- 【政治】宮家邦彦「朴大統領の発言は国内向けだから、いちいち過剰に反応しない方がいい」-テレ朝モーニングバード
31 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 01:05:25.17 ID:w3sMt0fl0 - >>1
飯田泰之(駒澤大准教授)「公式のものじゃないというのは重要ですよ」 吉永みち子(作家)「政治家はもっと言葉に注意してもらわないといけない」 この二人、反日サヨクかお花畑か
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
556 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 01:57:18.42 ID:w3sMt0fl0 - >>535
>白馬事件のように、現地軍が暴走して強制連行をやってたのは事実だよ。 事実ではありませぬ でっち上げです 希望者を募り、慰安所を解説しました 裁判自体がデタラメ・インチキ
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
574 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 02:07:09.98 ID:w3sMt0fl0 - >>562さん
人一人も殺してないのに、なんでO・K少佐は死刑に処されたの? 告訴した和蘭女と取調官の「ソホーテン」が出来ていたことを知ってますか? O少佐が獄中で書いた「青壮日記」を一度読んでごらんなさいよ いい事も悪いことも全部書いてありますから
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
591 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 02:20:51.63 ID:w3sMt0fl0 - >>562さん
もうひとつ 「河野談話」 それは韓国側との「取引」であったことを知ってますか? ・強制連行の事実はなかった ・なかったが謝罪した それはなぜか? 韓国側要望 ・年老いた元売春婦達の名誉のために、強制連行があったことを認め謝罪して欲しい ・そうしてくれたら、金銭的要求は一切しない(4年後には約束を破り個人補償要求してきた) 日本側 ・歴史認識・知識のない謝罪の大好きな宮澤首相と河野洋平(最悪の国賊コンビ) ・金銭的要求は一切しないという虚言を真に受けて、談話を発表し謝罪した ・国の名誉よりも金を重んじた売国奴こんび これだけのことだよ なんでデタラメのスマラン事件が河野談話に結びつくか? もう少し自分の頭で勉強しなさいよ
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
606 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 02:32:07.11 ID:w3sMt0fl0 - >>591 様
秋ごろには、菅官房長談話が発表されると思いますよ あれは「韓国側との取引により、無いことをあったようにして謝罪したものである」とね 「河野談話」は、韓国国民も日本国民も騙した詐欺ペテン政治取引でありました まともな日本人は、あんなもの信用してないですよ 日本人じゃない人は頑なに信用するでしょう
|
- 【政治】宮家邦彦「朴大統領の発言は国内向けだから、いちいち過剰に反応しない方がいい」-テレ朝モーニングバード
170 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 02:39:46.70 ID:w3sMt0fl0 - >>1
まったく哀れな蛆虫民族だよ 三宅さんの言うとおり、過剰反応しない方がいい 槿は、来日しないつもりなのかな? どの面下げて日本に来られるか 国会演説で同じこと言えるのか 天皇陛下に会っても同じこと言うつもりなのか 頭のおかしい民族が、気が狂った女を大統領に選んでしまった悲劇である
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
640 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 02:52:24.16 ID:w3sMt0fl0 - >>610
>靖国なんて軍国主義と決別してないから論外。禁止だな どうやって禁止するの? 「国会議員靖国神社参拝禁止法」でも作るつもりかな? 靖国神社や護国神社は、「日本人の心の拠り所」であるよ 絶対に無くなりはしない でも、あんたが反対し吠えまくるのは自由 どんどんやればいい ただ、疲れるだろうね 気の毒な気がする 頭に血が上らない程度で反対運動をやってください
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
680 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 03:08:19.57 ID:w3sMt0fl0 - >>650
「国会議員靖国神社参拝禁止法」 昔、呉善花さんがそう言ってたのを思い出して書いた どこぞの野党議員にそういう法案を出してもらえばいいんじゃないか 帰化した友達議員がいるでしょうから 仮に国会議員だけを参拝禁止にしても日本国民は毎日ゾロ参拝するんだけどね 君の本音は「靖国叩き壊し」じゃないのかな? 存在そのものを無くしたいと思ってるのでは? これも「靖国神社撤去法案」を出してみればいいと思うよ それから、全国52ヶ所の「護国神社」はどうしますか? 昭和殉難者が合わせて千名以上祀られているんですけどね ここでただ吠えまくっていても疲れるし虚しいだけじゃないのかな さあ、今日から頑張ってやってみなさい
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
721 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 03:29:16.09 ID:w3sMt0fl0 - >>695
あんたがどう思おうと、どう考えようとそれは完全な自由であります 私はそれを否定はしません でもね ここでただ単に吠えていても仕方がないのではないですかと言いたいのよ 靖国は軍国主義のシンボルだからダメだ、そこに祀られているのはファシストだからダメだ なんて言ってても、日本人の大多数は認めているのよ 靖国・護国神社を愛しているんですよ それをあなたが気に食わないのなら、法律によりどうにかするしか方法はないのではないですか? 法案なんてどうでもいいの? ただここで吠えるのが生きがいなの?
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
745 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 03:44:14.39 ID:w3sMt0fl0 - >>728
あんた言葉遣いが悪いね もう少しやさしい言葉遣いはできないの? 習ってないのかな? あなたは、靖国神社や護国神社に行ったことがありますか? 毎日たくさんの人々が参拝に訪れてますけどね 一度見学に行って記帳書を見てごらんなさい そこを訪れる人は皆カルトですか? だったら、日本人全体がカルトじゃないですか そこを訪れる人々は軍国主義のシンボルだなんて誰も思っておりません むしろ、軍国主義を忌まわしく思っていますよ 戦前日本は軍国主義だったと思っているの? だったら全世界の国が軍国主義だらけだったということですな
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
777 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 04:02:58.21 ID:w3sMt0fl0 - >>752さん
あなたには信仰・宗教心というものはないの? 靖国神社は、日本古来の神社と魂についての信仰が近代民族国家のナショナルな 心情や理念と出会っていくことによって、自ずと生み出された神社であります 軍国主義などとは全く無縁な出発であることには疑問の余地がありません >軍国主義の正当化??? いったい誰が軍国主義を正当化してますか 戦前日本は軍国主義でもなんでもなかったのにひとりで決めつけませんか 韓国の人々が靖国を非難するのは、靖国が軍国主義のシンボルだからという理由からでしょう あなたは韓国人とおんなじ考えなんですね 現在において、靖国神社を訪れる日本人の大多数の真意は、逆に軍国主義の否定にありますよ 自分とてそうですから
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
801 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 04:14:27.10 ID:w3sMt0fl0 - >反日の>788さん
>靖国神社は、日本古来の神社と魂についての信仰が近代民族国家のナショナルな 心情や理念と出会っていくことによって、自ずと生み出された神社であります 軍国主義などとは全く無縁な出発であることには疑問の余地がありません 呉善花さんの文章を引用したんだがな、彼女を知ってるか 大嫌いだろうな
|
- 【マスコミ】 「中国の『琉球は中国のもので日本が強奪』論、一部に同感。沖縄県民の反応は、中国批判だけではない」…沖縄タイムス★2
559 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 04:28:41.36 ID:w3sMt0fl0 - >>1
もう日中友好なんて言葉は聴きたくもないね 沖縄県民の8割は中国が嫌いだと言ってるのに、この売国新聞が盛んに反日を煽ってるだけだ
|
- 【政治】 菅官房長官、村山談話について「談話全体を歴代内閣と同じように引き継ぐと申し上げる」 安倍首相答弁を修正
838 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 04:52:27.97 ID:w3sMt0fl0 - >>821さん
日本でまともな政党は自民党だけだ 外交・防衛・教育 この三本柱を考えてみるとそれが良くわかる 戦後68年、独立復権から61年 なんだかんだ言いながら日本は世界の先進国になった (戦前の方がずっと強かったけど) でも、外交となると日本人は真面目すぎて他国に翻弄される もう伝統的にやられっぱなしである 戦前の外交官は実に強かった 二重人格でもいいから、狡猾的な外交を展開する政治家が現れなきゃ救われないね
|
- 【政治】川口順子元外相が死守した「国益」 そして民主党は「ブーメラン」を投げた
281 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 08:50:23.83 ID:w3sMt0fl0 - >>1
維新、みんなまでもが… 此度の解任劇 攻めたつもりの野党連合は、あべこべ自爆してしまった感がある うちの隣の政治音痴婆さんまでもが「川口さん、かわいそう」と言っている これが男ならそうは思わなかったかも知れないが、女性であったがため同じ女性には 憐憫の情が湧いたのだろう テレビに出てくるお花畑のコメンテーターも意外や意外、川口さんの行動に同情的であった 女を怒らせたらおしまい 参院選では惨敗すること必至 女の執念は恐ろしい 広辞苑には、女を表現する言葉が700以上出てくる 男のそれは、250くらいであった 女は男の3倍化けるということであるよ 知らんぞ、女を怒らせた罰は必ず戻ってくるからな
|
- 【政治】川口順子元外相が死守した「国益」 そして民主党は「ブーメラン」を投げた
328 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 08:56:27.08 ID:w3sMt0fl0 - >>275
熊さん あなた、国益というものがわかっているの? >、「国益のためにサボった。サボった以上は辞任する」というのが もっとも「国益」とやらを考えてる人間の振る舞いではないか。 こんな場面で国益という言葉を使わないでね
|
- 【政治】川口順子元外相が死守した「国益」 そして民主党は「ブーメラン」を投げた
511 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 09:18:06.79 ID:w3sMt0fl0 - 野党のみなさん、今頃さぞかし後悔していることでしょう
維新、みんなまでもが… これで信用ゼロ!になりました もう何を言っても信用しませんので ミンスは次第に消えてなくなるのでどうでもいいけど、 かわいそうなので共産党とでも合併したらいいのにと思います 自民党はもう公明とも別れて単独政権を獲得してください
|
- 【政治】川口順子元外相が死守した「国益」 そして民主党は「ブーメラン」を投げた
540 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 09:21:34.83 ID:w3sMt0fl0 - >>464
熊さん あなた、ギラン・バレー症候群だったのね かわいそう 道理で言葉遣いがおかしいのね
|
- 【NHK】 民主・細野氏「安倍政権は『国家主義』。安倍政権に対するブレーキがなくなると、自衛隊を国防軍にする議論が加速する」
183 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 19:06:35.34 ID:w3sMt0fl0 - >>1
もう、民主党が何を言っても無駄 あれほど日本を壊しておいてまだわからんのか まあ、それもこれもあの時の有権者がトチ狂ったからなんだけど、 狂った人たちもやっと目が覚めてくれた お前らは、静かに消え去るのみだ 国民の幸せを願うなら、そうせい! お前らにできることはただそれだけだ わかったか、たわけ共
|
- 【NHK】 民主・細野氏「安倍政権は『国家主義』。安倍政権に対するブレーキがなくなると、自衛隊を国防軍にする議論が加速する」
197 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 19:11:57.09 ID:w3sMt0fl0 - >>1
今でも、モナさんに未練があるとハッキリ言ったほうがいいんじゃないのかな 言ってることが支離滅裂だ 本当は、軍国主義って言いたかったんじゃないのか 国家主義ってなんだ? それって悪いことなのかよ 自衛隊は当然国防軍になるのよ それくらいのこともわからんのか 今すぐ社民党に移ったほうがいいんじゃないか
|
- 【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★3
616 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 19:26:10.42 ID:w3sMt0fl0 - >>596さん
その比較はおかしいんじゃないかな 核武装した国に攻め込んだ国がありましたか? 日本も「核武装」してみたらいいと思いますよ
|
- 【NHK】 "日韓関係が悪いといっても、よくなると思います" 俳句を学んで日韓文化交流…韓国
392 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 19:31:13.07 ID:w3sMt0fl0 - >>1
ああ、馬鹿馬鹿しい
|
- 【政治】橋下氏「年内に維新消滅もありうる」 危機感を強調
126 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 20:25:46.05 ID:w3sMt0fl0 - >>99
新風と比べたらいかん 新風の考えの方が数段上だよ でも新風は力がない 民衆を引き寄せるパワーがない それが残念なところ
|
- 【政治】橋下氏「年内に維新消滅もありうる」 危機感を強調
210 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 20:41:45.97 ID:w3sMt0fl0 - >>154
↑ こんな御方もおられるんですね 頑張って応援してあげてください
|
- 【政治】橋下氏「年内に維新消滅もありうる」 危機感を強調
238 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 20:47:47.48 ID:w3sMt0fl0 - >>1
川口さん、かわいそうだったな 花道を飾ってあげたかった もう、維新も、みんなも絶対に信用せん 石原さんがいても、中山さん、西村さんがいてもだ 参院選は自民応援とともに、維新・みんな潰しに全力を上げる! 本当に信じられないことだった
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
84 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 20:57:25.66 ID:w3sMt0fl0 - >>1
加藤和彦さんが死んでしまったからなあ、残念なことに… こうせつは、明らかに左寄りの男 そこに安倍さんが行くということは、左巻き連中の取り込みだろう それはそれでもいいじゃないか
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
97 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:03:57.91 ID:w3sMt0fl0 - >>1
沢田研二も完全な左巻き 山本某の選挙応援をした男 一風、変わっているのが松山千春 こやつは、あの男一筋 一歩間違えば、サヨクになる男 北海道の土壌だな
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
114 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:10:41.66 ID:w3sMt0fl0 - >>91
確かにそういう時代ではあった 「フランシーヌの場合は」なんてのもあった ベトナム戦争真っ只中の時代でとにかく反戦バヤリだったね そんな中で「チューリップのアップリケ」、「想い出の赤いヤッケ」、「黒いカバン」 なんて面白い歌も登場してきた 吉田拓郎の歌が、反戦ムードをがらりと変えたような気がする
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
136 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:18:51.53 ID:w3sMt0fl0 - >>117
そうだったね 彼らの登場が流れを変えたかな 昭和45年、三島事件のあった年 その年のLPレコードの売り上げbP 「荒い由美」 報道特集で新堀俊明さんがそう言ってた
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
164 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:27:42.59 ID:w3sMt0fl0 - >>144
そうだったね 完全な記憶違いで、もう少し後だった 指摘有難う
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
178 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:34:06.53 ID:w3sMt0fl0 - フォーククルセダーズ
「オラは死んじまっただ」とラジオの深夜放送から流れていたっけ 後からの、はしだのりひこの曲もいい 「さすらい人の子守唄」 杉田二郎も上手い 「白い翼の鳥に乗って」など
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
199 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:39:54.95 ID:w3sMt0fl0 - >>184
「あの素晴らしい愛をもう一度」って フォーククルセダースの曲ではなかったかな? はしだのりひこ、北山修、加藤和彦の3人グループ 作詞 安井かずみさん(加藤さんの奥さん) 違ったっけ
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
203 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:42:32.25 ID:w3sMt0fl0 - >>190
最高だ! 当ってるね、笑ったよ
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
229 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:50:16.97 ID:w3sMt0fl0 - >>204
すまん、あてずっぽう なにせ フォーク=オッサン=2ch=自民だから、許されよ 深夜、ようつべで懐かしの曲を聴いてる ベンチャーズの前前からの古い曲から
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
241 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 21:55:38.24 ID:w3sMt0fl0 - >>217さんよ
>団塊はその親の時代に敵意を示していたんだよ。 そんなことはなかったよ 親の世代は、戦後の飢えの時代に頑張ってた その親世代に敵意なんてとてもとても… あなたの偏見じゃないのかな?
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
258 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:03:29.73 ID:w3sMt0fl0 - >>246
時の流行病みたいに蔓延した学生運動 >でも60年代やら70年代の学生運動の盛り上がりは、一言で言えば「親世代への反抗」だよ。 「親父らと違って俺たちは戦争をしていない!」というのが彼らのプライドだったんだよ。 安田講堂紛争で東大入試中止もあったな なんか狂ってた時代だった その延長に「連合赤軍事件」だ 俺なんかひとつも同調するものは無かったけど
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
267 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:07:30.34 ID:w3sMt0fl0 - >>255さん
正確には覚えておりませんでした よく聞いてたんだけどね すみません
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
299 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:19:35.79 ID:w3sMt0fl0 - >>265
バランス感覚ねえ… なんであんなに怒らなければならないいだろうという冷ややかな感じで見てたな そんなに我慢ならない不満があるのかよとも思ってた 時代は、高度成長の真っ只中で好景気 難関ボーナス12ヶ月のウハウハ状態 車も早々買ったし、ガンガン飲みもした いい歌もどんどん出てきたし、歌手も多士済々 自分の興味ある方ばかりに情熱を注いでいたんだな ところが今は、あなたとは逆の考えですよ…ウヨ的流れ 「日本精神」です
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
318 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:27:21.05 ID:w3sMt0fl0 - >>292
「遠い世界に」 西岡たかしさん いいですね〜 前奏がすばらしい 歌詞はメルヘンチック かぐや姫の曲は割りとコードが簡単で下手な弾き語りやってたな
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
338 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:37:08.91 ID:w3sMt0fl0 - >>313
真の「保守」とは現体制維持のこと 昔、社会党など革新派が元気だったころの保守が政権政党の自民党 その保守に対しての反体制が革新 今は、「伝統保守」=日本の伝統文化を大切にしよう、愛して行こう精神ですね 「日本精神」 ・私利より公益の方を優先する道徳感 ・自分たちの国と伝統を守る気概 どうです? 重たくないですか、あなたには
|
- 【社会】南こうせつのコンサートに安倍首相が乱入 「あの素晴らしい愛をもう一度」を熱唱
370 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 22:57:08.05 ID:w3sMt0fl0 - つぶやき
団塊世代というのは、戦後3〜4年後辺りに生まれた世代じゃなかったっけ ということは、世の中に出たのは昭和40年以降だよな 辛うじて戦後の飢えを知る世代であって、世に出たころは高度成長のスタート時点 だから、いい思いをしてきたはずであることは確か でもなんで若者達が団塊世代を嫌うのか、よくわからない 自分たちにも若い時代があり、仕事もろくに出来ずに上役から頻繁に怒られていた だからといって、年取った今、息子世代の若者達を嫌うことなにもない その時代、その世代には、その時でしか感じられない価値観と言うものがある 年取ってる方が偉いとか、人生経験豊富だから立派だなんて考え・思いなど全くない 如何なる人間も若い時があり、失敗もするのであって年行ったからと言って威張ることなど 考えもしないことである むしろ、己の考えの無さに忸怩たる思いをすることしばしば… スレチでしたが
|
- 【民主党】 菅直人元首相 「もう首相やりたくない」
621 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 23:08:07.75 ID:w3sMt0fl0 - 参院選における民主党の獲得議席予想
「12議席」 多いか、少ないか?
|
- 【民主党】 菅直人元首相 「もう首相やりたくない」
660 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw [singi]:2013/05/11(土) 23:18:31.90 ID:w3sMt0fl0 - あの時、日本人全体(有権者)がトチ狂って民主党に大勝利させた
かねては選挙など全く興味を示さなかった若き母ちゃんたちが目の色変えて 民主党を勝たせるために投票所に駆け込んだ 「26,000円」に目が眩んだのである しかし、それは嘘だった 人間というものは実に金に弱い またあの悪夢がやってくることはないだろうか? 移ろいやすい国民はいつ又あの惨劇を作り出すかもしれない危険性をはらんでいる
|