トップページ > ニュース速報+ > 2013年06月28日 > P+CMbX3K0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/17040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数741000000000065411031581056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
【裁判】添乗員「頑張って帰ってきてください」 客を英ヒースロー空港置き去りにした阪急交通側、棄却求める 仙台地裁
【国際】中国がSu−35戦闘機を輸入へ 中国空軍の作戦水準は日本・インドを大きく上回るだろう
【社会】在特会の生涯学習センター使用不許可・・・山形[13/06/27]
【尖閣】鳩山元首相「40年前に日中で棚上げすると決めたのだから、メディアも理解しないと」
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
【中国紙】鳩山氏が「私の任期は短すぎた」、安倍政権のアジア軽視路線を「間違っている」と批判
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
【社会】 韓国の売春従事者は推計189万人 韓国紙が伝える“先進大国”ぶり
【国際】尖閣どこ吹く風、日本依然突出 台湾の「最も好きな国」[13/06/28]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
277 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:07:59.63 ID:P+CMbX3K0
  
>>265

だよな。表現の仕方がどうみてもおかしいよな w

『契約にも事前同意以外の例外があり得る』 という判決理由が、
この判決に必要なのに、それを避けてうやむやにしてしまってる
ような表現だよな。
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
321 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:18:34.93 ID:P+CMbX3K0
 
>>284

ホテルの宿泊客からさえも受信料を徴収する行為自体が
『放送の公共性』 を都合よく解釈してるとしか思えないよな。
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
333 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:22:45.14 ID:P+CMbX3K0
 
>>327

匿名掲示板でバカな質問をしてるという自覚がないのか? w
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
385 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:33:53.66 ID:P+CMbX3K0
>>361

それはギャグか? www
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
401 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:36:34.25 ID:P+CMbX3K0
 
>>384

あの言い方だと、そういう解釈も成立するよなw
なんか、オーダーメイドの判決みたいだな www
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
460 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:47:33.47 ID:P+CMbX3K0
 
>>426

テレビを受像できる状態にした時点で、支払義務が生じるとした判決がでたわけだから、
NHK受信料は強制的に徴収される性質があることが今回の判決でも確定されたわけだ。
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
496 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 00:54:48.79 ID:P+CMbX3K0
>>486

ん?
他の判例でも『受像できなるら支払え』という事になってるんじゃないの?
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★3
611 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 01:16:33.84 ID:P+CMbX3K0
 
  


B-CAS組み込みテレビを作ってもらって、契約テロップを画面の真ん中に特大非透過で表示すれば済む話です。

 司法はこの問題を考える時に、非視聴選択の実現性も考慮して判決を下すべきだよな。


 
【裁判】添乗員「頑張って帰ってきてください」 客を英ヒースロー空港置き去りにした阪急交通側、棄却求める 仙台地裁
228 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 01:26:28.11 ID:P+CMbX3K0
 

> 注意義務違反はない

民事なのに、何を言ってるんだ、このバカどもは。

 
【国際】中国がSu−35戦闘機を輸入へ 中国空軍の作戦水準は日本・インドを大きく上回るだろう
252 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 01:31:23.14 ID:P+CMbX3K0
 

在日米軍基地に F22 が正式配備されるようになるわけか w

韓国の基地からも飛んでくるだろうしな wwww

 
【社会】在特会の生涯学習センター使用不許可・・・山形[13/06/27]
384 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 01:39:20.49 ID:P+CMbX3K0
 
  


生涯学習センターの前で抗議デモをやれよ www


 
【尖閣】鳩山元首相「40年前に日中で棚上げすると決めたのだから、メディアも理解しないと」
896 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 02:01:45.40 ID:P+CMbX3K0
  
 



棚上げしてたとしてもこういう事だ。


   棚上げ = 議題に上げないこと

   それだけのこと。


ヲマエの言ってることは、日本語では 『後回し』 っていうんだよ。



 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
680 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:09:53.75 ID:P+CMbX3K0
  

 いろいろジックリと考えてみたが、やはり、判決は道理としておかしいという結論に至った。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  1. 契約が判決を以って成立するとした解釈は詭弁であり、
     『2』 を回避するためのものとしか考えられない。

  2. この判決に必要な判決理由は、『 契約には事前同意を必要としない例外があり得る 』 である。

  3. ところが 『2』 の考え方は、契約の考え方を根底から覆してしまってる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


法律を適正に運用したと云うよりは、考え方(正当性)を法律に合うように捻じ曲げてしまった判決である。
受信料関連の法律が合理的かつ正当なものかどうかには触れず、法律につじつまを合わてしまった判決と言える。

加えて、判決を以って契約が成立するならば、受信料請求はその判決日を以って以降でないとおかしい。
過去に遡るのは道理に反する。過去に遡れるのは、『2』 を判決理由にした場合に限られるべきだ。

   すなわち、NHK受信料関連の法律は法律自体がおかしいという事の証拠が残った判決だ。



 
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
696 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:18:25.48 ID:P+CMbX3K0
  

>>680 補記

 『1』で詭弁であると結論付けた理由をあげておく





     * 裁判所が契約当事者の 『 ハンコ  』  になってはイケナイ。

     * あとから介入するなど、当事者行為である契約としての体をなしていない。





 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
714 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:28:25.83 ID:P+CMbX3K0
 

> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する




  この判決は、当事者行為であるはずの契約において、
  裁判所が契約行為の一部としてあとから介入したことなる。


     裁判所が契約当事者の 『 ハンコ 』  になってしまっている。


  立法府の考え方に迎合した司法解釈であり、司法の独立性を放棄した判決だ。
 



 



 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
720 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:30:37.26 ID:P+CMbX3K0
 
>>714 脱字訂正

× 裁判所が契約行為の一部としてあとから介入したことなる。
○ 裁判所が契約行為の一部としてあとから介入したことになる。
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
726 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:33:50.31 ID:P+CMbX3K0
 


司法は、1票の格差では行政問題に介入した判決を出したくせに、この問題では立法府に迎合するのか?

 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
756 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 13:48:12.78 ID:P+CMbX3K0
 

この判決(=支払い義務)を公正なものにするには、NHK受信料は自由契約などと言った性質
のものではなく、『これは強制徴収である』 という法律による前提条件(裏付け)が必要になる。

契約などと呼べる性質のものではないのに、立法府が契約という考え方を持ち込み、
司法がそれを支持してしまってること自体が、不正・不当なのである。

  NHK受信料関連の法律は、憲法からの脱法行為であると言えるだろう。

  という初めから解りきった答えを得ることになるわけだ。


 



 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
775 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 14:01:33.34 ID:P+CMbX3K0
 



> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  さあ、みなさん、一緒に叫びましょう !!


      裁判所が俺たちの  ハ ン コ  になってしまったぁ (棒読み)
                                             www 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




 
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
794 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 14:18:32.33 ID:P+CMbX3K0
 


 
 
> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   さあ、みなさん、一緒に叫びましょう !!

 
   裁判所が俺たちの契約を   あとから  介入・代行してくれたぁ (棒読み)
                                                 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
811 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 14:31:05.51 ID:P+CMbX3K0
  
 
 


  ◆ この判決が奇天烈であることを簡単に説明する方法 ( コピペ・拡散 推奨 )


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する


  1. 裁判所が契約当事者の 『 ハンコ  』  になってはイケナイ。

  1. あとから契約に介入するなど、当事者行為かつ事前同意である契約としての体をなしていない。

  1. この判決に必要な本当の判決理由は、『 契約には事前同意を必要としない例外があり得る 』 である。
     ただし、この考え方は契約としての体をなしていない。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     


 
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
819 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 14:43:12.15 ID:P+CMbX3K0
  

本当なら、こう言い渡さないとおかしいんだよな。

    『 法律に、契約の概念に矛盾する点があることは否めないが、

      これを行政上の問題とし、被告に支払義務があることを認める。 』


司法が道理を曲げてまで法律に迎合したらイカンわな。







 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
824 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 14:46:54.98 ID:P+CMbX3K0
>>821

『壊し屋 政治家』 でググってみようかw
【中国紙】鳩山氏が「私の任期は短すぎた」、安倍政権のアジア軽視路線を「間違っている」と批判
501 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 15:02:06.25 ID:P+CMbX3K0
 



民主党よ、鳩山を強烈に批判したら道が開けるぞ www


 
【経済】政府、国債発行額を2兆円減らす方針 税収増で[13/06/28]
656 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 15:16:23.49 ID:P+CMbX3K0
 


 円高が維持できてしまう国の膨大な借金って、一体これは何なのだろう? www
 
 
【社会】 韓国の売春従事者は推計189万人 韓国紙が伝える“先進大国”ぶり
549 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 15:20:23.23 ID:P+CMbX3K0
  



不自由しないで済むハズなのに、どうして強姦が世界トップレベルになるのかとても不思議だな www


 
【社会】 韓国の売春従事者は推計189万人 韓国紙が伝える“先進大国”ぶり
556 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 15:23:22.55 ID:P+CMbX3K0
  


もともとこんなお国柄なのに、慰安婦の組織的強制連行が必要になるハズがないわな。

 
【国際】尖閣どこ吹く風、日本依然突出 台湾の「最も好きな国」[13/06/28]
628 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 16:57:49.28 ID:P+CMbX3K0
    




政治は政治、民間は民間、それでいいんだよな。

相手を個人的に嫌う事から始めるバ韓国には解るまい。


 
 
【NHK受信料】 未契約訴訟 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地方裁判所★4
963 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 17:08:25.00 ID:P+CMbX3K0
  
 


  ◆ この判決が奇天烈であることを簡単に説明する方法 ( コピペ・拡散 推奨 )


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する


  1. 裁判所が契約当事者の 『 ハンコ  』  になってはイケナイ。

  1. あとから契約に介入するなど、当事者行為かつ事前同意である契約としての体をなしていない。

  1. この判決に必要な本当の判決理由は、『 契約には事前同意を必要としない例外があり得る 』 である。
     ただし、この考え方は契約としての体をなしていない。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     

 
 
 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
112 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 19:16:49.25 ID:P+CMbX3K0
   
 


  ◆ この判決が奇天烈であることを簡単に説明する方法 ( コピペ・拡散 推奨 )


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



> 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する


  1. 裁判所が契約当事者の 『 ハンコ  』  になってはイケナイ。

  1. あとから契約に介入するのは、(当事者行為と事前同意であるべき)契約としての体をなしていない。

  1. この判決に必要な本当の判決理由は、『 契約には事前同意を必要としない例外があり得る 』 であるが、
     この考え方は契約としての体をなしていない。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     

 
 
 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
123 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 19:22:38.14 ID:P+CMbX3K0
 

 いろいろジックリと考えてみたが、やはり、判決は道理としておかしいという結論に至った。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  1. 契約が判決を以って成立するとした解釈は詭弁であり、
     『2』 を回避するためのものとしか考えられない。

  2. この判決に必要な判決理由は、『 契約には事前同意を必要としない例外があり得る 』 である。

  3. ところが 『2』 の考え方は、契約の考え方を根底から覆してしまってる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


加えて、判決を以って契約が成立するならば、受信料請求はその判決日を以って以降でないとおかしい。
過去に遡るのは道理に反する。過去に遡れるのは、『2』 を判決理由にした場合に限られるべきだ。


『1』で詭弁であると結論付けた理由
 
  * 裁判所が契約当事者の 『 ハンコ  』  になってはイケナイ。
  * 裁判所があとから契約に介入するのは、当事者行為である契約としての体をなしていない。




 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
139 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 19:32:08.28 ID:P+CMbX3K0
    




どう考えてみても、ゆがみのある法律に裁判所が迎合してしまったような判決だ。



 
【毎日新聞】最近はビールの苦さが苦手という若者が増えている 「若い時に苦い思いをして大人になるんだ」と説教もしたくなる★2
820 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 20:51:42.52 ID:P+CMbX3K0
  
ビールの苦みはウマいとは思わないわ。
合わない人間には、どう話を刷りこもうと合わない。
【大阪】橋下氏「防衛相から『まず地元で調整しろ』と言われた」 オスプレイ八尾受け入れに関して政府に不満★2
397 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 21:13:08.18 ID:P+CMbX3K0
 




たこ焼き屋でも始めるような感覚で国防を考えてもらっても困るからな。



 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
265 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 21:37:04.77 ID:P+CMbX3K0
 
 




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




    暗 殺 行 為 を 讃 え よ う と す る 国、 バ 韓 国。


    世 界 中 の 韓 国 人 よ、 さ ぞ か し お 国 が 誇 ら し い だ ろ う。






    世 界 中 の 良 識 あ る 人 々 よ、 こ れ が バ 韓 国 民 だ。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 


 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
332 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 21:41:31.94 ID:P+CMbX3K0
  



 



    テロや暗殺を讃えてしまう事に何の疑問も感じない国、  バ 韓 国





 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
433 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 21:48:29.02 ID:P+CMbX3K0
  
  





他国の政治家を暗殺したことを誇りとする国、 バ 韓 国

非戦闘員である政治家を暗殺したことを誇りだと自慢する国、 バ 韓 国 




    日 本 人 は 心 底、韓 国 を 嫌 っ て い い。  否、嫌 う べ き だ。




 このメンタリティの違いは、決して両者が理解しあえないことの証拠だろう。

 もう、韓国とは絶縁した方がいい。






 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
494 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 21:52:41.26 ID:P+CMbX3K0
   




このエピソードは 1000年発言と合わせて、世界中に拡散した方がいい。



   1000年恨みを持つ国、韓国。

   筋違いの暗殺を自慢する国、韓国。



 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
691 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:07:30.51 ID:P+CMbX3K0
 










■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  中国も大変だな、こんなキチガイじみた要望に耳を貸して、ニコニコしてないとイケナイのだから。

  テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■









 
【国際】朴大統領、伊藤博文を暗殺した安重根の記念碑をハルビン駅に設置したいと中国に要請
760 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:13:23.90 ID:P+CMbX3K0
 

テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
テロや暗殺を讃えるような記念碑を建てて欲しいなんてことを、よくも頼めるもんだわ。
 
 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
421 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:19:33.64 ID:P+CMbX3K0
 

>>419

最高裁判断も、もうまともに機能していないな。
グダグダだわ。

論理的に破たんしてるだろうことは、シロウトでも解るレベルだな。

 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
431 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:28:02.56 ID:P+CMbX3K0
 

>>419

  > 最高裁「民放の視聴を制限するものでは無く憲法違反にあたらず有効」


   これ(↑)NHKとの自由契約が保障されてることが前提でないと成立しない論理だよな。
 
    で、今回の判決では自由契約でないとされる判決が出たわけだ。
    『裁判所が判決を以ってハンコを付き、当事者に代わって契約代行が完了する。』 と明言したわけだよ。





 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
441 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:37:16.42 ID:P+CMbX3K0
    



判決を以って、 契約書にハンコ捺印 www

判決を以って、当事者に代わって契約代行 www

判決を以って、ようやく過去の分まで契約完了 www 


当事者に代わって、勝手にハンコはつくわ、あとから介入してようやく契約を成立させるわで、
裁判所ってこういうことをするための機関だったのか?

 
  じゃあ、一体契約って何 ?

  何のための事前確認・事前同意なん?

  
  

  
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
461 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:50:05.30 ID:P+CMbX3K0
  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



         『 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する。 』

     =

         『 第三者による意思介入を以って契約が成立する。 』

     =

         『 裁判所の判決を以って放送受信契約を強要します。』



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   契約の強要は明らかに憲法違反です(自明)

   本人の自由意思が無い契約は、契約の強要です(自明)



 
 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
470 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:54:17.37 ID:P+CMbX3K0
 


>>466

それは、本来、契約とよぶべきものではない。
そこが、司法と行政のおごりなんだよ。

 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
474 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 22:56:36.96 ID:P+CMbX3K0
 


 




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    当事者の自由意思で成立しないことは契約とは呼べない(自明)

    こんなものを契約と呼ぶな !!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
486 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 23:01:14.32 ID:P+CMbX3K0
 

>>471

テレビの設置が自由意思が保障されてることと、
放送の選択に自由が意思が保障されてることととは、別モノ。


テレビの設置が自由であることを以って、放送の選択の自由が保障されてることにはならない。

選択が現実的に可能である以上は、選択の自由を奪う事は憲法上の自由の侵害に該当する(自明)

というか、自由を保障してる目的そのものだ。






 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
497 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 23:04:54.78 ID:P+CMbX3K0
 

>>481

論理的な正しさ(考え方の正しさ)は法の存在よりも勝る。
勝らなければ、法が法として不当。正しい考え方あっての法。


俺は、こういう話をしてるだけ。




   判 例 が 間 違 っ て い な い と は 言 い 切 れ な い (自明)




 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
508 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 23:10:16.15 ID:P+CMbX3K0
 


論理的に裁判所判断にNOが言えるなら、それは間違いなく論理的に正しい NO だ !! (自明)

判例が論理にたがわず間違っていないとは言い切れない (自明)


    裁判の判決を合理的に論破できるなら、間違ってるのは法律か判決の方だ。


これは最たる例だろう。






 
【NHK受信料訴訟】 小池喜彦裁判官 「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」…横浜地裁★5
518 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■[sage]:2013/06/28(金) 23:18:41.82 ID:P+CMbX3K0
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



         『 裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する。 』

     =

         『 第三者による意思介入を以って契約が成立する。 』

     =

         『 裁判所の判決を以って放送受信契約を強要します。』



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 


  受像機の設置を以って、自由意思が保たれてるなんていう司法見解は明らかに詭弁。

  なぜなら、受像器に製造販売は自由に行われてる行為であり、
  契約当事者である放送事業者とは別事象に存在してるからだ。
  また、無料で放送が受像できる事実は、選択の自由がそこにあることの重大な証拠だ。
 

 
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。