トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月28日 > qqcx2OwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/17040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000100000036191820800001078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
777
【尖閣】鳩山元首相「40年前に日中で棚上げすると決めたのだから、メディアも理解しないと」
【IT】ソニー、アップルに先駆けスマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を発表…スマホと連動も[6/27]
【社会】タウマリン鉱石からの遠赤外線で乳酸菌が6倍以上に増え、漬物が1時間で完成→広告に根拠なし、通販会社に措置命令―消費者庁
【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
【社会】タクシー割り込みで口論 男性の胸ぐらをつかみ、馬乗りになるなどの暴行 東京都狛江市教委職員男(43)を逮捕 容疑否認
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
【政治】民主・海江田氏「私どもは法案を成立させようと思った」★2
【参院選】民主・岡崎トミ子氏「自民に全部任せたら憲法は改正され、人権がないがしろにされる」 仙台で街頭演説

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣】鳩山元首相「40年前に日中で棚上げすると決めたのだから、メディアも理解しないと」
859 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 01:46:54.67 ID:qqcx2OwQ0
鳩山のみが右傾化せずに烏骨鶏化していったとさ
【IT】ソニー、アップルに先駆けスマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を発表…スマホと連動も[6/27]
522 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 01:55:03.25 ID:qqcx2OwQ0
呼んだら流星号がくるのか?マーベラーがくるのか?
【社会】タウマリン鉱石からの遠赤外線で乳酸菌が6倍以上に増え、漬物が1時間で完成→広告に根拠なし、通販会社に措置命令―消費者庁
73 :名無しさん@13周年[sage]:2013/06/28(金) 05:46:45.32 ID:qqcx2OwQ0

【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
21 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 12:51:11.39 ID:qqcx2OwQ0
>>3 素晴らしい実績だ。統一教会の族議員だけのことはある。
【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
33 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 12:53:26.13 ID:qqcx2OwQ0
どうして消費税アップしなきゃいけなかったか、政治家同士で
反省会しろよ。増税は政治家の怠慢から生まれた。
少子高齢化なんてわかってたことだろ。
失政の原因を追求するほうが先だ。
【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
40 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 12:55:36.81 ID:qqcx2OwQ0
安倍がファビョるところが見どころかww
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
235 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:07:26.11 ID:qqcx2OwQ0
そりゃ差別を肯定する組織に会場は貸せないだろ。
しかも逮捕者出してるし。
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
242 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:09:37.53 ID:qqcx2OwQ0
ところで、高田はまだ勾留されてるのか?
ずいぶん長いぞ。
もう出てこれないんじゃないか?

>>237 だよね警備が大変。
【社会】在特会、山形で従軍慰安婦の講演会を行おうとしたら会場使用不許可に…県「新聞報道などで客観的に判断した」
249 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:11:49.54 ID:qqcx2OwQ0
公安に目をつけられているからだろ。
(要するに危険人物:組織)
中核派だって貸してもらえないだろ。
普通のことだ。
【社会】タクシー割り込みで口論 男性の胸ぐらをつかみ、馬乗りになるなどの暴行 東京都狛江市教委職員男(43)を逮捕 容疑否認
58 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:15:37.17 ID:qqcx2OwQ0
>>51 そのゴミのおかげで自民党は50年以上も与党で要られたわけかwww
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
504 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:50:03.28 ID:qqcx2OwQ0
結局、統一教会にネトウヨが乗せられてたって話か。
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚★3
506 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 13:54:02.23 ID:qqcx2OwQ0
>>503 これはわかりやすい
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
399 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:03:25.84 ID:qqcx2OwQ0
高度経済成長の時は右肩上がりだった。
なぜなら人口増で税収の見込みがあったから。
企業も設備投資することができた。

今の少子高齢化ではどうしようもない。
無理に増税すればするほど消費が落ちる。
バブルの時にちゃんと少子化対策をやっておけばよかった。
これは政治家や官僚がいかにセンスがないかというお話。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
406 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:06:00.37 ID:qqcx2OwQ0
子供がいないのに(人口が増えない)どうして消費が伸びるのか?
消費が伸びないのに企業が設備投資するはずがない。
なんでこんなに簡単なことを政治家は理解できないのであろうか。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
420 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:10:08.65 ID:qqcx2OwQ0
2010年
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22609.png
これが2055年にはこうなる。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22610.png
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
433 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:12:25.35 ID:qqcx2OwQ0
>>417 年寄りは学校に通わないし、成長も止まっているから
洋服も買い換える必要がない。
子供ってそれだけ購買力があるんだよ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
441 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:14:42.24 ID:qqcx2OwQ0
>>438 そうだね。
この世の中じゃ少子化になるわ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
454 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:16:55.32 ID:qqcx2OwQ0
>>444 おまえ、頭イカれてるのか?
逆に老人は医療費がかかるから国民保険が高いんだろうが。
そして、子供のために親が消費するんだ。
おまえみたいな言葉遊びしてる奴とまともには話ができない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
458 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:19:05.62 ID:qqcx2OwQ0
要するに、少子化対策の遅れがこのデフレなんだよ。
これは政治家全員の失政。
国会をおもちゃにしちゃった政治家の責任。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
494 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:28:51.84 ID:qqcx2OwQ0
>>467 子供がたくさんいれば景気が良くなって子ども手当なんていらないんだよ。
わかるか?
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
500 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:31:03.05 ID:qqcx2OwQ0
日本の景気を、為替や株の相場に求めてもなんにもならない。
消費税を上げればまたデフレになるだけ。
子供を育てる環境を作らなきゃどうしようもない。
女性の社会進出とか言ってると、どんどん少子化が進むぞ。
逆に専業主婦を優遇してやればいい。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
508 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:33:39.48 ID:qqcx2OwQ0
>>498 医療費出して老人を助けても何も需要は増えないぞ。
需要っていうのは金の流れだよ。
給料もらって、飲みに行くとか消費すること。
老人は子供や若者より消費しない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
518 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:36:48.15 ID:qqcx2OwQ0
>>507 効果のない政策(児童手当)だったってことだろ。
もっと家を広くする(二世帯住宅減税)とかすれば、おじいちゃんおばあちゃんが
子供の面倒をみてくれるから保育園はいらないし女性も安心して働ける。
そういう有効なせいさくをしなかった。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
530 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:39:49.45 ID:qqcx2OwQ0
>>512 医療費は税金から支払われて、そこで止まってしまう。
経済は活性化しない。
金がどんどんいろんな物に何重にも回されて、給料が上がるような
消費が望ましいんだ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
538 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:42:02.41 ID:qqcx2OwQ0
>>520 なんで、中国にいろんな国の企業が行くか。
それは13億人の需要なんだよ。
人口が減少する国に経済成長は望めない。
その、見込みをつけるのが子供の数だろ。
だから子供を増やさなきゃ企業は設備投資をしない。
だからそれをやるのがデフレ対策なんだよ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
546 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:44:14.50 ID:qqcx2OwQ0
>>535 金持ちに金を回しても銀行に預けるか海外で消費するから
効果は少ない。
大量にいる中堅層に回ってこなければ景気は回復しない。
そういう意味で、まず有効な少子化対策が大切だ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
555 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:47:09.85 ID:qqcx2OwQ0
>>542 だったらその児童手当は少子化と関係がない。
>ただ「子供がたくさんいれば景気が良くなって子ども手当なんていらない」が寝言だって話だよ
いや、経済成長するには人口が必要だし子供はその指標と言ってもいい。
これが2055年にはこうなる。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22610.png
これじゃ設備投資はできない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
567 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:50:37.89 ID:qqcx2OwQ0
>>553 アフリカは治安が悪い。
国として成り立たないところが多い。

中国は国の経済体制を変えたから経済成長している。
中国っていう国は、用心深い国なんだよ。
周りの国を見て、うまくいっている技術を受け入れる。
開発する手間が省けるからね。
だから新幹線を導入した。
中国はけっして急がない国だった。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
576 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:53:18.20 ID:qqcx2OwQ0
>>572 単純に口の数が多ければ食品は売れる。
手の数が多ければ鉛筆が売れる。
足の数が多ければ靴が売れる。
そういうこと。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
585 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:56:52.14 ID:qqcx2OwQ0
今、巷では子供刈りが流行っている。
この少子化で税収の見込みがなくなるから。
自治体は集合住宅をたくさんつくって若い夫婦の囲い込みを始めた。
この集合住宅に住めば最初の8年間は住民税がタダだ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
596 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 14:59:33.20 ID:qqcx2OwQ0
>>582 社会主義だろうがなんだろうが日本の10倍の市場だ。
>>588 おまえは現状認識が狂ってる。
日本は子供が欲しくても少子化になった。
中国は人口が爆発するから少子化対策をしている。
これは中国が潜在的にまだ購買力があることを意味しているんだ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
607 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:03:01.07 ID:qqcx2OwQ0
本当に、子供を育てやすい国を作らないと日本はイギリスみたいな
ファンド国家になるぞ。
生産者がいなくて株や為替で暮らす国。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
616 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:05:46.56 ID:qqcx2OwQ0
>>602 増えるだろ。それなりに需要があれば。
例えばEUでは粉ミルクを中国人が買い占めている。
中国のは安全じゃないからって理由だ。
アメリカもどこの国も中国と貿易している。
中国は自国に工場があるから金持ちの車や、食材くらいしか
輸入しなくてすんでいる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
623 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:08:03.29 ID:qqcx2OwQ0
>>614 高度成長時代は、1年で上司の給料より上回った。
タクシーを止めるときに指を2本出す。これは料金を2倍払うって意味。

確かに、今の20−50歳台は捨てゴマだね。
国民保険料、車関係、その他税金がうなぎのぼり。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
630 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:10:14.97 ID:qqcx2OwQ0
2010年
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22609.png
とにかく、この上の層がいなくなるまでは税金は上がり続ける。
なぜなら政府が少子化対策をして来なかったから。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
641 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:12:49.76 ID:qqcx2OwQ0
>>632 公務員ほど消費しない連中はいない。
あいつら住宅ファンドに突っ込むから。
マンションばかり立ち並んで、そのうち価格が暴落する。

自治体の人口抱え込みでゼネコンと組んでやってる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
654 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:16:20.03 ID:qqcx2OwQ0
>>633 あと20−30年。その時何歳になっているかって話だなwwww
当然年金支給は70過ぎで、自分が70際になったら60歳に引き下げられるとかwww

>>640 その世界はマッチ売りの少女と金持ち、どちらかしかいない国。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
664 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:18:31.27 ID:qqcx2OwQ0
>>649 人口がいなけりゃ購買力は弱い。
ただそれだけのことだ。
アフリカみたいに餓死する国でも、治安が安定していて
通貨が世界的に通用すれば経済は良くなる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
676 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:22:52.22 ID:qqcx2OwQ0
>>668 少なくともこの2つがなければ、企業が進出できないだろ。
そりゃ港があるとかインフラも必要だが。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
682 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:25:38.57 ID:qqcx2OwQ0
日本の多くは小企業、零細企業。
景気が良くなるにはこの経営者(社長)が消費しないとどうしようもない。
どうしてかって言うと、従業員の給料は上がらないからww
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
694 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:29:06.41 ID:qqcx2OwQ0
とにかく、広い家を低価格で提供するべき。
家が狭いと購買力が落ちる。
そして、大都市以外の下水、ガスなどのインフラを整備する。
これで景気は良くなる。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
700 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:32:12.36 ID:qqcx2OwQ0
>>692 どこの国がいいのだろうね。
貧困でも幸せを感じる国がいい。
そして老後の心配をしなくていい国は犯罪率も低いと思うんだけどね。
犯罪にもいろいろあるけど。
犯罪者は将来受け取る年金を減らされるって制度にすれば犯罪が減りそうだけどね。
そうすれば無駄に国が刑務所作らなくてすむ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
711 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:35:10.21 ID:qqcx2OwQ0
>>704 消費が伸びないのは物を置く場所がないってのも原因だよね。
>>705 そんな個々の事情なんて知らないけど。インフラが整ってなければ
企業は進出できない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
730 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:40:07.73 ID:qqcx2OwQ0
>>712 資本主義って、根はギャンブルだからね。
どういう体制がいいかとかではなくて。
戦後、インフラがない状態(日本)は社会主義で国鉄、電電公社など国営で
インフラを整備する。
その後、それらを民営化して資本主義に入る。
その後、格差が広がったら共産主義で格差を埋める。
こういったそれぞれの役割に合わせて経済を安定させる方法もあるのではないか。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
747 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:49:10.36 ID:qqcx2OwQ0
これ以上消費税が上がれば、庭がある奴は家庭菜園して
野菜だけでも自給するだろうね。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
753 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:51:44.52 ID:qqcx2OwQ0
>>743 鳥をつければ全員別人だってわかるよww

>>750 社会を知らないネトウヨの世迷いごとは放っておけ。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
763 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:54:22.05 ID:qqcx2OwQ0
>>758 景気回復と雇用確保はにわとりと卵だ。
それに対して、このアベノミクスの株価、為替操作は有効とは言えない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
767 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:56:33.67 ID:qqcx2OwQ0
アベノミクスだろうがなんだろうが、パイ(子供:人口)が見込めなきゃ
景気は上がらないよ。
今のデフレは過去の政治家の遺産。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
777 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 15:58:46.20 ID:qqcx2OwQ0
>>769 金融政策で子供は増えない。
そもそも児童手当、子ども手当だって金をやるから子供を産めみたいな
そんな野蛮なやり方で少子化がなくなるわけがない。
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
787 :名無しさん@13周年[]:2013/06/28(金) 16:01:41.78 ID:qqcx2OwQ0
>>778 >>518に書いた
為替を操作しても企業は給料を上げないよ。
またいつ為替が下がるかわからないからね。
そんなこと常識だろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。