トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > sdNSJD/H0

書き込み順位&時間帯一覧

1059 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002032000213400017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
73
117
【埼玉】中古車販売会社の駐車場に止めた車の中で2歳男児と1歳女児死亡 母親が発見
【鉄道】東北新幹線 世界最速320キロ運転開始 東京と新青森の間が初めて2時間台で結ばれる
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
【社会】中国の吉野家で問題続々…規定どおりに食器を洗わない、厨房でタン吐き、廃棄時間を過ぎた米を提供など
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来
【毎日小学生新聞】 「もし憲法を変えられたら日本はおしまい。もう一度日本は戦争に向かってしまうと思うのです」
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え

書き込みレス一覧

【埼玉】中古車販売会社の駐車場に止めた車の中で2歳男児と1歳女児死亡 母親が発見
408 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:07:13.53 ID:sdNSJD/H0
こんな時期に熱中症?・・・

と言う奴よ、こんな時期だろうと何だろうと普通にあるぞ。
子供は特に汗っかきだから6時間も好天の下に駐車してたら
脱水症状を起こすだろう。

しかし両親の供述が本当なら、誰が悪いとかじゃなく不幸すぎるな。
慌ただしい日常で夫婦間の連絡の行き違いなんてよくある事だし。
【鉄道】東北新幹線 世界最速320キロ運転開始 東京と新青森の間が初めて2時間台で結ばれる
30 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:54:34.28 ID:sdNSJD/H0
東北行きでそんな飛ばす意味が分かんねぇ。なんかイメージ的にな。

東海道なら何となく分かる。
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
73 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:33:53.47 ID:sdNSJD/H0
>>45
交差点の度に減速しろと?馬鹿言うな、そしたら今度は後続が追突してくるぞ。
それに対向で「普通に」右折待ちしてる運転者だって譲られてるのか?と
勘違いするだろ。

机上では良い事言ってるつもりか知らんが現実にそんな運転してたら逆に危なくて仕方ない。
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
117 :73[sage]:2013/03/16(土) 12:47:52.33 ID:sdNSJD/H0
>>101
>弾除け

それでやられる事故もあるじゃないか。「四輪の陰で見えなかった」
「何台かクルマが通り過ぎたので右折したらバイクが・・・」

・・・ん?最近どこかで見たな。
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
134 :117[sage]:2013/03/16(土) 12:53:48.94 ID:sdNSJD/H0
>>126
で、前車がこれまた馬鹿で事故した場合、車間詰めすぎたバイクを悪者にするんだろ?
【鳥取】右折の軽自動車と直進のオートバイが衝突、バイクの29歳男性が死亡 自動車を運転の83歳無職男を逮捕
181 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:09:52.16 ID:sdNSJD/H0
>>178
それもあるが、どうも各々が想定してる交差点に違いがあると思う。
【鉄道】東北新幹線 世界最速320キロ運転開始 東京と新青森の間が初めて2時間台で結ばれる
114 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:20:53.20 ID:sdNSJD/H0
>>110
そんな貴方に是非読んでもらいたい。

ttp://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=160

最近子供に買ってやって嵌った本。
【社会】中国の吉野家で問題続々…規定どおりに食器を洗わない、厨房でタン吐き、廃棄時間を過ぎた米を提供など
422 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 17:09:51.26 ID:sdNSJD/H0
向こうじゃ普通。
多少腐ってても熱通せば食えるだろって国だから。
出張の時は毎日下痢に苦しんだ。
【経済】青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」★2
466 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:49:13.14 ID:sdNSJD/H0
残るは二酸化炭素の全量回収技術だが
めど立ったのかな…

この日本柱でエネルギー問題は根治、
原発全廃も現実味を帯びてくる
【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来
129 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:34:53.31 ID:sdNSJD/H0
オワコン
電波返上して解散しろ
【毎日小学生新聞】 「もし憲法を変えられたら日本はおしまい。もう一度日本は戦争に向かってしまうと思うのです」
253 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:16:32.91 ID:sdNSJD/H0
うちも小中高と朝日の子供新聞とってたが
ここほど破綻した記事は記憶ないな

誰も見てないと思って立ちションしてる感じだろうなw
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
6 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:31:38.93 ID:sdNSJD/H0
関税なくなるなら海外で土地購入して生産しろ ってことだろ
狭い起伏の国土は農作に向いてないんだからw

あと、穀物輸送船を護衛する自衛艦も倍増な
こっちのが面白いよ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
20 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:37:21.54 ID:sdNSJD/H0
このスレ?
農水省終了のお知らせ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
125 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:20:38.05 ID:sdNSJD/H0
戦後の農地解放で農家経営者は途絶えて、小作あがりが補助金で繋いでる現状じゃな

外国で日本向けの農場経営集団として立つとか、夢にも思わんのだろうな
農水省はもうだめだぁw
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
135 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:25:04.33 ID:sdNSJD/H0
商社?
TPP来たから 農家がやれとw
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
137 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:27:19.89 ID:sdNSJD/H0
大前が黙った理由は別にある
技術的な事じゃないというのは、小作ならわかるだろ
【政治】農相、農作物の付加価値向上が必要との考え
146 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:34:14.10 ID:sdNSJD/H0
戦前から開戦初期も外米と呼ばれた粗悪米は国内に流通してた
まだ海上封鎖される前のはなしな

日本は自給する方法は100年前から変化ないのだよ
2000年戦争してる思考停止民族ほどではないがなw

ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。