トップページ > ニュース速報+ > 2013年05月11日 > 2ql8WTQI0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/15704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007141081040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【民主党公開大反省会】 何がそんなにダメだったのか?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
【民主党】 菅直人元首相 「もう首相やりたくない」

書き込みレス一覧

【民主党公開大反省会】 何がそんなにダメだったのか?
796 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:02:09.61 ID:2ql8WTQI0
自己弁護と自画自賛で正当性を強弁
誰も頷かないと「そう思わないお前がおかしい」と居直る

こんな連中に反省なんか出来るのか?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
216 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:05:44.42 ID:2ql8WTQI0
>>214
ひたすら自己弁護を強弁、果てには自画自賛
誰も納得しないと「こう考えないお前らの感性がおかしい」とばかりに開き直る
こういう連中に付合う事自体が無駄だよな
【民主党公開大反省会】 何がそんなにダメだったのか?
880 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:08:23.48 ID:2ql8WTQI0
>>853
どんだけ非難しようが「ホントはこうなのに何であなたはそんな見方しかしないの?」
でこちらの理解力がないって結論しか出さないもんな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
223 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:22:59.93 ID:2ql8WTQI0
今見てるんだけどさぁ
これのどこが反省会なの?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
233 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:28:53.51 ID:2ql8WTQI0
これ民主党の反省会じゃなくて
こんな連中に政権預けた国民の反省会だよな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
242 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:34:18.69 ID:2ql8WTQI0
これ見てまた民主に期待する奴なんているかな?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
278 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 18:56:54.29 ID:2ql8WTQI0
>>271
案の定言い訳大会となってるよな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
286 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:03:20.97 ID:2ql8WTQI0
>>283
もっと言えば国民に反省したと思って欲しいだけ
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
305 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:09:59.66 ID:2ql8WTQI0
枝野最低だな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
312 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:12:19.46 ID:2ql8WTQI0
枝野は結局政権当時と同じ強弁で済ませるか
どうみたって検察に政治判断をさせたのはお前らの責任だろうがよ
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
329 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:16:40.90 ID:2ql8WTQI0
>>321
元々の企画者は頭抱えてるだろな
「これじゃ余計反発されるだろーが」って

まぁ、あの3人に反省とか土台無理だったんだよね
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
333 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:18:55.70 ID:2ql8WTQI0
>>324
いつ始まるんだろなw
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
338 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:22:48.28 ID:2ql8WTQI0
>>336
何で司会にこんなヤツ連れてきたんだろうな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
347 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:26:15.79 ID:2ql8WTQI0
>>343
こういう事をしたかったがこういう理由で出来なかった
なら反省だが、さっきから実績アピールばっかだよな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
353 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:29:24.85 ID:2ql8WTQI0
いつ反省会になるかと思ってたら終わってたな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
367 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:32:43.82 ID:2ql8WTQI0
>>360
真摯な反省の弁とか聞いたらどうなるかと思ってたが
杞憂だったなw
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
446 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:48:11.08 ID:2ql8WTQI0
>>401
誰に責任を押し付けるのか困るようなものは
「どうしてこうなったのか分からない」だったしな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
455 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:50:28.54 ID:2ql8WTQI0
>>429
それだな
落選組を集めたほうがよっぽど膿を出せただろうに
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
470 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:52:47.12 ID:2ql8WTQI0
官房機密費の辺りも枝野は「出す出さないのルール作りが時間なくて出来なかった」とか言ってたが
「野党の時に全部出せと言ってたのは完全に間違ってた」と言えば反省にはなってたんだよな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
483 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:55:09.39 ID:2ql8WTQI0
>>464
こんな実態を知ってもらってどんなメリットがあったんだろなw
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
495 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 19:58:03.44 ID:2ql8WTQI0
>>487
完全に「民主に入れた国民の反省会」だったな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
515 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:00:45.46 ID:2ql8WTQI0
>>506
改めて観るような内容じゃないな
いつもの民主だったと言えば分かるだろう?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
541 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:06:04.85 ID:2ql8WTQI0
>>525
「実際やってみたらこうだった、だから今後は反省してこうする」
なら反省会だが
「実際やってみたらこうだった、だからアイツが悪い」
だもんな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
558 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:09:48.29 ID:2ql8WTQI0
>>542
反省して自分はこう変わる
ではなくて、あいつらがこうだったから失敗した
で終わってるからな
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
585 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:15:06.51 ID:2ql8WTQI0
>>565
街頭で強化防弾ガラスに囲われた箱に入ってもらって衆人環視の中でやってもらいたかったな
「強化防弾ガラスですので石レベルなら投げてもらって結構です」とか立て札してやってもらいたい
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
605 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:19:53.17 ID:2ql8WTQI0
>>593
言ってたなw
その後に検察に「政治的理由」をもって不起訴にさせた事には何の問題もないと思ってるようだが
あの件で怒ってる連中はその部分にこそ激怒してるのに
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
636 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:27:37.66 ID:2ql8WTQI0
>>622
あの時に三権分立をものの見事に踏み躙ってくれて
「三権分立なんてどこにも明文化されてねぇよw」っていい放ったのは絶対忘れねぇ
あの一点だけをもってしても民主は永遠に許されないと思ってる
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
203 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:48:03.46 ID:2ql8WTQI0
状況を分析して何が間違っていたのか、何が足りなかったのをあぶり出し
今後の行動の指針とするのが反省だよな?
基本は自分の対応を変化させる、自分が変わることで対応する

こいつら自分以外が悪いしか言わなくて自分がどう変わるかなんか
一言も出て来なかった
やっぱり反省できない人種なんだろな
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
234 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:50:43.36 ID:2ql8WTQI0
>>216
そう
この放送はかつて民主に投票した人が見て反省するのが趣旨だよな
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
296 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:55:23.34 ID:2ql8WTQI0
>>265
基本そうだよな
持論を強弁してどうしても相手が納得しないと
「こう考えないお前がおかしい」で終わらせる
どうしようもない連中
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
336 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 20:57:59.14 ID:2ql8WTQI0
>>299
これは「かつて民主に投票した人が民主の現状を再確認して深く反省する会」
だろ?
【政治】菅元首相「民主党大反省会、最初の政権交代を冷静の検証しておくことは今後の政権交代の時の参考としても重要」
685 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:04:40.51 ID:2ql8WTQI0
>>682
元々の企画した人は「これじゃ蓮舫さんのいう通り」とか思ってんだろなw
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
525 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:12:41.64 ID:2ql8WTQI0
>>471
展望が開けなくてジリ貧になろうとも、どんだけ痛い目を見ようとも
絶対自分の非は認めないって人間はいるもんだよ
そういう人間で偏ってるのが民主
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
787 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:37:10.54 ID:2ql8WTQI0
>>751
その時に「民主政権のトラウマ」が影響しそうなんだよな
国民がどう懲りるかが問題だが
ちゃんと政治に興味を持って自分で調べるって人が増えてくれるかどうか
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
871 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:46:20.44 ID:2ql8WTQI0
>>835
管理監督が出来なかった私が悪い
とは言わないんだよな
責任者って何なのか丸で理解してない
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
889 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:48:31.09 ID:2ql8WTQI0
>>849
当人たちをかつて支持した人たちの反省会だから
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
933 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:53:17.59 ID:2ql8WTQI0
>>911
確かに「日本ってこんなに頑丈だったんだ」と確認できたのは大きいな
【民主党】 菅直人元首相 「もう首相やりたくない」
220 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:55:29.31 ID:2ql8WTQI0
何かまた機会が回ってくるような言い草だなw
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
969 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 21:58:17.32 ID:2ql8WTQI0
>>954
反省って自分が変わることだけど
こいつらは他人に「お前が悪い、お前が変われ」と言うだけだろ
【政治】「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
991 :名無しさん@13周年[sage]:2013/05/11(土) 22:02:21.35 ID:2ql8WTQI0
>>983
つくづく、あの時民主に入れた連中に強制視聴させたいよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。