トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年05月13日
>
vS+d98y90
書き込み順位&時間帯一覧
233 位
/15745 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
6
5
1
1
0
0
0
0
5
1
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
3
1
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
【宮城】安倍首相、T−4練習機に搭乗 ブルーインパルスを激励-空自松島基地
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★3
【調査】好きな家庭料理は? 1位は「カレー」
【宮城】「ハンドルを左に切って下さい」→安倍首相「どうしても右に行くってよく言われるんだ」 田植え機を運転★2
【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★5
【話題】世界の不思議な職種を大公開
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★4
【人物】民主党の公開大反省会に、生活の党・三宅雪子議員が抗議「欠席裁判になるのは予想された」「大反省会には失望し
【山形】「死んでやる」 交通事故で事情聴取を受けていた78歳男性、突然暴れだし、警察官に押さえつけられると舌を噛んで死亡
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
236 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 00:04:57.45 ID:vS+d98y90
>>224>>229
たしか大さじで1くらいかな?
それだおペペロンチーノとして食えるくらいに濃い味にならなかったっけ?
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
308 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 00:36:22.83 ID:vS+d98y90
スパゲティって本来他にも一緒に食べるものだろうけど
なんかカレーみたいに一皿で満足しようとしてしまうな
通常の1人前の100gじゃ足りなくて、つい150g茹でてしまう
これにサラダを付けるくらいだ
みなはもっと他におオカズとか用意してんの?
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 01:48:55.46 ID:vS+d98y90
スパゲティは万能素材というか、絶対に合わないソースってそうそうないと思う
ただやっぱキムチだけは合いそうにないな
甜麺醤と豆板醤で中華風にして作ることあるけど、これは美味いので試してくれ
回鍋肉と同じレシピにスパゲティ突っ込むだけだ
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
445 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:14:51.45 ID:vS+d98y90
因みに冷そばを食べる際に使おうような食材とも合うぞ
カレーぶっかけても良いし、麻婆豆腐でもいい
たぶん焼肉のタレとかでも大丈夫
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
449 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:22:23.81 ID:vS+d98y90
>>446
茹で上がった麺を皿に乗せ、お茶漬けの元をかける
麺が玉にならない程度に茹で湯をぶっかける
これだけでウマウマなのが出来るぞ
味が薄いと感じたら昆布茶の粉をかけて調整しる
【宮城】安倍首相、T−4練習機に搭乗 ブルーインパルスを激励-空自松島基地
292 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:24:33.40 ID:vS+d98y90
>>285
上が似合いすぎるなw
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★3
343 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:28:28.77 ID:vS+d98y90
そうやって好き勝手に産んで障害児が出来て、アテクシカワイソウ、コドモカイイ、面倒見てねってキチガイがでるんだよ
しかもそんなのが国会議員やってるし
健康に生まれてくる子供が最優先にきまってるだろ
てめーの自己満足の為に生むのと違うんだ
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★3
356 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:35:09.40 ID:vS+d98y90
>>348
あれはなぁ
さっさと自民党から出て行ってほしい
女性の権利だとか人権だとかも大事だけど
子供うんだ私偉い>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>健康な子供
こんな意識を優先してどうすんだと
ちゃんとした家庭環境と、健康に生まれる事のできる胎内が必要だろう
その胎内に適齢期間があるのはどうしようもない事実なんだ
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★3
390 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 02:54:58.55 ID:vS+d98y90
>>375
経済的な余裕あるなら養子を迎え入れるのもアリだと思うぞ
まぁ、愛情をかけられる自身があればだけど
本当に子供が欲しい夫婦は遺伝子関係なく養護施設で子供見てピンとくるものがあるらしい
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 03:03:06.03 ID:vS+d98y90
料理は科学
愛情と言ってる人はそれは自己愛であって、他人をいたわるものではない
レシピを守って栄養バランスを考えた食事こそ本当の愛情
私の愛なのってアレンジ料理を出すのはただの自己満足だと
どっかの料理人が言ってた
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★3
455 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 03:18:09.38 ID:vS+d98y90
極論を言えば、適齢期過ぎて子供欲しいなら養子を迎えれば良い
生まれない方良かった親に生まれてしまった子供はそういう夫婦の元に行くべきだろう
ただ、これは人身売買にも繋がってしまう危険や、遺伝子を引き継いでない子供に愛情を向けられるかとかの問題もある
ただ、どうしても子供が欲しいなら危険を犯すより不幸な親に生まれた子供を迎えるのが健全だと思う
【調査】好きな家庭料理は? 1位は「カレー」
273 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 03:25:33.19 ID:vS+d98y90
>>6
無知の作ったシーフードカレーのまずさを舐めてはいけない
【調査】好きな家庭料理は? 1位は「カレー」
280 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 03:37:10.53 ID:vS+d98y90
>>275
普通のボイルホタテやエビやイカも一晩でとんでもない匂いになる
とくにホタテは貝柱のみにしないと悲惨よ
ガキの頃に自作して泣きそうになった
美味しくするには食べきるか、毎回別の鍋にグリルかソテーしたのを放り込むのが良い
他の具でもそうだけど、全部煮込んでしまわずルーだけ用意して
焼いたのを食べる直前に入れるのも美味しい
カレー粉付けてソテーした肉を一口大に切ってカレーに投入すると美味い
素揚げした玉ねぎやナスなんかも良い
【調査】好きな家庭料理は? 1位は「カレー」
282 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 03:41:58.66 ID:vS+d98y90
>>277
カレー粉付けて焼いたのを別に用意して
食べる直前に鍋に投入するか、カツカレーみたいにご飯にのせてからカレーをかける
煮込んだり寝かしたりすると臭くなる
どうしても煮込みたいなら、牛乳につけておいて匂いを消すと良いらしい
これは試したこと無いので確信できないけど、シチューやチャウダーだと臭わなくなるから正解だと思う
【調査】好きな家庭料理は? 1位は「カレー」
297 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 04:14:22.07 ID:vS+d98y90
至極当たり前だと思うのだけど、市販ルーのパッケージに書かれている作り方が一番美味しい作り方だと思うよ
それより美味いのがあるなら全部ルーにはいってるか、パッケージに書くだろ
【宮城】「ハンドルを左に切って下さい」→安倍首相「どうしても右に行くってよく言われるんだ」 田植え機を運転★2
250 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 05:01:40.70 ID:vS+d98y90
だれうまw
【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★5
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 10:13:27.90 ID:vS+d98y90
> 鈴木敏夫さん(64)
戦後自虐教育で一番アホな世代か
【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★5
883 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 10:28:41.37 ID:vS+d98y90
たまたま周辺諸国に侵略戦争を仕掛ける余裕が無かっただけだからな
そのたまたまを9条のおかげで平和だったとか脳みそ沸きすぎ
9条なんか侵略してくれって言ってるようなものだ
【話題】世界の不思議な職種を大公開
113 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 10:39:14.06 ID:vS+d98y90
>>1
> 葬式で死者をしのぶため、大声で泣く職業もある
韓国の泣き女だっけ?
衣装がコレから丑の刻参りでもするかみただな
【話題】世界の不思議な職種を大公開
118 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 10:51:19.20 ID:vS+d98y90
>>116
日本で言うところのサクラだな
ソニーがよく1200人雇っているよ
【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★5
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 10:54:28.35 ID:vS+d98y90
>>909
9条バカにそれ言うと、「でも戦争してないでしょ」と返ってくる
本土侵略されたらどうすんだよと言っても同じ言葉が返ってくる
でもって、「過去に酷いことしたから我慢する」と最後に結論付ける
団塊世代が受けた教育ってのがこれだ
【政治】民主・蓮舫氏「いつ出産するかは個人が決める事だ」 女性手帳導入の件で森雅子少子化相に噛み付く(動画あり)★4
205 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 11:32:03.42 ID:vS+d98y90
出産適齢期があって、そこで出産するのは生まれる子供が健康であり、母体の安全も考慮してこそのもの
それを自由だからといって、高齢出産をして障害児を産んでしまう自己満足だけの手段にしてるバカをが居るから
適齢期で生むのを推奨するわけだろ
自由と我儘を履き違えるなってんだ
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 17:25:59.54 ID:vS+d98y90
久しぶりにペペロンチーノでも作るか
あれってベーコンのかわりにハムでも良いのかな?
できれば冷蔵庫の余り物で作ってしまいたい
【人物】民主党の公開大反省会に、生活の党・三宅雪子議員が抗議「欠席裁判になるのは予想された」「大反省会には失望し
101 :
名無しさん@13周年
[]:2013/05/13(月) 20:27:16.23 ID:vS+d98y90
>>66
このAAが見たくてきました
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
940 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 22:18:18.55 ID:vS+d98y90
そら豆のペペロンチーノ作ったよ
麺と一緒にそら豆茹でて食べる寸前に絡めるだけ
コンロ1個だけでも工夫すればちゃんと出来る
【研究】スパゲティを茹でる時、塩を入れても入れなくても食感に変化は無い★4
946 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 22:30:13.24 ID:vS+d98y90
>>944
ソースで入れる塩の量を調整するって発想は?
あくまで個人的にそう感じる程度の話だけど
塩無しだと小麦の味というか匂いを強く感じる
レトルト使った時に塩分薄めと無しで茹でて食べた時
塩なしのが小麦の味を強く感じる事ができた
【山形】「死んでやる」 交通事故で事情聴取を受けていた78歳男性、突然暴れだし、警察官に押さえつけられると舌を噛んで死亡
377 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 22:52:31.05 ID:vS+d98y90
老害が消えた
めでたい
そういういい話
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/05/13(月) 23:42:12.31 ID:vS+d98y90
タロジロの像の周り花咲かせりゃいいじゃない
良い絵になると思うけどなぁ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。