トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > fHNwwtbIO

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006553106617352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
【TPP】 北海道産品は窮地 農業2兆円超影響 17万3000人が失業し、3万3000戸の農家が減ると算出 2010年の道試算
【北海道】 TPP交渉参加をチャンスととらえるコメ農家も 
【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
594 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:17:39.11 ID:fHNwwtbIO
すでにネトサポはネトウヨの切り離しを始めてる
正確にはネトサポは自分達の悪行を架空のネトウヨのせいにして逃げ切りを始めてる
それが昨日の安倍によるTPP参加宣言だろう
【TPP】 北海道産品は窮地 農業2兆円超影響 17万3000人が失業し、3万3000戸の農家が減ると算出 2010年の道試算
452 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:24:58.25 ID:fHNwwtbIO
ネトサポもガマンしないで
いつも調子で北海道をクソミソに言えばいいじゃん朝鮮人みたいにさ
【TPP】 北海道産品は窮地 農業2兆円超影響 17万3000人が失業し、3万3000戸の農家が減ると算出 2010年の道試算
465 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:31:27.77 ID:fHNwwtbIO
日本の水源地を買いあさってたのはシンガポールのファンド
TPPの議長国だ
【TPP】 北海道産品は窮地 農業2兆円超影響 17万3000人が失業し、3万3000戸の農家が減ると算出 2010年の道試算
482 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:36:11.65 ID:fHNwwtbIO
だんだんらしくなってきたな
【ネトウヨ】 ネット右翼の陰謀論(自分が不遇なのは在日韓国・朝鮮人が不当、不正に特権を享受しているから)は荒唐無稽
981 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:41:56.76 ID:fHNwwtbIO
正解はロックフェラーの陰謀なんだけど
【北海道】 TPP交渉参加をチャンスととらえるコメ農家も 
225 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 14:46:23.28 ID:fHNwwtbIO
具体論じゃない
静かなブーム
○○も?

これがステマです
【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
48 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:00:24.00 ID:fHNwwtbIO
議員内閣制に置いて政治とは何か?
それは全てに置いて人事である
人事こそが内閣府の真意であり本音なのだ

今般のTPP参加交渉の交渉窓口を担当するのは甘利経産省である
甘利明の政治的なキャリアは
日韓議員連盟
日中友好議員

である

経済産業大臣になってからは
日中韓FTAの段取りを付けた


中国包囲網?そんなことを安倍政権は一言も言ってない
外野が勝手に言ってるだけである


繰り返すが内閣の本音は人事である
【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
54 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:11:04.86 ID:fHNwwtbIO
>>52

で、日中友好議員でもある甘利が快く受け入れたと
【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
59 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:17:01.41 ID:fHNwwtbIO
>>58

少なくとも中国包囲網はウソですよね
【日刊スポーツ】TPP交渉参加決定 首相「守る」連発と日刊スポーツの中山知子
62 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:23:59.59 ID:fHNwwtbIO
中国包囲網とかも外野が勝手に言ってるで逃げ切れるしな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
97 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 15:54:22.84 ID:fHNwwtbIO
明治維新のダイナミズムは凄いよな
日本乗っ取りを企てたイギリスが
すでに幕府がアメリカの手の内とわかったら
敵対してた薩摩と長州と組んで倒幕を開始
幕府は危急の事態に水戸学の発祥地の一橋慶喜を将軍に
慶喜は夷狄を攘夷が出来ないならと将軍職を大政奉還して
内戦とアメリカとイギリスによる日本の分断統治を回避

維新も佐幕も国難から「国を守った」

ところが今の日本は
主権在民を忘れて総理大臣が勝手に一任して
アメリカに大政奉還しようとして
維新が「そうだそうだ」と騒いで
さらに地域の分離独立を目論むとか

国難を機に売国運動してるんだもんな

靖国神社に火を付けてる朝鮮人とあんま変わらない
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
150 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:05:00.19 ID:fHNwwtbIO
>>114

あの時代の他国の内戦状態に比べばかわいいもんだよ
結局は国体が維持出来たわけだし

西南の役でアメリカの南北戦争の武器が使われてたらしいから
だいたい察しがつくけどね

渡辺謙を西郷役にしてハリウッド映画を作ってるしな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
272 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:23:46.58 ID:fHNwwtbIO
言えません
答えられません


頼りないとか通りこして
もう日本側の人間じゃないだろ
この国の総理大臣はさ

オバマがこれ言ったら大変だぞ
オバマはハッキリこう言ってる
日本から富を収奪するって
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
415 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:41:27.96 ID:fHNwwtbIO
中川昭一は農林水産大臣でもあった
農林族の生え抜きで金融も外務も出来る農林族だ

で、その男が出した結論は米国債をIMFに拠出するという結論だ
これによってIMFでの発言権を米国債を持ってる農協が持てるということだ
(当時、米国債を農協はかなり保有してた)
つまり円決済も事実上可能でTPPも使わず円による自由投資が拡大が出来る


見事に消された
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
476 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:51:02.08 ID:fHNwwtbIO
>>443

面白いよね
三橋は中川昭一とかがどうして、ああなったか想像もつかないのだろう
それこそ古代か韓信みたいな話は腐るほどあるのにね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
527 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 16:58:09.95 ID:fHNwwtbIO
角田→安倍

ホンジャマカ軍団→ネトサポ

決めセリフ
「あきらめろ」
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
705 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:24:55.22 ID:fHNwwtbIO
いや、甘利も日中韓FTAをガンガン進めてるよ

なにせ
日韓議員連盟でもあり日中友好議員だからな

俺もここで「ああ」と思ったよ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
798 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:39:50.55 ID:fHNwwtbIO
移民法の骨子を見ると
外国人参政権と人権擁護法がパッケージになってるんだよな
外国人参政権と人権擁護法を個別では反対しててもパッケージなら賛成とかの論理矛盾
でも今回のTPPの態度でもわかるように
平気で安倍と安倍信者はやるんだろうね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
857 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 17:50:34.73 ID:fHNwwtbIO
結局、何一つ取り戻してないのよな
日本を明け渡す話ばかりでさ
竹島どころかシャープもサムスンに取られるし
仏像一つ取り返せない

そんで聖域がどうのとか言っても
聖域が守れなかったら、どうするの?→答えられない

答えられないってことはねえだろよ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
958 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:07:53.48 ID:fHNwwtbIO
>>905

シャープの元副社長もそんなこと言ってるけどさ
技術を恵んでやったって言い方はアイデアだね
自尊心が傷つかないで済む
事大主義者の韓国人がよく使う自己説明だが
日本人もこれからこうなって行くのかねぇ
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」
97 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:18:29.35 ID:fHNwwtbIO
もう宗教だな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
52 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:29:02.73 ID:fHNwwtbIO
いや甘利が日中韓FTAを進めてる張本人だって

日韓議員連盟
日中友好議員

これを兼ねてるご丁寧なことに
それとも官邸にスパイが居るのか?

ま、いろんな意味で正解だけどさ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
58 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:32:01.99 ID:fHNwwtbIO
シンプルな黙らせ工作に戻ったな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
71 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:34:54.42 ID:fHNwwtbIO
それじゃ選挙前の自民党とかアベノミクスをやってる三橋とかも中国のスパイなの?

自家中毒じゃん
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
88 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:40:26.71 ID:fHNwwtbIO
インドとインドネシアはTPPの要請を正式に断った
中国以外で人口が一番と二番に多い国が断ってる
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
106 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:45:06.66 ID:fHNwwtbIO
甘利は人権擁護法の発案者の一人だからな
外国人参政権も積極的な賛成派だったが
今はどちらかと言えば反対かなぁ?程度
石破同様に支持者獲得のフェイクだろう

かの人物がTPP交渉するからな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
138 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:52:20.91 ID:fHNwwtbIO
じゃあ、TPPをやろうとした菅直人は中国包囲網を作ろうとした愛国者で
叩いてた連中は中国のスパイだったんだな
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
152 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:56:58.05 ID:fHNwwtbIO
おいおい農家に中国人留学生がいるのはアジアゲートウェイをした安倍のおかげだろう?

ちなみにこの強化版を安倍はまたやるつもり
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
165 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 18:59:51.62 ID:fHNwwtbIO
>>145

日中韓FTAは今も進めてるつうか
菅直人の時よりも格段に進んでるし
そもそも日中韓FTAは自民党時代にスタートしてる

TPPは菅直人政権から始まってる
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
186 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:05:52.33 ID:fHNwwtbIO
いやアジアゲートウェイをやるって言ってるのも安倍だし
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
197 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:08:53.53 ID:fHNwwtbIO
反中のインドとインドネシアはTPPのブロック経済が嫌で断ってるんだけど?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
246 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:18:35.76 ID:fHNwwtbIO
>>204

福田はTPP交渉参加の窓口にすら立たなかった
シナのガス田問題でかなり揺さぶりを中国とアメリカ双方からかけられた
しかし、アメリカに大政奉還するなんてバカな選択はしない
一説には突然の辞任はこれを交わすためだ

正式にTPP交渉参加に政府方針してやると表明したのは菅直人
揚げ足取りが好きそうなんで言うけど
TPPの交渉参加表明ではなくて
TPPの交渉参加に政府方針として前向きという表明

そして攻めの農業とか言いだしたのもコイツ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
349 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:32:25.60 ID:fHNwwtbIO
>>259

だから非関税障壁というやり方で潰しにかけてるわけよ
前は数値目標の導入しようとしたけど
日本「数値目標とか自由貿易に反してるだろ」
アメリカ「ぐぬぬ」

だったわけ

そこで編み出されたのが非関税障壁の撤廃
これならなんとでもなる
オレンジをもっと売りたい
日本人「正月はおこたでみかんだよねー」
アメリカ「正月やめろ」

これが出来るの
ここまでダイレクトじゃなくても祝日法の撤廃とかさ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
388 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:38:32.47 ID:fHNwwtbIO
中国が水源地を買いあさって話も忘れてるよな

あれシンガポールのファンドなんだってね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
473 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 19:53:31.55 ID:fHNwwtbIO
何で日本にはインドやインドネシアと同じ選択がないのか
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
532 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:03:14.89 ID:fHNwwtbIO
>>480

一般法のロンダリングと気がついたら反対になる
普通の人がやったら犯罪になるのが
多国籍企業がやると合法になるなんて
人種や国籍、政治思想の左右関係なく反対してる人間がまともだ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
609 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:14:21.54 ID:fHNwwtbIO
一生懸命、日本の水源地を中国から守ってた農家が中国人呼ばわりですよw
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
625 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:18:02.49 ID:fHNwwtbIO
>>617

安倍の国譲り神話ですよw
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
681 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:25:50.58 ID:fHNwwtbIO
>>651

もう無理だろ
安倍がやることは絶対き肯定する
むしろ安倍はそういう人間を増やすために作らた象徴なんだよ
安倍がすることが全て正しい半島型の個人崇拝の政治の一般化が目的だったんだ

最初から
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
152 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:43:08.99 ID:fHNwwtbIO
愛国の売国には賛成の賛成なのだ!

これでいいのだ
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
307 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 20:52:54.93 ID:fHNwwtbIO
次は天地神明にかけて云々とかだな
【TPP】安倍首相「どうか私を信頼してもらいたい」★2
462 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 21:01:58.67 ID:fHNwwtbIO
>>406

韓国の坊主なみに言ってることがわからない

オレが一番に恐れてる日本人のメンタリティの朝鮮化だな
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
428 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:04:53.91 ID:fHNwwtbIO
アジアゲートウェイとか、よくもやってくれたよな
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
866 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:12:14.44 ID:fHNwwtbIO
ま、パラドックスなんだよな
天皇主権説派が政治を乗っ取れるが
天皇機関説派は例え天皇が機関説でも影響を行使できなかった

よって天皇主権より主権在民の象徴制天皇の現行憲法は悪いもんじゃない
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
887 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:20:02.88 ID:fHNwwtbIO
最悪、主権説だと天皇を人質にすればいいわけだよ
戦前にも戦争終結を拒む一派がこれをやろうとしたし

今だと皇太子周辺に居る連中とか
嫁からしてそうだとも言われるし
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
901 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:23:36.42 ID:fHNwwtbIO
大統領は普通に任期があるだろ
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
920 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:33:09.63 ID:fHNwwtbIO
安倍はアメリカに大政奉還するらしいよ
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
951 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:44:34.20 ID:fHNwwtbIO
国家元首は危険だよ
朕は国家なり だろ?

これでフランス革命やらちゃったわけでさ
ロシア革命にしてもそう
ドイツ皇帝もヒトラーに追い出されるとかさ

目も当てられない

むしろ機関説を作った美濃部が正しい
「逃げ道」を作ってる
主権説は安全神話と同じ
逃げ道を作るとは何事か!てことだろ
危険性を考えるから危険になるとか
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
980 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 22:54:47.34 ID:fHNwwtbIO
>>959

どうかなぁ?
高度な罠だと思うぜ
オレは戦前にあった機関説と主権説の論争は
実に危険な状態だったと思うよ

あえて言うけど「言霊」はあるよ
「国家主権」はかなり危険な言霊だな

これは皇室にかける呪詛かもしれんね
あれだよ官打ちの逆バージョンだ
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
995 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 23:06:41.85 ID:fHNwwtbIO
戦国武将達に源平思想を吹き込んだ公家は頭いいよ
機関説を考えた美濃部も 正しい
欧米を知れば知るほど国家元首は革命理論の前振りだもんな
戦後の象徴制はパクリだな
美濃部は反対だったらしいけど


でも、このままだと次代で皇室も終わりかもな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。