トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > tJX3RYti0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000711129000000001041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【安倍政権】 再就職支援金で解雇可能に 労働市場の流動性を高めるため、法改正要請へ 産業競争力会議(議長・安倍首相)の民間議員
【日本維新の会】橋下共同代表「TPP交渉参加は大賛成だ。安倍首相の政治的な手腕は評価する」
【安倍政権】 外国人教員の採用を増やす 企業が職務を廃止した時点で雇用契約が終わる新しい正社員制度も…競争力会議(議長・安倍首相)
【政治】維新の橋下氏「石原さんの息子でも、しっかり追及する」 石原宏高氏の選挙問題
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
【経済】円安で飼料価格値上げ
【TPP】 維新・橋下氏「自民党は条件つけすぎ。TPP反対で日本の農業を守れるなんて幻想。不参加でも、農業は衰退する」★2
【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★4

書き込みレス一覧

【安倍政権】 再就職支援金で解雇可能に 労働市場の流動性を高めるため、法改正要請へ 産業競争力会議(議長・安倍首相)の民間議員
350 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 05:34:52.50 ID:tJX3RYti0
>>346
でも、新卒市場主義じゃない国では、若者の失業率が異常に高いんだから、悪い制度ではないと思う。
【日本維新の会】橋下共同代表「TPP交渉参加は大賛成だ。安倍首相の政治的な手腕は評価する」
21 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:24:07.90 ID:tJX3RYti0
小沢さんも野田さんも評価してましたよね。安倍も時間の問題か。
【安倍政権】 外国人教員の採用を増やす 企業が職務を廃止した時点で雇用契約が終わる新しい正社員制度も…競争力会議(議長・安倍首相)
43 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:43:07.42 ID:tJX3RYti0
>>40
安倍って日本をアメリカ様に売るのが目的だから。
【政治】維新の橋下氏「石原さんの息子でも、しっかり追及する」 石原宏高氏の選挙問題
23 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:45:15.35 ID:tJX3RYti0
>>20
パチンコ屋の内部抗争かもねw
【政治】維新の橋下氏「石原さんの息子でも、しっかり追及する」 石原宏高氏の選挙問題
25 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:48:56.00 ID:tJX3RYti0
>>24
加藤紘一だってハニトラだしね。
単純に、政治家として自覚が足りないクズ
【安倍政権】 外国人教員の採用を増やす 企業が職務を廃止した時点で雇用契約が終わる新しい正社員制度も…競争力会議(議長・安倍首相)
63 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:53:02.47 ID:tJX3RYti0
>>61
ネトウヨって、いつも裏切られてばかりだよねw
【安倍政権】 外国人教員の採用を増やす 企業が職務を廃止した時点で雇用契約が終わる新しい正社員制度も…競争力会議(議長・安倍首相)
72 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:56:32.19 ID:tJX3RYti0
>>66
日本人が出稼ぎにいく時代になるんですね・・・
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
273 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:59:35.37 ID:tJX3RYti0
>>267
日本人の財産や価値観を守るために軍隊が必要なのに、その財産や価値観を売り飛ばしてるんだからね、安倍ってw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
285 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:03:16.14 ID:tJX3RYti0
>>282
株価が上がって喜ぶのは株主のみ。
それが日本人かどうかはわからない。
そういうことですよね?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
304 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:08:47.32 ID:tJX3RYti0
>>303
そして、攻めるものは誰一人言えない。
参加する必要ないじゃんw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
366 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:28:25.03 ID:tJX3RYti0
>>362
農政改革がわかってないのに、参加したら単にマイナスじゃんw
そういうのは、全部道筋つけてから言いなさい。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
383 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:34:16.02 ID:tJX3RYti0
>>378
農政改革が決まってないのに、交渉に参加するみたいですよ?
あなたのいってることは、現状に即してないよ。だから、みんな反対してるのわからないのかなw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
396 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:37:12.17 ID:tJX3RYti0
>>386
アメリカまでキャベツ運ぶんですか?
無理でしょうね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
421 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:43:05.24 ID:tJX3RYti0
>>417
なら、堂々と公約にTPP参加と書くべきだったね。嘘つき呼ばわりされないためにも。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
429 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:45:34.91 ID:tJX3RYti0
>>418
TPP参加して減反やめたら輸出が増えて、農業が成長する試算ありましたっけ?
それとも、お得意の妄想ですか?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
443 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:48:13.56 ID:tJX3RYti0
>>437
日本の農業壊滅じゃんw
あなた、バカでしょ?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
466 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:52:11.51 ID:tJX3RYti0
>>452
アメリカと中国の貿易額をみたら、日本を本気で守るかわからないですよね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
490 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:54:34.80 ID:tJX3RYti0
>>480
守るべきものをホイホイと差し出してといて、何のための軍隊だろうなw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
504 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:56:44.13 ID:tJX3RYti0
>>486
試算もない妄想ってことですね。
では、アメリカから入ってくる日本以上に安い米よりも、日本の米が売れる根拠ってなに?それと、日本のコメが世界で売れるという妄想の根拠は?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
554 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:04:59.03 ID:tJX3RYti0
>>521
それって、どう考えても今よりも金かかりますよね?コメの全量買取ってw
で、それで失った分は何が売れるんですか
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
609 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:15:26.64 ID:tJX3RYti0
>>604
で、日本の何が売れるんでしょうか?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
632 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:18:55.89 ID:tJX3RYti0
>>608
だから、アメリカに工場作らせましたよね? アメリカ人の雇用を増やすために。

>>612
農業壊滅の定義が違うようですね。
私がいってるのは、そのコメや畜産が聖域にできない状況を、農業の壊滅って言ってるんですよ。そもそも、野菜なんて日持ちしないのが多いから、わざわざアメリカから入ってくるとは思ってません。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
678 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:26:07.78 ID:tJX3RYti0
>>658
高品質で安全なものが売れればいいですね。でも、アメリカ人の主食は小麦なんですよ、残念ながら。それに、東北は放射能汚染、九州はPM2.5で、安全なんてほとんど妄想ですし。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
704 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:29:08.25 ID:tJX3RYti0
>>690
ぬるま湯に使った日本人に鉄槌を下すために、移民緩和で日本人と競わせたいんですよね?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
717 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:31:31.25 ID:tJX3RYti0
>>698
はい、ではTPPのメリットってなんですか?守るからには、何かが売れるってことが前提にないと意味ないですよね?
家電?自転車?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
740 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:35:12.43 ID:tJX3RYti0
>>732
放射能=危険、で輸出規制にあってたのも知らないんですか?
安全って、イメージが大事なんですよ。科学的な根拠だけじゃなくてね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
770 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:40:38.58 ID:tJX3RYti0
>>750
ジャポニカ米をアメリカで作れば、日本に売れますねw
君が書いた>>608を読んでみなw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
784 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:42:52.75 ID:tJX3RYti0
>>770
何が面倒なんですか?
日本に売れる米を作ることが面倒なことですか?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
806 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:47:11.60 ID:tJX3RYti0
>>787
転作が面倒だから転作しないって何w
日本よりもうんと安く米が作れることが確実なんだから、面倒でもやるでしょう。
普通の人なら、バカでもわかるでしょ?

>>793
メリットを教えてください。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
825 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:50:22.78 ID:tJX3RYti0
>>801
トヨタが北米の工場を畳んで、日本で生産するんですか。なんのために?

>>811
関税あるから20万トンなんだけど、撤廃されれば安く入ってきて日本米との価格差が開きますよね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
853 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:55:21.21 ID:tJX3RYti0
>>838
だから、いまは関税があって、価格のメリットがないから20万トンでしょ?
で、関税撤廃されたら、カリフォルニア米が日本で安く売られるようになり、安いからカリフォルニア米に変える家庭も増えるでしょうね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
877 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:00:20.06 ID:tJX3RYti0
>>866
売れれば転作もするよw
売れてないのに転作する農家はそんなにいないけどさ。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
913 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:06:53.92 ID:tJX3RYti0
>>888
小麦が売れるから、みんな小麦作るんですか? コメにビジネスチャンスがあるなら、転作だってするでしょ?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
935 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:11:07.03 ID:tJX3RYti0
>>921
アホ? 同じ面積で100万円の小麦と150万円のコメが作れるとしたら、小麦からコメに転作するケースだってあるでしょう?
日本で売る小麦はライバルが多いけど、コメは日本の農家が相手なんだからさ。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
955 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:17:36.49 ID:tJX3RYti0
>>939
日本には、トヨタやホンダと言った世界有数の自動車業界があるから、売るのは難しいでしょうね。
で、日本の農家には価格面でアメリカと戦える力はありますか?

>>941
小麦に不向きなら、コメを作ったほうがいいですよねw
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
968 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:20:03.30 ID:tJX3RYti0
>>950
そして、日本人だから高給をもらえる時代が終わるんですね。
次は、東南アジアの出稼ぎ労働者との競争です。
こうして、日本人の既得権益が破壊されました。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
980 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:22:11.40 ID:tJX3RYti0
>>963
だから、需要じゃなくて、いくらの儲けが出るかの話だって。ビジネスって、そういうものですよね?
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
988 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:25:07.96 ID:tJX3RYti0
>>982
ヨーロッパの先進国だって、保護してますよ。自由に競争したら、国土の広い国か、人件費の安い国が勝ちますって。
【経済】円安で飼料価格値上げ
95 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:35:42.74 ID:tJX3RYti0
まあ、円高も円安も一長一短だから仕方ない。
【TPP】 維新・橋下氏「自民党は条件つけすぎ。TPP反対で日本の農業を守れるなんて幻想。不参加でも、農業は衰退する」★2
519 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:42:47.40 ID:tJX3RYti0
具体的なメリットはなんですか?
日本人にとって喜ぶべき変化はなんですか?
【政治】韓国・尹外相「日韓の『傷』を棚上げして、当面は日韓の関係改善を優先する」★4
324 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:45:30.33 ID:tJX3RYti0
        \      /
    ・     \ /    /
        ;(●)llll((●); \   
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
    _(●)(●)((( バ((●)(●)__
 /  (●)(●)(●(カ)(●)(●)   \       
   _ (●)(●)(●)(チ)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(ョ)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(ン)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)     。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
          / \


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。