トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年03月16日
>
xhA+rYV30
書き込み順位&時間帯一覧
59 位
/21763 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
7
6
5
3
9
6
1
9
11
6
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【自民党】 石原宏高議員が当選祝いで会食し公選法違反(運動員買収)に問われた件で、大手パチンコメーカー「コメントする立場にない」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
【ゲンダイ】丸川珠代厚労政務官、一日も早くクビにした方がいいんじゃないかと日刊ゲンダイ
書き込みレス一覧
次へ>>
【自民党】 石原宏高議員が当選祝いで会食し公選法違反(運動員買収)に問われた件で、大手パチンコメーカー「コメントする立場にない」
148 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 08:44:20.49 ID:xhA+rYV30
>>147
保守?
売国の間違いだろ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
270 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 10:06:58.26 ID:xhA+rYV30
自民擁護してるネトウヨは在日韓国人
これまめな
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
612 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 14:18:40.14 ID:xhA+rYV30
長銀とか商銀とか日本人が利用できない
外国の金融機関が日本国内にある時点で
明らかに特権だろうがよ
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
212 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:19:16.47 ID:xhA+rYV30
愚策。
貧富の差を拡大し、ボリュームゾーンの生涯賃金と生活の安定度を大幅に低下させる事になる。
富裕層がその分、消費活動をするかというと、そうでは無い。
国内消費が先細りになるだけ。
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
779 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 14:29:48.07 ID:xhA+rYV30
>>612
×長銀
○朝銀
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
819 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:31:58.18 ID:xhA+rYV30
電通【韓国人】によって日本が支配されている
http://youtu.be/S2Y076XcpnA
電通とNHK
http://youtu.be/Ty72rxG9J00
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
861 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:34:13.07 ID:xhA+rYV30
>>821
自民は帰化韓国人の政党なのに
自民党に入れるとか
脳みそキムチでも漬かってるだろ
お前
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
226 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:40:19.47 ID:xhA+rYV30
>>222
なんつうか、考えが一企業の人事部レベルなんだよな。
国としての収支を考えていない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
243 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 14:50:55.47 ID:xhA+rYV30
>>1
>「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」との方針を打ち出した。
>会合では、この方針に基づき、成熟産業から成長産業への人材の移動を促すため、
>正社員の解雇規制の緩和などを検討することを決めた。
大体、これ、方針と施策の位置付けが逆だろ。
これじゃ、解雇規制緩和の実現が目的ですと言っている様なもの。
解雇規制を緩和すれば、成熟産業から成長産業に人材が移動するっていうのも理屈がおかしい。
後付けなのが露呈してる。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
267 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:05:34.38 ID:xhA+rYV30
>>248
恥ずかしいとか、そういう問題じゃ無いんだけど。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
279 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:13:31.36 ID:xhA+rYV30
>>275
年金も、生活保護もね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
285 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:17:19.72 ID:xhA+rYV30
>>277
ローン組んだりしにくくなり
将来設計が立てづらくなり
貯金できないヤツが増える
こうだ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
291 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:21:38.28 ID:xhA+rYV30
>>284
成長産業が有るなら雇用吸収してる筈だしね。
【ゲンダイ】丸川珠代厚労政務官、一日も早くクビにした方がいいんじゃないかと日刊ゲンダイ
43 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:34:59.05 ID:xhA+rYV30
どうしたらこれを擁護出来るんだ?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
311 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 15:41:46.82 ID:xhA+rYV30
>>308
労働者の可処分所得の話だろ?
消費者潰してやっていけるのかって事。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
335 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:11:48.86 ID:xhA+rYV30
>>312
ボリュームゾーンの生活費と比べてみろ。
話にならん。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
340 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:15:39.58 ID:xhA+rYV30
>>320
解雇規制を緩和すれば求人が増える。
これこそが労働移動支援。
エヘン!
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
347 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:23:08.90 ID:xhA+rYV30
美しい欧米流な日本
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
360 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:34:33.05 ID:xhA+rYV30
>>358
馬鹿。呆れてものも言えない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
370 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:43:24.41 ID:xhA+rYV30
>>365
そいつは相手にしても仕方ないよ。
レス抽出してごらん。
ネタだよ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
392 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 17:22:45.36 ID:xhA+rYV30
>>373
それと国家の運営は時に相反するもの。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
402 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 17:38:10.24 ID:xhA+rYV30
>>400
熱心な自民党支持者を装ったネタだよ。
自民党支持者のイメージを下げたいんだろう。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 17:53:12.68 ID:xhA+rYV30
>>406
家族を養える方向こそ、国益に沿う道なんだけどね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
417 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:05:20.47 ID:xhA+rYV30
>>414
ネタならネタを貫けよ。
日和るくらいならスレから抜けろ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
422 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:08:57.66 ID:xhA+rYV30
>>419
それ、解雇されても同じ質問が当てはまるんだけどね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
431 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:22:08.50 ID:xhA+rYV30
>>424
アメリカ程のボリュームも無いから、格差拡大しても富裕層・奴隷層共に足りなくて回らないしね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
433 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:25:38.11 ID:xhA+rYV30
>>429
働け。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
437 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:28:33.63 ID:xhA+rYV30
>>432
しかも、政府も役人も、その「行政」の役を他人事かの様に捉えてる。
どうなってんのかね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
439 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:31:37.84 ID:xhA+rYV30
>>434
「自分」は平気だから、他も平気だと考えてるのかい?
君が次の職を見つけて家族を養い続ける事が出来ても、多くの人がそうでなかったら、全体としてどうなる?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
447 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:45:23.00 ID:xhA+rYV30
>>446
だからリストラって有るんだろ?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
450 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:50:53.14 ID:xhA+rYV30
>>448
君がどうかなんて聞いてないんだけど、聞いてないのか。(面白い言い回し)
君が今、30代だとして、その年代で解雇されたうちのどれ位が家族を養い続ける事が出来るだろうか。
20代では?40代では?50代では?
年金が65歳から受け取れて、それで暮らせると仮定して、60代では?
考えたかい?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
455 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 18:54:02.27 ID:xhA+rYV30
>>453
そんな事どこにも書いてないが?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
459 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:01:44.20 ID:xhA+rYV30
>>457
思考停止か。
論議の対象外だね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
465 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:08:03.40 ID:xhA+rYV30
ぷっ
や、失敬。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
468 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:11:03.82 ID:xhA+rYV30
>>464
40後半から死屍累々だね。
何割かは自殺や心中で居なくなるけど、大多数は行政が面倒を見る事になる。
回せるわけが無い。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
471 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:25:42.42 ID:xhA+rYV30
>>470
で、行けど行けども、待っているのは都合で解雇される運命という事になる。
そして、徐々に歳をとる。
何歳まで働いて食える?
解雇されずに働き続けられる層も居る。
が、それは労働者の何割だろう。
家庭を持てるのは国民の何パーセント?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
475 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:35:44.74 ID:xhA+rYV30
そういう個人の話じゃないんだけど。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
483 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 19:51:03.69 ID:xhA+rYV30
>>443を読むと質問する気にもならない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
500 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 20:12:13.57 ID:xhA+rYV30
>>484
つうか、抜けられないTPPにも参加決定だし、強い「国」に属さなきゃやっていけなくなる。
優秀な層、かつ経済的にそれが可能な層はどんどん強い国の学校を選ぶ様になるね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
575 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:01:37.56 ID:xhA+rYV30
なんだ
ID:jwLyG3jf0 は ID:9qeEITwB0 か。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
580 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:07:42.72 ID:xhA+rYV30
>>577
そりゃ、企業の失策でしょ。
残したいなら条件示せ。引きとめられないのは力が無いから。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:10:00.24 ID:xhA+rYV30
>>578
終身雇用と実力主義は排他ではないよ。
正社員雇用を廃止しても社会保障費は減らない。むしろ増えるだろうね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
603 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:25:53.39 ID:xhA+rYV30
>>591
そして、駄目なしかしこ狡い人材が斬られるまで残り、優秀な人材は更に良い条件を求めて他へ移って行く。引き止めるためのコストは上昇する。
TPPにも参加だし、人材獲得の競走相手は国内企業だけじゃなくなる。
規制が悪い、自由化すればどうにかなる!という財界の考え方自体が、実はアマアマの甘えだという皮肉。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
609 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:29:52.29 ID:xhA+rYV30
>>601
求人は絶えなくなるけど、雇用は増えないよな。まともな頭なら理解出来る筈だけど。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
613 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:32:36.35 ID:xhA+rYV30
>>605
給料上がる側にとってはそうだね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
626 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:41:46.02 ID:xhA+rYV30
国家として回して行けないよな。
TPP参加しなけりゃまだしも、国内企業に人材獲得競走で優位に立てる力が有るとも思えないし。
どうすんだ?
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
632 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:45:06.74 ID:xhA+rYV30
>>623
同意。
法を制定してもザルになる予感ばかりだけど。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
641 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 21:48:27.74 ID:xhA+rYV30
>>636
>例えば、雇用が保障されていない派遣労働者は足の引っ張り合いが当たり前だったのか?
否定出来ない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
663 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 22:01:02.46 ID:xhA+rYV30
>>647
解雇された人間を面倒みるのは行政なんだが。
社会的にはコストはかかり、税収は減り、消費は落ち、モラルも下がる。
国家の運営は企業の利益には反する判断も必要。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型→労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議★2
673 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 22:07:55.83 ID:xhA+rYV30
>>670
かつ、家庭を維持できる収入は得られない。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。