トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年03月16日
>
x3mDaUb40
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/21763 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
6
0
6
8
3
7
9
7
12
0
0
0
0
0
0
0
7
0
0
0
0
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】TPP、生産現場は不安…逆バネに意気込みも
【TPP交渉参加表明】維新、みんなが参加歓迎 民主は賛否明かさず 共産、社民、生活の党は撤回要求
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
【週刊朝日】iPS臓器普及で「国民皆100歳」になり年金制度崩壊?-辛坊治郎氏
【経済】日銀、量的緩和を7年ぶりに復活へ…黒田新体制で転換
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
書き込みレス一覧
<<前へ
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
633 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:03:06.16 ID:x3mDaUb40
>>624 善政?むしろ財政悪化させただけだろ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
668 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:10:09.47 ID:x3mDaUb40
>>650 高校無償化のおかげで朝鮮学校の問題がおきたし
財政的にも負担は大きい。それなら1歳から5歳児までの手当てを
厚くした方がよっぽどいい。あと子供手当ては経済的には全然よくなかった。
事業仕分け?科学技術予算カット、防衛費カットがそんなに良い政策とは
思えないけどね。事業仕分けも後で骨抜きにされるなど散々だった。
あれならやらない方がまし。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
688 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:14:10.48 ID:x3mDaUb40
>>664 だからあんたの言ってる事のような仕組みになるんでしょ。
そうじゃなかったらやる意味がない。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
705 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:17:48.08 ID:x3mDaUb40
>>681 賃金あげたのならあんたの理屈は正しい。
しかし民主はそれをやらなかったんだよ。介護だって
経営の方ばかりに金が回って働く下っ端は全然だからなぁ。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
744 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:27:17.22 ID:x3mDaUb40
>>723 そうかな。競争原理が強化されていくのに
無能なやつがいつまでも上にいると思えんがね。
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
767 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:32:11.57 ID:x3mDaUb40
>>758 中間層なんていたのかよって話だがな。
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
15 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:34:28.96 ID:x3mDaUb40
>>12 そもそもアメリカから野菜買ってないだろ。
中国からいっぱい買ってるんだよw
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
828 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:44:51.37 ID:x3mDaUb40
終身雇用なんて日本が元気な時代だろ。
今そんなもんやったら会社はつぶれる
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
850 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:49:18.53 ID:x3mDaUb40
>>838 ん?仕事減らして
無駄な企業温存させた政党が何だって?借金だってめちゃ増やしただろうが
【経済】日本は市場開放を真に望まず、交渉は「見せかけ」
29 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:51:29.69 ID:x3mDaUb40
>>27 安倍恨むよりTPPいった管をうらめよ。
2年も議論させて撤退なんぞできるわけないだろうw
【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議
884 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 09:55:22.54 ID:x3mDaUb40
>>877 そりゃそんな仕事しか作れない会社や景気を回復させれない政府が悪いんだろ。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
32 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:23:05.09 ID:x3mDaUb40
>>30 アメリカの利益ってなんだ?TPP入らないのなら
日米同盟破棄くらいいって核武装くらいしなきゃ
日本が独立なんて不可能だぞ
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
46 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:26:43.41 ID:x3mDaUb40
>>44 んなこといってたら支持政党なくなるぞ。現実をみろw
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
75 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:31:08.73 ID:x3mDaUb40
>>67 聖域なしが前提なら入らないって公約だろ
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
97 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:35:44.05 ID:x3mDaUb40
>>90 そうなんだよな。自由貿易に反対してる党なんか社民くらいしかねーんだよ。
むしろRCEPとか日中韓FTAの方が嫌なのに無視してTPPばかり敵視する馬鹿が多い。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
105 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:38:06.55 ID:x3mDaUb40
>>100 参加しないって話じゃないだろ。
そもそも2年も事前協議やってはいさいなら
なんてできるわけがない。だからあんな苦し紛れな
公約になったんだろ。
批判するなら管の野郎を恨むか交渉でアメリカに妥協できなかったときだな。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
148 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:47:12.78 ID:x3mDaUb40
>>138 民主がTPPいわなかったらこの話はなかった。
あと自動車や保険は拒めないって話だろ。事前交渉では
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
169 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:50:36.76 ID:x3mDaUb40
>>162 いれなきゃいいだろ。日本が滅ぶの早まるだけだしw
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。