トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年03月16日
>
y6wbS7wy0
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/21763 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
6
2
2
2
0
2
4
0
0
9
7
4
8
9
4
0
0
0
0
0
0
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【皇室】高円宮承子さま、日本ユニセフ協会にご就職へ
【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★4
【ネット】 アグネス・チャン 「児童ポルノ単純所持禁止、ついに…。ネットでは誹謗中傷多いが、私のダメージは構わないから成立を」★5
【政治】国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題 どのメディアも報道しないのはなぜ? 日本メディアの不思議現象 ★2
【国際】 北朝鮮が韓国の住民に「避難せよ」
【時事通信】 韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」
【政治】国会で「朝日新聞の慰安婦捏造」を指摘した中山なりあき議員 「私が狙われている」とツイート
【大阪】極右「在特会」の「被害届」に便乗して市民団体を強制捜索―公安が慰安婦運動を弾圧
【政治】国会で「朝日新聞の慰安婦捏造」を指摘した中山なりあき議員 「私が狙われている」とツイート ★2
【社会】被災地の米使用、35%だけ…中央省庁の食堂調査
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
959 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 13:18:38.78 ID:y6wbS7wy0
>>944
何が言いたいの?意味不明なんだけど?
白米だけ食べていたころは、脚気等に悩まされていたんだぞ?
栄養学てきにも米だけ食べろというのは無理がある話だ
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
975 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 13:20:51.55 ID:y6wbS7wy0
>>960
態々そこまでする意味あるの?
米しか選択肢が無いという状況であれば
玄米を食べるのが一番だろうけど
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
990 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 13:26:09.27 ID:y6wbS7wy0
>>977
肉が敵ってアホですか、カロリー的ないみでの圧迫でしかない
肉が幾ら圧巻したとしても、米の消費量が0になるわけではない
逆に同じ米であるならば国産が0になるという可能性はありえる
この違いが分かるかな?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
657 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 13:39:48.68 ID:y6wbS7wy0
いろんな意味でカオスなスレだな、民主党政権がTPP参加表明ってながれなら
一致団結していたんだろうけどw
【インド】ベジタリアンに魚料理 日本航空に損害賠償命令★2
192 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 13:45:20.07 ID:y6wbS7wy0
6万2千円ってのが、なんとも
物価が違うから、アレなんだろうが
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
848 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:01:53.10 ID:y6wbS7wy0
>>814
裁判だらけもどうかとは思うが
泣き寝入りだらけもどうかと思う
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
883 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:06:18.45 ID:y6wbS7wy0
>>866
感情論を展開するのは、椅子取りゲームの間だけだよ
だから感情論的なものってじっさいの政治になると切り捨てられる
竹島の式典とかね
【TPP】 北海道産品は窮地 農業2兆円超影響 17万3000人が失業し、3万3000戸の農家が減ると算出 2010年の道試算
448 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:22:12.09 ID:y6wbS7wy0
乳製品が安くなるのは個人的にはうれしいな
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
411 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:31:14.00 ID:y6wbS7wy0
>>2
中国を過大評価しすぎ
精々便所が綺麗になるっ程度の話
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
421 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:37:42.08 ID:y6wbS7wy0
つうかアメリカ居なかったら、アジアは日本が圧巻していただろうし
安定はしているかもな
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
423 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:40:57.20 ID:y6wbS7wy0
と思ったがエネルギー資源はアメリカ頼りの面もあったし
ソ連相手が大変かもしれないな
あと開国云々までさかのぼると、何が起こるか判らないか
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
430 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:48:08.37 ID:y6wbS7wy0
欧州の歴史そのものも大変容するから
予測はもうほぼ不可能だなw
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
438 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:53:58.42 ID:y6wbS7wy0
>>435
支那・南北チョン
なんでそんなに過大評価しちゃうの?
なくなったとしても、最近家で見かけるゴキブリ減ったね〜程度の影響しかないよ
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
443 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:59:42.22 ID:y6wbS7wy0
>>441
それ以前にフランス革命が起きるのかって話にもなりそうだ
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
449 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:13:43.17 ID:y6wbS7wy0
>>447
俺だって嫌だよ、でも嫌という程度のレベル
世界平和とは何の係わり合いも無い
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
455 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:27:35.50 ID:y6wbS7wy0
中国に呑まれるというのは無いでしょ
危険なのさソ連ぐらいだったろうに
中国なんて、歴史的に他の民族に支配されてばかりじゃない
【国際】アメリカという国がなければ世界はもっと安定する? - 中国
462 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:40:12.31 ID:y6wbS7wy0
>>460
アメリカが生まれなければ、フランス革命も怪しくなるし
そうなると国民軍という、あり方も生まれにくくなるから
世界大戦自体起きるかどうかも微妙になってくる
おきたとしてもだいぶ遅れるだろうね
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
647 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:43:14.99 ID:y6wbS7wy0
>>609
まぁ国防用には良いでしょ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。