トップページ > ニュース速報+ > 2013年05月13日 > A9iJGV200

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/15745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000007645623597210057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
【経済】「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少★5
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
【経済】 13日午前の日経平均株価、1万4800円台を回復
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
【神奈川】少年2人、母校の窓ガラス割る…歌詞で思いつき
【NHK】 急激な円安で電気とガソリンは値上がり★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
437 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:01:21.16 ID:A9iJGV200
ミニバブルなのは正直に認めるよ
欧米の景気回復で日本も回復している
それをアベノミクスのお陰でさらに上に行くという妄想で業績の悪い株まで買われ続けて値上がってる
おかげでかなり儲けれてる
安倍さんの戦いはこれからなのに期待が先行しすぎて少し危ない感じがする
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
438 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:03:59.84 ID:A9iJGV200
>>436
普通にニュース見てたらわかるよね・・・
アメリカ様の雇用が回復しているからドルが買われたってことぐらい・・・
金もダウも下がってるのにドルが買われてる

明らかにドル高だよね
利上げ期待か何かかな??
でもすぐに落ち込むことぐらい誰にでも予想がつく
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
275 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:09:45.19 ID:A9iJGV200
国債が大暴落しているという事実をなぜ言わない
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
282 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:12:15.19 ID:A9iJGV200
>>278
原油価格が一時期ガックシ下がったけどまた戻ってる
それに円安がきてる

大幅な値上げが来るのは確実だけど何か?
【経済】「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少★5
420 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:17:28.42 ID:A9iJGV200
>>419
欧米の回復で日本が回復しているだけ

安倍さんの戦いはこれからだ!!状態だぞ

こんな短期間でアベノミクスの効果が出たらケインズ超えじゃねえか
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
294 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:25:28.85 ID:A9iJGV200
金はまだ下がるよ
今からアメリカの景気回復がまだまだ続くだろうから金に逃げたた人たちが一斉に売り出す
てか今は上げすぎだ
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
299 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 10:31:02.48 ID:A9iJGV200
だよな
国債なんて金利が上昇するのに持ってたら価値下がりまくりじゃん
売りまくるよな
特に銀行は
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
303 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:23:02.99 ID:A9iJGV200
欧米の景気回復で追従して回復してきてるけどこれ以上の回復はしばらく厳しい気がするな
一旦ガラリオンが来るだろうからそれから入るのがいいよ
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
444 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:25:39.10 ID:A9iJGV200
前原さん何してんだろ
【経済】「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少★5
430 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:29:46.78 ID:A9iJGV200
うん国債を7割買い取ると宣言した日銀
売られまくってる国債
格付け下げの可能性の方が大きいと思ってる・・・
【経済】「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少★5
432 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:37:58.34 ID:A9iJGV200
今その日本人が国債を売りまくってる
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
456 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:47:01.93 ID:A9iJGV200
>>455
一番大事な人が抜けてるじゃんポ
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
315 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 11:49:17.23 ID:A9iJGV200
輸出依存になりすぎると隣の国みたいになるぞ

ここ数日で急激上げたのはアメの利上げ期待がそれぐらい大きいってことだよね?
また懸念事項が出てきたらガックシ下げそうで怖い
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
463 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 12:06:26.10 ID:A9iJGV200
他レスでも国債暴落は話題になってるのにニュースでは株高円安の楽観ニュースばかり
カモが増えるからいいけど大丈夫か?
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
327 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 12:18:47.69 ID:A9iJGV200
>>325
予想より失業保険の新規申請数が低かったからアメリカの景気が回復していると思われてる
だからダウも金も売られてドルが買われた
恐らく利上げ期待だと思う

でも実際はしばらく利上げはないだろうから下げると予想
(個人的な意見です)
【政治】円安・株高に民主・前原氏「アベノミクスの危うさに警鐘を鳴らす責任がある」
474 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 12:35:32.16 ID:A9iJGV200
年金は国債を必ず保有するとかなかったっけ?

4月中旬から国債の事情は大きく変わってきたから年金運用もヤバイんじゃないの?
【為替】東京市場 1ドル=102円台に[05/13]
331 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 12:37:56.84 ID:A9iJGV200
>>329
100〜120円と言ったんだよw
それでいいのなら俺でも言えるわ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
223 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 13:07:35.85 ID:A9iJGV200
原油先物は一時期下げたけど上げてきてる
さらにこの円安

1か月後にはガソリン代が7-8円ぐらい上がってるだろ
ニートの俺らには関係ないか
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
232 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 13:12:22.01 ID:A9iJGV200
>>228
株高円安よりこっちの方が大ニュースなのになw
連日サーキットブレーカーって異常だよw
公表したらこの好景気にストップがかかるからまだテレビでは秘密にしておいてほしい
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
267 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 13:31:00.58 ID:A9iJGV200
このへんで一旦モミモミさせとかないと第三次産業が大惨事になるぞ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
280 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 13:40:01.16 ID:A9iJGV200
国債−1きたーーーーーーーーーーーーーー

本当にやばくなってきたぞ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
312 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 13:56:25.13 ID:A9iJGV200
本日もサーキットブレーカが発動した

これが大きく報じられたらアベノショックくるぞ
【経済】 13日午前の日経平均株価、1万4800円台を回復
174 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:03:18.16 ID:A9iJGV200
国債先物142.70  0.759%
2日連続でサーキットブレーカー発動中

そろそろ崩壊が近いぞ
しっかりつかまっとけよ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
323 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:07:59.17 ID:A9iJGV200
急速だと第3次産業が大惨事になるからな

大事なことなので二回言いました
【経済】 13日午前の日経平均株価、1万4800円台を回復
177 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:27:43.50 ID:A9iJGV200
欧米が不安定だったから実態以上に押さえつけられてたのは確かにある
しかし今は上げすぎだ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
350 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:31:59.49 ID:A9iJGV200
制御できてないし
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
356 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:36:59.99 ID:A9iJGV200
国債の格下げがくるだろうから
これでさらに円安にむかうだろ
良かったね
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
361 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 14:41:26.63 ID:A9iJGV200
円安で日本中ハッピーという発想がわかわかめ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
392 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 15:08:56.34 ID:A9iJGV200
>>390
買取宣言してもなお上昇し続ける金利の方が異常だと思うけども
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
457 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 15:55:47.31 ID:A9iJGV200
国債0.8%突破

アベノショックが近いぞ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
484 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 16:21:49.69 ID:A9iJGV200
>>473
なんでこっちを大ニュースにしないかぐらい恐ろしいことなのにな

そろそろ銀行逝っちまうぞ

株高わーわーどころじゃなくなるのになw
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
506 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 16:48:34.36 ID:A9iJGV200
アベノショック秒読み入っただろ
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
213 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 16:56:00.96 ID:A9iJGV200
コレとコーンポータジュのお菓子が大好きだった
白いヨーグルトみたいな奴は大嫌いだったけど
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
220 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 17:02:56.97 ID:A9iJGV200
>>219
西日本でもめっちゃ馴染みあるわ
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
225 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 17:05:26.77 ID:A9iJGV200
>>216
そうそうヨーグルだ

調べたら原理材料が出てきたけど食用油脂を固めただけって・・・
だから嫌いだったのか・・・
脂っこいの大っ嫌い
【経済】「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少★5
451 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 17:15:37.34 ID:A9iJGV200
国債もそうだけど政府や地方の借入金も全て含めて国の借金と言ってるんじゃないの?(適当)
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
515 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 17:51:57.46 ID:A9iJGV200
\(・ω・\)国債!(/・ω・)/ピンチ!
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
518 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 17:55:43.76 ID:A9iJGV200
安倍さんの戦いはこれからなのに

急激な円安
買取宣言してもなお続く国債暴落

もうスタート地点からコケてるじゃん
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
268 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:00:34.74 ID:A9iJGV200
「甘利経済財政相は13日、都内で記者団に対し、「過度の円高も円安も、経済にはマイナスだ。
 しっかり動向を注視したい」と、最近の急速な円安に警戒感を示した

甘利経財相は同日、都内で全国中小企業団体中央会と懇談した。
その中で、同会の鶴田欣也会長は「円安によって輸入原材料などの調達コストが上昇し、収益を圧迫しているとの報告がある」と、
一部の中小企業に円安の悪影響が出ていると訴えた。」


つまり、「ずっと俺のハッピーターン」ってことだな
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
273 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:02:55.81 ID:A9iJGV200
>>270
それが+民や(ドヤッ
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
276 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:05:21.07 ID:A9iJGV200
お菓子板があることにビックリだわ
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
280 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:08:55.55 ID:A9iJGV200
うまい空気〜コーンポタージュの香り〜
【神奈川】少年2人、母校の窓ガラス割る…歌詞で思いつき
303 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:14:35.12 ID:A9iJGV200
従うとは負けることと言いきかしたんだろ
どうせ
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
283 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:18:57.53 ID:A9iJGV200
>>282
なるほど
お前もハッピターンが好きってことだな
【社会】駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰で販売終了へ
287 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:22:23.64 ID:A9iJGV200
4枚入りで3枚目ぐらいから脂っこい気持ち悪いゲップが出てくる
全て食べきれないけどまた買いたくなるおいしさでした
ありがとう

チーーーーーーン
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
526 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:25:40.67 ID:A9iJGV200
+民には株価が全て企業の利益になると思ってる奴がいるから

+民には円安で日本中がハッピーと思っている奴がいるから
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
531 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 18:47:49.95 ID:A9iJGV200
原油価格が暴落前に戻ってるよ
さらに円安

来月には10円近く上がるけど何か
【NHK】 急激な円安で電気とガソリンは値上がり★2
352 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 19:19:26.30 ID:A9iJGV200
>>348
してるよ
9週連続値上がりとかしてたじゃん

4月に入って急に原油価格が暴落したから今は下がって来てる

でも今また暴落前に戻っている
さらにこの円安

確実に来月には10円近く上げるぞ
【政治】急速な円安に警戒感=甘利経財相
539 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 19:28:44.82 ID:A9iJGV200
輸出企業なんて一部だぞ

ほとんどは国内で製造販売だ
【NHK】 急激な円安で電気とガソリンは値上がり★2
357 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/13(月) 19:31:45.21 ID:A9iJGV200
原油価格の暴騰と円安のダブル攻撃で来月はレギュラー160円超えは必須
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。