかな?
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
985 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:08:03.67 ID:qqcx2OwQ0
しかし、国民にここまで心配をかける政治家って無能だろ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
990 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:10:14.98 ID:qqcx2OwQ0
>>986 その民主党の流れを安倍がめちゃくちゃにしたわけだ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
997 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:13:01.29 ID:qqcx2OwQ0
食品と油には消費税かけてほしくないよな。

>>995 ってか株価が乱高下している。
【政治】民主・海江田氏「私どもは法案を成立させようと思った」★2
2 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:22:31.62 ID:qqcx2OwQ0
金持ちが宗教団体に寄付する(寄付控除)。
宗教団体はその金で信者を集めて特定の政党に投票する。
宗教団体を背景に与党が生まれて。
その政党は、宗教団体には絶対に課税しないし。
金持ちにも14%以上の税金をかけない。
こういう三角関係が日本にはあるようだな。
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
621 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:25:01.40 ID:qqcx2OwQ0
金持ちが宗教団体に寄付する(寄付控除)。
宗教団体はその金で信者を集めて特定の政党に投票する。
宗教団体を背景に与党が生まれて。
その政党は、宗教団体には絶対に課税しないし。
金持ちにも14%以上の税金をかけない。
こういう三角関係が日本にはあるようだな。
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
648 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 17:44:02.58 ID:qqcx2OwQ0
>>638 wwwwそのスレ面白かった
【参院選】民主・岡崎トミ子氏「自民に全部任せたら憲法は改正され、人権がないがしろにされる」 仙台で街頭演説
553 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 22:30:57.55 ID:qqcx2OwQ0
>>1 正論。
自民党は日本国をおもちゃにしている。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。