- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
258 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:52:02.51 ID:sgfoDBtP0 - >>1
麻生は狡賢くて、安倍は馬鹿でOK?
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
274 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:59:41.16 ID:sgfoDBtP0 - >>250
はぁ???? まじでwww 安倍ちゃんのTPPは綺麗なTPPとでも? もともとあそこは胡散臭いけど、安倍に何の弱みを握られてるんだ?
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
314 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:12:33.86 ID:sgfoDBtP0 - >>271
のけぞったのは、竹中他安倍が集めたあの会議のメンバーを見れば TPP参加は絶対事項だとは理解してたけど、ここまで前のめりかよと驚いたんじゃね? TPP自体は麻生が総理の時も水面下で来てた話なんだから、TPP反対ではないけど 自分の手でやるのは嫌だったんだろうよ。 実際アメポチと言われて、かつ単純な前原すら「これはやばいかも」と思いとどまった ものに突進できる安倍に驚く。 馬鹿だからブレーンに上手く吹き込まれたんだろうな。 原発といいTPPといい安倍&菅コンビは日本を壊すことしかしない。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
341 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:21:00.71 ID:sgfoDBtP0 - >>319
ごく普通の中堅サラリーマンやOLがのほほんとしてるのが 本当に不思議だ。 おそらく報道自体が農家に集約してるから 他人事に思ってるんだろうけど、農家には補助金が出るけど サラリーマンには出ないからな。 将来的にあおりが来るのは必須だし 来てもすべては自己責任で片づけられるのに。 TPPで確実に今まで普通だと思ってた中間層が確実に減っていく。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
369 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:29:15.23 ID:sgfoDBtP0 - >>351
昨日のNHKで「民主党は口約束だったのに私は文書にさせました!」とドヤ顔をしてるのを見て こいつバカだ・・・ と改めて思った。 まずその文書自体がアメリカとの認識が違うし、TPPの交渉の場であんなものピラピラさせたって それが通じると思ってるんだろうか? 逆に曖昧な公約をかかげて戦ったアリバイ作りのために、 アメリカに頼み込んで作ったその文書はいくらなんだよとしか思えん。 アメリカがたたであんなのに付き合うはずがない。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
382 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:33:52.10 ID:sgfoDBtP0 - >>375
何がこれが「保守だ」だよ。 この馬鹿。 TPP=売国政策と言ってたのは自民党だろうよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
436 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:46:49.43 ID:sgfoDBtP0 - ここにもちらほらいるようだけど、「中国包囲網」なんて愛国ホイホイには
ひっかからないように。 仮想敵を作ってTPPのやばさから目をそらせようとしてるだけ。 中国はあれだけアメリカ政財界にも食い込んでるんだから TPPもアメリカ経由でのビジネスチャンスと舌舐めずりしてるだろうよ。 アメリカ国債の一番のお客さんが中国な時点で何を包囲するんだよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
500 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:56:01.46 ID:sgfoDBtP0 - >>446
その時はアメリカだけじゃなく中国にも食い荒らされるんじゃね。 アメリカよりどんどん理不尽な事で訴えてくるだろうね。 このまま野田がしてたように、党内がまとまらないと理由をつけて 交渉参加を見送ってればよかったんだよ。 アメリカも日本がいないTPPなんて意味がないんだから。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
529 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:00:43.82 ID:sgfoDBtP0 - >>464
支持者には見捨てられただろうけど、財界は味方につけたからね。 おそらく安倍の頭の中は「長期政権」と「歴史に名を残す」しかないと思う。 私欲のために国を売ったんだよ。 鳩山と菅を足したような奴だな。 夢想家であり権力欲旺盛。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
558 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:05:12.31 ID:sgfoDBtP0 - >>519
だろうね。 ここ最近本当に立たないよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
589 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:11:39.22 ID:sgfoDBtP0 - >>552
安倍は支持者に向けては愛国()をちらつかせて 保守ホイホイで釣るけど、財界向けには新自由主義で 財界には都合のいい存在だよ。 実際タカ派なんて言っても口だけで、実際に権力を握ると選挙前に言ってた事は 何もしないのはこの前の政権の時にみんなわかってることだし。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
620 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:17:30.38 ID:sgfoDBtP0 - >>609
推進派の川口が「高級いちごが売れます(キリッ」と言ってました。 ええ、開いた口がふさがりませんでしたが。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
654 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:21:46.92 ID:sgfoDBtP0 - >>642
自分も思ってる。最悪な状態で次の総理大臣に押し付けるだろうなと。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
672 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:25:44.54 ID:sgfoDBtP0 - >>651
マスコミがそういう発言ばかり取り上げ〜じゃなく 川口本人が生放送で話したことだよ。(先週のBS朝日) 賛成派・川口 反対派・山口?だったけど二人とも全く説得力がなかった。 第一、いちごなんてあんな傷みやすいものをどれだけ輸出できると 考えてるんだかw 海外の一部の高級スーパーで売られる高級商品が 日本を救うかっつうの。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
952 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:16:31.14 ID:sgfoDBtP0 - >>760
その少しずつ庶民があずかるというメリットを具体的にどうぞ。 賛成派は答えに窮すると「壊れた日米関係を〜」というが 確かに鳩山で揉めたけど、野田政権の時は日米関係は揉めてなかったぞ。 野田が総理を降りた時はオバマが異例のお疲れ様コメントを出したくらいだ。 それでも安倍が日米関係が壊れてると言うなら、それはあっちが自民党と ズブズブだった共和党政権じゃないだけで、修復はアメリカの選挙を待つしかねーよ。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
965 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:19:53.51 ID:sgfoDBtP0 - >>954
だいたい条約が決まるまで世界上位の何百人にしか 内容は明かせないなんて怪しすぎるにも程がある。
|
- 【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
983 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:23:17.43 ID:sgfoDBtP0 - >>974
で、一般庶民も幸せになるTPPの具体的なメリットは? 馬鹿にもわかるように説明してください。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
913 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 14:10:19.98 ID:sgfoDBtP0 - 安倍信者はこの件に関して、
ミンスガー、チョンガー、マスゴミガーで論点そらするのはいい加減あきらめろ。 安倍が売国奴なのは間違いない事実。
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
990 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 14:19:33.02 ID:sgfoDBtP0 - ID:VoPjSyXO0
お前さっきからコピペばっかだな。 そういうのを掲示板に貼れとネトサポは指示されてるのか? いい加減あきたんだよ、そういう手法はw
|
- 【政治】安倍首相、TPP交渉参加表明に、米通商代表部マランティス代表代行「安倍首相の重要な発表を歓迎」
39 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 15:14:03.90 ID:sgfoDBtP0 - >>6
そういう手法はもう通用しないから。 安倍が売国奴と言われないためにTPP参加を鎮静化して 話題をそらしたいんだろうけど、チョンだのミンスだのの 問題とTPPははくらべものにならねーんだよ。 第一それだけ問題なら安倍が政権をとってから チョンに何かしたか? 何にもしてないどころかヘタれてばっかだろうが。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
154 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:43:13.00 ID:sgfoDBtP0 - >>1
誰が信用するか、バーカ! 右の鳩山とはよく言ったもんだ。 今は信者が「TPPは中国包囲網だ!」と煽ってるが シナチョンで煽って自分の売国を誤魔化そうなんて、その手はもうお見通しなんだよ。 いい加減ナショナリズムで煽るのをやめろ。 馬鹿にするな。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
259 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:50:07.09 ID:sgfoDBtP0 - >「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」(官邸周辺)
zakzak 2013.03.16 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130316/plt1303161436003-n1.htm 本当にムカツク。 自分がちょっと非難されたらレッテル貼りとみみっちく騒ぐくせに TPP反対を唱えたら親中派のレッテル貼り。 こんな小さい器の男がよくもまぁ2度も総理大臣になれたものだと驚く。 売国奴のトラストミーなんて誰が信じるか!
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
409 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:58:45.47 ID:sgfoDBtP0 - >>348
阿比留は単なる安倍の提灯持ちの記者だから。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
534 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:07:27.77 ID:sgfoDBtP0 - 安倍を否定するのは全員在日工作員なんて言ってる奴は
マジで頭沸いてんの?
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
584 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:11:27.98 ID:sgfoDBtP0 - >>406
チョンネル桜()ももう自分で何言ってるかわからなくなってんじゃねーの?w 何が保守だよ。 保守と言えば誰もが賛成し騙されると思ったら大間違い。 なめんじゃねーよ。
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
607 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:13:52.63 ID:sgfoDBtP0 - >>488
何の根拠もないのに 「私を信頼してください」と簡単にいう所は 安倍も鳩山の同類だよ。 ざんねーーんw
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
701 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:20:53.93 ID:sgfoDBtP0 - >>591
第一次安倍内閣と同じだよ。 最初は保守っぽいことで支持者を釣るけど、実際に政権を取ったら 一日でも長く政権を保持したいと何も実行せず、一方で 新自由主義的なブレーンの引き入れ構造改革()で空中分解。 今回はそれにTPPが加わって売国奴倍増。
|
- 【NHK】 民主党の細野幹事長「TPPの影響ただす」
185 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:09:03.96 ID:sgfoDBtP0 - >>1
いま民主党どころじゃないから!
|
- 【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★2
473 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:39:39.66 ID:sgfoDBtP0 - >>1
もう何もかもを「シナチョン」で目くらましして 批判を逃れる手は使えねーんだよw
|
- 【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
218 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:52:12.81 ID:sgfoDBtP0 - アベノミクス()なんていいながら、参加表明の会見の質問で
TPPは物価を押し下げる効果があるからそれは国民には恩恵だと 言ったのを聞いてめまいがした。 それが今自分がやってる政策と 矛盾してるのはわかってるんだろうか?
|
- 【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★3
114 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:54:24.76 ID:sgfoDBtP0 - >>1
うるせー売国奴安倍。 誰が信じるか。
|