- 【毎日新聞】 「2年前の今ごろは政府発表を疑う日々だった。だからといって、あやふやな根拠で一方的にだれかを非難するのも嫌だった」
52 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:16:04.50 ID:n3c80t7t0 - 今となってはネットで誰でも簡単に知ることができる、大きな、大切な事件でさえ
その多くがニュースや新聞では何一つ報道されないという奇妙な事実。 マスコミに対して全国民が感じ始めた、この強烈な違和感、不信感、嫌悪感。 こんな時代になっても、これまでの建前でまだ国民を自分たちの好きなように だまし続けることができるとマスコミは本気で信じているのだろうか。 他者への批判の厳しさの10分の1ですら決して自分たちに向けられることのない ジャーナリズムとは、単に記者たちが自分たちの安っぽいエゴを満たすためだけの 世論操作のことなのだろうか。
|
- 【兵庫】「紅茶を飲んだら意識が薄れた」 元教え子にわいせつ行為、高校教諭を逮捕
186 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:48:24.81 ID:n3c80t7t0 - これまでもきっと紅茶に入れていろいろなものを飲まされてると思う
唾とか精子とか
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
113 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 08:48:56.81 ID:n3c80t7t0 - 魚介豚骨カレーだな
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
135 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 09:10:50.68 ID:n3c80t7t0 - >>105
うげ、肉うどんも豚なのか 豚肉の肉うどんなんて信じられん・・・
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
147 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 09:17:34.43 ID:n3c80t7t0 - 牛:普通のカレー
鳥:東南アジアにかぶれたヒッピーが食べるカレー シーフード:気分転換に50回に1回ぐらい食べるカレー 豚:何それ? ってイメージ
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
154 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 09:22:16.52 ID:n3c80t7t0 - >>146
悪いけどそう思っちゃうよね
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
162 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 09:25:17.08 ID:n3c80t7t0 - 関西だってカレーと豚を一緒にしないわけではない
カツカレーの肉は豚だし けど素のカレーに豚はちょっと・・・
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
170 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 09:31:51.68 ID:n3c80t7t0 - ブイヨンやフォンドヴォーを使う欧風カレーは基本ビーフだよねえ
|
- 【政治】 3月16日に抗議デモ実施へ 「慰安婦問題が捏造であると暴いた国会中継動画を削除したNHK職員を糾弾する」
134 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:29:24.20 ID:n3c80t7t0 - マスコミやメディアでは事実は報道されません
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
320 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:58:59.45 ID:n3c80t7t0 - 他は許せても豚肉のすき焼きだけは想像の範囲外
文明開化の風上にも置けない
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
338 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:08:22.88 ID:n3c80t7t0 - ボンカレーのこだわり1 牛肉100%のごちそうメニュー
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
348 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:12:15.94 ID:n3c80t7t0 - ククレカレー
「野菜(じゃがいも、にんじん)、小麦粉、牛肉、牛脂豚脂混合油、砂糖、ソテーオニオン、 カレーパウダー、食塩、りんごペースト、香辛料、トマトペースト、バターミルクパウダー、 酵母エキス、でんぷん、ヨーグルト、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、 香辛料抽出物、香料」 ボンカレー 「野菜(たまねぎ・じゃがいも(非遺伝子組換え)・にんじん)、牛肉、小麦粉、 乳製品(バターオイル・全粉乳・バター)、ブイヨン(ポーク、チキン)、フルーツチャツネ、 砂糖、食塩、カレー粉、食用油脂、トマトペースト、りんごペースト、香辛料、赤ワイン、 酵母エキス、レーズン、還元水飴、たんぱく酵素分解物、調味料(アミノ酸等)、 増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、香料、スパイス抽出物、パプリカ色素、 酸味料、(原材料の一部に大豆、バナナを含む)」
|
- 【調査】カレーに使うお肉は? 1位「豚肉」48.7%★5
358 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:16:39.61 ID:n3c80t7t0 - カレーの絶対的支配者ハウスが牛肉推しということは
もう牛肉で確定していいんじゃないか? さっさと法制化をすすめようぜ。
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来
671 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:25:00.60 ID:n3c80t7t0 - 2年くらい前に民法各局が大規模な番組改変やったことあったじゃん
そこそこ数字取ってた番組を枠移動させて新番組始めたりとか あれが地味にトドメ刺したような気がするんだよね それまでは何となく「この曜日のこの時間はコレ」とかが無くなって かといって枠移動した先まで追いかけるほど見たいわけでもなくて 新番組も特に面白いわけでもなくて 少なくともウチはそれで「なんとなく視聴」の習慣が無くなったな
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来
785 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:34:05.08 ID:n3c80t7t0 - >>778
母親が好きで見てるんだけど、主人公2人組が全く好きになれない あれどういうところが受けてんの?
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来★2
143 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:16:43.59 ID:n3c80t7t0 - といってもニコニコがテレビの代わりにはならないしなあ
普段は「歌ってみた」とか「ゲーム実況」ばかりだし 一つ流行ると右へ倣えのパクラッシュ 生放送はまともなの探す方が難しい
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来★2
334 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:40:29.83 ID:n3c80t7t0 - >>282
CM前後の繰り返し部分とか雛壇芸人のしゃべりとか 全部飛ばしたら1時間番組が15分程度に圧縮できたわw
|
- 【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来★2
433 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:52:27.63 ID:n3c80t7t0 - >ID:fHc76lRM0
何この人
|