トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > pQtO7slQ0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82036111000000000148807050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2

書き込みレス一覧

【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
326 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 00:07:09.05 ID:pQtO7slQ0
>>322
FTAって関税撤廃が前提な協定だよね?
メキシコやら韓国を見てどう思うよ?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
90 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 00:09:29.51 ID:pQtO7slQ0
>>73
そのTPPの肝心の中身は、念書にサインしないと教えてくれないらしいぞ。
念書かいたらもう逃げ逃れることはできないらしいぞ。カナダ、メキシコみたいに。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
176 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:17:45.01 ID:pQtO7slQ0
>>126
発行後4年間は機密事項だから。
交渉している事すら知らないアメリカの議員もいる。
全部密室でやっているために、誰も本当のことはわからない。
リークされた情報が本当にそうなのかも誰も知らない。交渉に参加すれば
交渉内容はすべて機密。
ただ解っていることは、ルールは9カ国で取り決める。それ以外の国が意見を言うことは許さない。
一度交渉に参加すれば外れることは許さない。反故にするのは9カ国で決める。

ということだけ。

24か条と言われている内容も、どこからそれが出ているのかも解らない。
だからアメリカ議会でも反対意見が多い。
だが、オバマが推進しているというだけの事。
【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
340 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:22:49.35 ID:pQtO7slQ0
>>335
その程度の認識しかないの?w
終わってるね〜w
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
303 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 00:25:37.06 ID:pQtO7slQ0
>>211
そういわれても実態が本当にそうらしいよ。
アメリカ国民もリークされる情報を元にデモを行ってるが、ほんとの事がよくわからない。
だからオキュパイなんたらやってた人も陰謀論者みたいな扱いになってる始末。
悪徳業者みたいに、サインを先に書かせてから内容が書かれた文章が来るらしい。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
519 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:42:45.51 ID:pQtO7slQ0
>>487
そのアメリカ議会ですら反対してるのがTPP
富裕層からの支持を取り付けたいがためにオバマが勝手に推進してる。
アメリカの企業の上部(たぶん日本の一部の企業のトップも)だけTPPの内容をしってる。
議員は知らない。
だからアメリカ議会でも問題になってるみたいよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
623 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 00:49:56.72 ID:pQtO7slQ0
>>570
単に農家が嫌いとか、医師会がどうのとかそういうことを鵜呑みにしてるかわいそうな人なんだよ。
誰もTPPの内容について知らないし、知っていても口外できないし。
発効後4年後に知る事ができる内容とか怪しすぎるのに諸手を挙げて賛成とかね。
ただ、内容を知っているであろう経団連が推進してるって事は、後はわかりますよね?w
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
663 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 00:52:30.59 ID:pQtO7slQ0
>>645
おれはメヒコみたいになっちゃうんじゃないかなと思うが、内向的な日本じゃ無理か。。。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
768 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 01:00:27.97 ID:pQtO7slQ0
>>693
オバマがなんと言おうがTPPの内容は機密なんだよ。
骨抜きも糞も、アメリカの一部の議員以外ですら知らない事を、
安倍がどういったかで変わる訳がない。カナダとメキシコがどういう条件呑まされたか知ってるだろ?
それも本当は機密扱い。
それに、今参加すると言っても明日からどうこう出来る訳じゃないんだよ。
9カ国の同意を経て、その後アメリカ議会で承認されてやっと交渉できる。
90日とか言われてるが、7月の交渉にはまず間に合わない。
9月の最後の交渉にだけ参加できる。
でもカナダとメキシコが飲まされた条件は「交渉全体を遅らせない」ということ。

つまり日本は何もできず、はいはいと言うしかないんだ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6
978 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 01:15:34.76 ID:pQtO7slQ0
まぁアメリカ議会が承認しない事を祈るほかない。
アメリカ人の良心に賭けるしかないね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
281 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:44:06.00 ID:pQtO7slQ0
>>257
井伊直弼
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
319 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:48:47.88 ID:pQtO7slQ0
>>305
μ即+にそんなまともな人間がいるわけないだろう。
コテの殆どがアレなわけだし・
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
388 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:56:54.12 ID:pQtO7slQ0
>>365
参加しなければ最悪の状況になるのは一部の官僚と、今の内閣と自民党だけだったりな。
故中川昭一くらいの意思がある人間は、もう政治の世界にはいないってことだね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
434 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:03:04.64 ID:pQtO7slQ0
>>413
それなら選挙の時に言うべき事柄だったんじゃないかな。
選挙の時はTPP反対だったのになw
普通に考えても中国云々ではなく、どこかの国からの圧力に屈したとしか見えないよね。w
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
486 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:08:43.88 ID:pQtO7slQ0
>>464
はっきりいうけど、日本が参加しなければTPPなんて形骸化していたよ。

わかるかなぁ?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
528 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:13:07.48 ID:pQtO7slQ0
>>512
TPPっていったい何をするの?w
教えてくれませんかね?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
603 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:21:12.14 ID:pQtO7slQ0
>>585
最終交渉でそれ言えるの?
日本が交渉できるのは、最終交渉だけなんだよ。

まぁあなたはそれが現実的に可能だと思ってるんでしょう。

じゃあそれでいいんじゃないでしょうか?w
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
751 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:39:58.17 ID:pQtO7slQ0
>>683
具体的な中身も解らないんですけど。TPPって。
それを交渉するってどういうことなんでしょうか。

解ってると思いますが、最後の交渉にすら参加させてもらえない可能性だってあるんですけど。

でもあなたの言うことを信じてみましょうか。
本当にそれが真実だという裏づけがあればの話ですが。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
806 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:46:49.49 ID:pQtO7slQ0
>>787
特殊部隊ですら麻薬組織に脅迫と金で引き抜かれるってすげぇよな。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★8
942 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 05:01:12.72 ID:pQtO7slQ0
近い将来、車も右ハンドル廃止。
右側通行とかなったりしてなw
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
318 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 06:54:14.81 ID:pQtO7slQ0
>>316
ラウンドアップですねわかります。
【TPP交渉参加】JA全中・萬歳会長「強い怒りをもって抗議する」
359 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 07:14:28.21 ID:pQtO7slQ0
農協は解体されるだろうね。
でも心配ないよ。穀物メジャーが来るだけだから。経団連の会長さんも期待してるだろうね。
あと、日本で品種改良された米やその他の作物も無くなるだろうね。
でも大丈夫。遺伝子組み換え作物があるからね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
796 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:39:41.20 ID:pQtO7slQ0
みんなTPPについて詳しいですね。
私はまったくTPPについて知らないのです。賛成でも反対でもありませんよ。
ですが、サインしたら凄く良い儲け話があるよっていう悪徳業者に騙されて、
ホイホイ付いていっちゃう馬鹿すぎる行動には反対ですけど。
ほんとにTPPの内容について皆さん知っているんでしょうか?
アメリカ議会ですら内容については話せないと大統領が言うくらいですよ。

大丈夫ですか?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
61 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:32:19.58 ID:pQtO7slQ0
>>45
公明党ってどうなの?
あの党もTPP反対だったはずだけど。
野田の頃は反対派が多数で、今は逆転してる気がする。
スレを見た感じではね。

何かありそうだと思わない?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
83 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:37:53.16 ID:pQtO7slQ0
>>76
さすが国士様w
読みが深いねぇw
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
125 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:48:45.38 ID:pQtO7slQ0
>>111
>>112
じゃあTPPに反対する人は、中国の草だったり工作員だったり、精神疾患だったり
国民の半数が工作員と精神疾患なわけだw

で、TPPの中身ってどうなの?俺よく知らないから教えてくれよ。
なんかさ詐欺に引っかかってる気がして反対なんだよね。中身がわからない交渉事ってさ。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
447 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:53:45.86 ID:pQtO7slQ0
これがアメと中狂の嵌め込みだったらと思うとこえーな。
日本は独自で軍備を進める方向に持っていこうとか、誰もいわないのも怖い。
憲法改正してさっさと独立国家としての体制作りを推し進めないと危険な気がするよ。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
172 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:00:30.56 ID:pQtO7slQ0
>>157
では君はTPPの内容について知っているんだろうね?
当然だよねぇ?w
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
450 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:16:46.51 ID:pQtO7slQ0
なんだかプロレスくさい。
オージーだのニュージーランドだのシンガポールは、中国との貿易やめるのかな?
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
554 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:20:18.18 ID:pQtO7slQ0
>>545
韓国はもうアメに蹂躙されまくって奴隷になっちゃってるからなぁ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
519 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:37:00.03 ID:pQtO7slQ0
>>513
弱くないだろうけれど、オージーの経済は中国との貿易で成り立っているくらいらしい。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
429 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:45:48.82 ID:pQtO7slQ0
>>423
そこで富裕層への大幅な増税をやりたいがためのTPPだったりな。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
447 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:49:55.15 ID:pQtO7slQ0
>>432
何も情報がなくすべてが憶測でしかわからない協定で、いや賛成だ。だが反対だ。とかね。
ウヨサヨ関係なく、全部が推定であったり憶測であったりNAFTAやいろいろなFTAを元に
みんなが憶測で怖がったり、売国奴だの罵ったり、挙句精神疾患やら中狂の工作員扱いとか。

普通は困惑して少し考えようと思うわな。

安倍ちゃんだからとか自民だからとか抜きでね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
460 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:52:04.47 ID:pQtO7slQ0
>>333
都市銀のほとんどが外資の息がかかってるとか考えたことないだろうね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
479 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:54:26.48 ID:pQtO7slQ0
>>455
おっかない人から電話がかかってきて「ちょっといい儲け話があるから、ハンコ持ってきてくれない?」
っていう状況なのでまだ何も解らないのが本当のところ。

でも、まぁ、あとは解るね?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
520 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:00:57.79 ID:pQtO7slQ0
>>503
それ、なんか去年見たような気がする。
そして3年半ほど前にも。。。。
そしてその度に騙されてきた多くのμ即のやからも。。。

そしてまた騙されるんだろうな。。。。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
548 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:05:53.19 ID:pQtO7slQ0
>>530
そんなにお互いにとって利害が一致するような内容の協定なら、
国民に公表しても、というか普通の為政者なら自分の支持を得るためにするだろうね。
非難されることが全く無い手柄なんだから。

でも、TPPって誰も本当の内容を知らない。(一部の人間以外)そして発効後4年間は機密。
安倍も国会で「守秘義務が」って言ったし。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
568 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:08:20.16 ID:pQtO7slQ0
>>549
そーいえば、おせんべいさんも自民支持者ですよね?
おせんべいさんの党もTPP反対じゃなかったかな。

不思議すぎる!
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
585 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:11:33.05 ID:pQtO7slQ0
>>561
となりの畑からモンサントの種が見つかって、
「不正使用をしてる!」とかっていうあのモンサントが?
その上、その畑の持ち主に「これから告訴します」って脅しをかけるモンサントが!!
数日後「告訴しない条件としてわが社の種を契約していただきます」というモンサントが!!

美人局もびっくりなモンサントがくるのだね!!
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
678 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:14:59.21 ID:pQtO7slQ0
>>669
陰謀論によれば多国籍企業による国家支配ワンワールドへの布石らしいぞ!
陰謀論ではね。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
631 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:19:09.57 ID:pQtO7slQ0
賛成派も反対派も憶測でしか物事を語れない現実。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
688 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:26:37.96 ID:pQtO7slQ0
>>661
郵政選挙のころのスレを見ると解りやすいかも。
全くというかほぼ同じ構図。
B層といわれる理由がよくわかるはず。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
987 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:34:25.59 ID:pQtO7slQ0
日本の大半が工作員か。そして生命線である農業や医療を牛耳っている。
恐ろしい国になってしまった日本
【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
182 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:00:52.12 ID:pQtO7slQ0
こいつ何言ってんだ。。。TPP推進派だった野郎がいつの間にか反対派になっていた。。。
路チューとか、後援会の前で嫁さんが何故か土下座とか、
そんなちゃちなもんじゃねぇ。。。もっと恐ろしい(ry
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
262 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:06:22.30 ID:pQtO7slQ0
TPPの内容も知らないのに交渉に参加するのには反対な俺はどうすれば。。。
TPP自体よくわからん。ので反対も賛成もない俺みたいな人はどうすれば。。。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
279 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:08:48.10 ID:pQtO7slQ0
>>270
じゃあTPPの中身を教えてくださいよ。
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
306 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:12:09.26 ID:pQtO7slQ0
>>289
お前の言葉には根拠がない。
TPPの中身言えよ。
じゃなきゃ誰もお前みたいなキモいヤツ相手にしないぜ?
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
348 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:16:59.08 ID:pQtO7slQ0
>>317
聖域や国益がどうのって、中身見なきゃ誰もわからんでしょ。
それを賛成するも反対するも、中身見てないんだから解るわけがない。
そんな怪しいものに諸手を挙げて賛成できないよ俺。
アドバンテージも糞も、日本は交渉する機会はないんでしょ?

少し考えたらわかるよ。大丈夫なのかなって誰でも思うよ。

せんべいやさんには解らんかも知れんけど
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
443 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:33:14.47 ID:pQtO7slQ0
賛成派はTPPの中身を言わない上に、反対派は憶測で危機をあおる。
そんな交渉の参加は時期尚早だし中身がわからない以上、
国民が期待を抱くこともあれば、不安に思うこともある。
それを審議するのが国会であり、それを国民に問うのも国家として必要なことじゃないのかな。

中身も知らないが、さっさとやらないと大変なことになるよ。

まるで詐欺だろ。
なぜこれを審議しなかったんだよ。だから俺は少し見送るべきだろうと思ったんだ。

それが工作員ですか?

郵政のころとまるで変わってないB層が工作してるだけじゃねぇかw
【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
481 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:41:07.95 ID:pQtO7slQ0
>>451
ミンスの頃は全く議論にならなかっただろうが。
あれだけ自民がTPP反対していたことも(小泉のせがれは除くがw)
ニュース見てないだろお前。
で、その2年間でTPPの中身について議論した?
中身なんて誰も知らないくせに。
今度はミンス支持者かw

B層向け工作にレッテル貼りをしろってのがあったような気がするよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。