トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > d1KdiAkJ0

書き込み順位&時間帯一覧

342 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数005110000003110000030001732



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
【政治】甘利経済財政・再生相、TPP交渉参加「成長戦略実行の第1弾」
【携帯】「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定に
【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
【政治】自民党の石破茂幹事長、コメなど農産品重要5品目目関税下げも TPP交渉結果で
【福島】 汚染水の漏洩箇所わからず 第一原発2号機、ロボットを投入し配管8本を調査 水中で動ける新ロボット開発が必要
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
【政治】TPP「日本に都合のいいルール作りを」 甘利担当相
【経済】TPP交渉参加、「平成の開国」になるか

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
379 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:20:32.65 ID:d1KdiAkJ0
汚染水を放出したら薄まって拡散するんだから安全だと
何回も放出してるし、今後の放出の計画も言ってるけど

実際は放射性物質って金属で重いから放出した近くに
溜まるんだよね。放出量が増えればその沈殿した量も
増えていく。
【政治】甘利経済財政・再生相、TPP交渉参加「成長戦略実行の第1弾」
154 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:37:13.19 ID:d1KdiAkJ0
かつて原発担当だった甘利さんの言うことは説得力あるなぁ
【携帯】「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定に
29 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:39:24.45 ID:d1KdiAkJ0
SPモードメールもボロボロだからなぁ
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
396 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:47:35.40 ID:d1KdiAkJ0
放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000151.html

>放射性物質のうち海水に溶け込んだものについては
>水中で拡散し、海流で遠方に運ばれるため危険性が
>少ないと示唆。一方で、微粒子の形で海中にとどまる
>物質は海底に沈み、長期間汚染が続く可能性があるとした。
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
399 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 02:51:03.08 ID:d1KdiAkJ0
>>397
日本にも国連軍の基地があるんだから直接攻撃だって
あり得るよね。
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
415 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 03:18:02.63 ID:d1KdiAkJ0
>>408
いや今現在はセシウムしか除去出来ないから
貯めてるんでしょ、その他の62種だったかを除去
できると言ってるアルプスって奴はまだ未稼働

そしてアルプスでも除去出来ないトリチウムの
話もあって今の汚染水の量で環境基準以下に薄めて
放出すると全部放出するのに40年かかるそうだ

そして汚染水は今も毎日増えてる。
【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
389 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 04:19:57.08 ID:d1KdiAkJ0
農業以外の部門では0.05%って誤差じゃね?
農業だけ潰れるってことだね。
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
538 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:37:51.44 ID:d1KdiAkJ0
シルトフェンス自体放射性物質を完全に閉じ込める
物でもないからね、河川工事で泥水を広げないように
とかで使われてるものだし。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
463 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:51:34.83 ID:d1KdiAkJ0
政府試算でも0.66%しかGDPを押し上げないのに
なんで安倍ちゃんはノリノリなんだろうね。

それも0.66%のうち0.6%は農業が壊滅して食料
が安くなる効果だとか。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
491 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:54:34.36 ID:d1KdiAkJ0
>>473
加工食品と外食は産地表示がないからどこ産だかわからないんだよね。
【セシウム】アイナメから74万ベクレル検出、これまでで最高、しかも水中カーテンで区切られた内側 /福島第1港内
550 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:07:34.62 ID:d1KdiAkJ0
アイナメ51万ベクレル 第一原発港湾内で捕獲 魚類最大値
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/03/post_6371.html
>原発事故後、高濃度の汚染水が海水に流出して
>おり、東電は「セシウムが濃縮された結果」と
>みている。東電は港湾口の海底(水深約10
>メートル)に高さ約2メートルの網を設置し、
>汚染土が堆積した海底付近の魚を湾外に
>出にくくする対策を講じている。

区切られたと言っても、水深10mの所に2mだけ
カーテンがあるだけ。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
591 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:11:48.49 ID:d1KdiAkJ0
>>585
総菜とか弁当もね
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
631 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:18:52.80 ID:d1KdiAkJ0
>>620
推進派ですらそういうものしか売れないんだとわかってるってことだね。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
647 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:21:03.52 ID:d1KdiAkJ0
>>625
関税700%ぐらいなんで米は200円ぐらいで店頭に並ぶ感じかな
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
697 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:27:59.70 ID:d1KdiAkJ0
>>660
http://karusyoku.com/kouen/09kouen05.html

外食中食業者が米消費の約5割だってさ
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
731 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:33:26.24 ID:d1KdiAkJ0
>>713
そうなると米消費はほぼ半減かかなりきついね
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
745 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:35:55.50 ID:d1KdiAkJ0
>>719
安全性が大事なら3食自炊するしかないね、外食や
加工食品には産地表示の義務すらないから。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
755 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:38:38.77 ID:d1KdiAkJ0
>>728
企業は特に大企業は儲かる目算があるから経団連が
あれだけ押してるのでしょう。企業が儲かったから
と言っても日本が豊かになるわけでもないし。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
775 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:41:19.68 ID:d1KdiAkJ0
>>754
そういう保護育成策が出てきてるわけでもないんだよな
単に聖域を守るんだと言ってるだけで。
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
799 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:46:03.61 ID:d1KdiAkJ0
>>778
それがいわゆるカリフォルニア米とかだよ、
品種はコシヒカリだったりするし
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
861 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:57:08.92 ID:d1KdiAkJ0
>>838
http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20101210_179.html

200万トンだってさ
【TPP】参加でGDP3・2兆円増加・・・政府、経済効果の試算を発表
432 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 18:12:47.32 ID:d1KdiAkJ0
>>430
そうでもしないと試算結果がプラスにならないんだろうな
【政治】自民党の石破茂幹事長、コメなど農産品重要5品目目関税下げも TPP交渉結果で
119 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 18:19:52.77 ID:d1KdiAkJ0
死守とか言ってて交渉前にすでに関税下げる話かい
【福島】 汚染水の漏洩箇所わからず 第一原発2号機、ロボットを投入し配管8本を調査 水中で動ける新ロボット開発が必要
83 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 18:23:03.33 ID:d1KdiAkJ0
東電はその時点で一番楽観的なことを言ってるだけだからな
新事実が出てきて隠しきれなくなればすぐに言ってることを変える
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
611 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:36:40.73 ID:d1KdiAkJ0
>>1
実習生という名の低賃金外国人労働者を導入するための
抜け穴だからな
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
772 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:09:12.73 ID:d1KdiAkJ0
>>759
東南アジアと競争するなら収入は1/10になるよ
ミャンマーとだと1/100
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
807 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:15:45.73 ID:d1KdiAkJ0
TPPに加盟すれば研修生って形ではなく正式に外国人労働者が
大量に入ってくる可能性は結構あるんだよね

経団連は移民1000万人とか言ってるし
【政治】TPP「日本に都合のいいルール作りを」 甘利担当相
125 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:18:59.48 ID:d1KdiAkJ0
甘利って本気で日本なんかどうでもいいと思ってるよなw
【経済】TPP交渉参加、「平成の開国」になるか
173 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:21:30.61 ID:d1KdiAkJ0
>>1
平成の不平等条約だろまた50年は苦しむんだろうな
【広島・8人殺傷】カキ生産支える外国人実習生 「他の経営者が大声で怒鳴る姿も目立つ。悩む実習生もいるだろう」
841 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:25:56.50 ID:d1KdiAkJ0
>>824
留学生30万人計画だって研修生制度だって、抜け穴
としての低賃金外国人労働者導入になってるし
その先には確実に移民なんだけどね。

自民党の政策集には留学生が卒業後日本に定着
するのを支援するとあるわけだし。
【社会】東京電力、来月にも地下水くみ上げ…汚染水増加食い止め
58 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:34:33.94 ID:d1KdiAkJ0
>>23
今は冷却水は地下室から汲み上げた水からセシウムと
塩分を抜いた奴を使ってるからそれでは汚染水は増えない
なのに今でも1日平均400トン汚染水が増え続けてる
【社会】東京電力、来月にも地下水くみ上げ…汚染水増加食い止め
59 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:36:44.30 ID:d1KdiAkJ0
>>56
周囲を全部囲わないで地下水位をコントロールしよう
なんて無理だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。