トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > vlCHQIfh0

書き込み順位&時間帯一覧

666 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000111100000063000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
401 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 03:58:45.67 ID:vlCHQIfh0
ネトウヨがネトサポに怒りを覚え始めたな。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
466 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:06:19.28 ID:vlCHQIfh0
>>399
そう? 俺、白内障の手術受けたけど、
単焦点なら保険診療で5万のところが、多焦点入れたくて自由診療選んだら30万取られたよ?
しかも終わってみたら多焦点は決して良くなかったというオチ。
俺なんかは混合診療適用してくれたら安くて済んだ例だけどな。

あと、皆保険があるせいでみんなが安易に病院に行く→結果、一人一人の負担が高くなるって事もある。
会社員なら毎月の給与明細の保険料見てみな、高くてびっくりするから。ほとんどの人は持ち出しじゃん?

で、安易に病院行くってどういう事かって言うと、本当は風邪に効く薬なんてないんだよ。
「風邪に効く薬を開発出来たらノーベル賞もの」なんて冗談であるけど。
今、ある風邪薬ってほとんどは症状を緩和するだけのもの。
そのくせ、SJ症候群みたいな死んだり、失明するリスクはある。
解熱剤だって、本当は体が熱でばい菌を殺すのに、無理矢理、薬で熱を下げるから、実は危ない。
風邪なんて本当は薬飲まないで、家で2日くらい安静にするのが一番良いんだよ。
なのに、みんな病院行って薬もらう。
保険が効いて安く上がるから安易に病院行くんだよな。
年寄りが頻繁に病院行くのも同じ。
国民皆保険が必要なのは手術とかだけ。
でも、そうすると開業医が困るから医師会の利権でちょっとした風邪まで保険が効くようになってるのが現状。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
538 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:14:01.17 ID:vlCHQIfh0
>>454
それなんだよな。
食糧自給率って言いながら、減反を進めてる。
農地の保護って言いながら、耕作放棄地は既に埼玉県と同じ面積がある。
しかも農家のほとんどは60歳以上でどっちみて20年後までは継続不可能。
矛盾に満ちた農業の現状があるんだよ。

第一、カロリーベースの食糧自給率なんてものがインチキ。
まず、キャベツとかはカロリーが低いからほとんどカウントされない。
でも、野菜は生きるのに必要だよね?
そりゃ玄米だけ食って生きられるかもしれないけど、現代人には厳しい。
あと、農作器を動かすのに石油が必要なのに、食糧自給率はそれを無視している。
みんな鍬で畑をたがやすつもり?
あと、東日本大震災のあとに自給率が高い煙草が品薄になって、輸入物の商品は
スーパーから無くならなかったの覚えてない?
国内依存は海外依存と同じくらいに危険。
仮に日本だけが冷害でやられたら以前の米不足と同じになる。
だから、産地の多様化って重要なんだよ。「日本の生産」も含めて。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
557 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:16:08.16 ID:vlCHQIfh0
>>533
一応、言っておくけど、俺はTPP反対だけど、国民皆保険には欠点も多いって言いたいんだ。

で、反論になってないな。
多焦点を入れて良かったっていう人も多い。
実際、どっちが良いかは人によって違うんだよ。これは医者も手術してみないと分からない。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
602 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:21:07.00 ID:vlCHQIfh0
>>466
>社会保険料は天井あるから。そりゃ年金やら何やらで10万引かれるけど医療費を考えたら安いもんだよ
ん?、毎月の保険料の支払額いくらか知ってる? 知ってるなら言ってみて。

>混合医療が進めば、更に過酷な医療保険が必要になってくる
>月に10万払わないと子供が風邪を引いたらゲームオーバーになりかねん
風邪なんて保険使わなくても1万円くらいでしょ? 何で、混合診療解禁したら10万に跳ね上がるの?
計算根拠を教えて。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
682 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:31:40.37 ID:vlCHQIfh0
>>611
俺はTPPは反対だし、自民党とネトサポを支持する訳じゃないけど、お前等のTPP反対論も過激すぎるだろ。
だって、その前に自民と農協、日医の癒着があったわけだろ。

日医なんて、TPPと関係無く、株式会社の病院経営参加禁止を主張している。
曰く、株式会社が参加すると利潤の追求に走るんだとさ。
上でも書いてる人がいたが、今の病院なんて既に儲け主義じゃん。
必要ない薬を投薬して、定期的に患者を病院に来させている。
血圧、コレストロールの薬なんて飲む必要のない患者がほとんど。
でも、正常値を昔より狭くして、薬漬けにしている。
風邪引いただけで胃薬まで出された人は多くないか?
何で、たかがPLを飲んだだけで胃薬まで飲む必要があるんだよ?
日本はOECDで医師数が少ないのに、医師会は医師数の増加も拒んでいる。

農協もしかり、トーゴーサンって言葉があって、公にも使われてるけど、
農業従事者は税制でもサラリーマンより恵まれてるんだよ。
農家の個別所得補償制度なんて、兼業農家がほとんど作物作らずに金だけもらってる
パターンが多い。
株式会社の農業参入も拒んでいる。もっと早くに解禁してりゃ、日本にトヨタみたいな
農業会社が出来ていた可能性は高い。

こんな連中が「TPP反対」って言うと、逆に説得力がないんだよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
718 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:35:42.84 ID:vlCHQIfh0
>>665
お前は年に約30万も医療費に使ってるのか?

で、自由診療でさえ1万円なのに、混合診療解禁になると10万円に跳ね上がる理屈は?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
741 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:39:10.04 ID:vlCHQIfh0
>>723
お前、内容が誤爆してるわ。
冷静に頭冷やして、読んでから書き直せ。

既に書いたようにTPPは反対だけど、現状の国民皆保険も問題が大アリだって事が言いたい。
そこを今まで手を付けないで医師会が「TPP反対」って言っても、それは筋が通らないんじゃないのと。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
773 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:43:19.61 ID:vlCHQIfh0
>>738
>>みーんな、わずかに段々畑・棚田なの。広い大規模農業なんて無理なの。
広い農業は無理でも、機械や人繰りで効率化出来るし、一品種が凶作でも乗り切れるようになるんじゃん

>しかし、狭い領域に田畑ひしめき合って、農業やってるから
>「お互い様」の精神が生まれたわけ。
企業ほど評判を気にするがな。サラリーマンなんてリスク取りたくない人種だし。

>企業が農業始めても農業奪われた隣接地主から袋叩きに遭って失敗するよ。
奪う? 土地を買うと奪った事になるのか?

>TPP下の日本は「お互い様」なんて言葉は死語だからな。
何で? 日本人が別の人種に生まれ変わるの?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
808 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:46:58.19 ID:vlCHQIfh0
>>772

>風邪ひいただけで理由もないのに胃薬処方するような医者を
>選び続けてるお前がアホすぎ。
ん、もう一回良く読んで、冷静に書けよ。
俺は風邪で薬なんか飲まないよ。ただ、現実に風邪で胃薬まで投薬する医者はいるよな?
お前は自分がそういう医者にあたらなければ他はどうでも良いという利己的な人間なのか?

>TPPで一番に食い物にされるタイプだな。
何で?

>病院が株式会社になったら中国人看護師や研修医使い回して
>メチャクチャになるの目に見えてるだろ。
現状、日本で株式会社形態の病院が既にいくつか存在しますが、中国人看護士を
使っているなんて話は聞きません。
第一、看護士って無免許で出来るの? お前の頭の中では?

>むしろそうしなければ、海外の機関投資家に対抗できない。
前の文との日本語のつながりがおかしいけど、外国の方ですか?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
866 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:52:32.72 ID:vlCHQIfh0
>>780
>家族向けの平均的医療保険に入ると月10万程度になるんだよ。
ならないだろ。

で、混合診療を解禁すると風邪の治療が10倍になるのはどうして?

>>805
アメリカはアメリカ人自体が銃の保有が多数派なんだが。
権利章典のRight of Armsって知らない?
何で、日本に解禁する必要があるの?
日本の憲法改正して「政府に対する革命権」まで押し付けない銃の解禁は論理的に無理だよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
893 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 04:55:59.06 ID:vlCHQIfh0
>>843
PL程度の弱い薬で胃薬が必要か?
しかもそれを医者に聞くと「じゃあ、飲まなくて良いです」って言うぞ。


飲んでも飲まなくても良い薬なら出すなよ。下らないところで薬価稼ぎするなよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
957 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 05:02:20.44 ID:vlCHQIfh0
>>872
>いねえよ。
いや、いるって。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1180107.html

>解熱鎮痛剤害を痛めるから出したとかじゃないのか?
まあ、消炎剤も処方されてたがな。

>脳内で勝手に腐った医者を設定するな。
現に腐った奴多いじゃんw

>そして「TPPに参加すれば腐った医者がいなくなる」というのはお前の妄想だ。
少なくなるだろうな。競争が働くから。

>株式会社化すれば機関投資家に対抗するために病院経営はますますケチになる。
だから、今だって株式会社形態の病院があるじゃん?
それはみんな問題だらけか?

>ケチにならずに「医は仁術」やってたら機関投資家に買われて集金マシーン化。
今だって、そうじゃん。

>そんな当たり前の流れも読めないから、TTP賛成なんだろうがな。
お前だろ。

>>892
いやだから、兼業農家にも個別所得補償制度はされてるって。
それくらい知っとけよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
58 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:14:12.27 ID:vlCHQIfh0
農協と日本医師会は朝鮮人だ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
174 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:34:36.60 ID:vlCHQIfh0
「安倍ちゃんを信じない奴は在日」

vs

「TPP賛成派はチョン」


なんだ、これwwww
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
185 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:37:30.19 ID:vlCHQIfh0
お前等「反自民はサヨクだ!」

共産、民主「TPP反対です」

お前等「ぐぬぬ・・」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
220 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:42:23.40 ID:vlCHQIfh0
お前等「TPP反対」

農協「そうだろそうだろ!」

お前等「でも、減反、個別所得補償、農地税制、株式会社参入規制は改正しても良いんじゃね?」

農協「こいつはサヨクだ、チョンだ」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
239 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:44:49.67 ID:vlCHQIfh0
>>225
>安倍ちょん絶対支持で頑張ろう!
さり気なく落とす所がさすがww
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
341 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 12:57:11.83 ID:vlCHQIfh0
このいきおいだと、また、TPP反対党(仮)が出来るだろ。維新もTPPを巡って分裂するだろうし。
メンバーは小沢、亀井静、亀井亜、平沼、片山、中山

・TPP賛成派→「今までの利権体質は駄目、みんなの党にいれるわ」
・TPP反対派→「新党に期待するわ」
・ネトサポ→「安倍ちゃんを信じない奴はサヨクだ!、チョンだ!、三国人だ!、ニダだ!、グックだ!(震え声)」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
368 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:01:03.85 ID:vlCHQIfh0
>>343
>ちゃんとした根拠、データを元に上げられる奴いる?
いない。みんな騒いでるだけ。

>俺はバカだからできないが 簡単に箇条書きでもいいから知りたいわ
そう、素直に思える奴が一番頭が良いよ。
少なくても「お前って賛成(反対)なの? 馬鹿じゃね?」って相手を馬鹿呼ばわりする奴が一番、馬鹿。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
480 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:15:17.48 ID:vlCHQIfh0
>>343
ここは煽ってるやつばっかだから、本当に知りたいならきちんと元ネタを確認した方が良いよ。
賛成派にも反対派にも言える事だけど。


<TPPは直接出て来ないけど新自由主義批判>
2013年3月6日亀井亜紀子の発言
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php


<TPP賛成と反対の主張を細かく説明(*ちなみに江田は賛成派)>
江田憲司(みんなの党) 14時 01分 1時間 19分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42475&media_type=




*******大事な事は二次情報よりも一次情報に当たる事********
*******ネットの意見なんて、受け売りの嘘ばっか。*********
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
531 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 13:21:35.63 ID:vlCHQIfh0
480に追加します。

TPP反対派は、共産党だけど、
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42475&media_type=
笠井亮(日本共産党) 15時 20分 50

の発言は割と中立的。

これと>>480に挙げた動画と後は昨日の安倍の会見を聞いて、”自分の頭”で判断するのが正しい。
賛成派も反対派もここで騒いでる奴等は不勉強でただ頭から結論決めつけて騒いでる奴ばっか。
中国人と同じ民度の連中ばっか。

日本は民主主義国家で、情報もネットを通じて得られるから、それを見ること。
ここにいる奴らの意見なんてネトサポは安倍信者でネトウヨは農協と医師会の利益を代弁してるだけの
馬鹿で低レベルなのばっか。

情強は時間掛けてもきちんと元ネタにあたる、これ常識。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。