トップページ
>
ニュース速報+
>
2013年03月16日
>
UmzZqizdP
書き込み順位&時間帯一覧
93 位
/21763 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
2
11
15
13
8
1
0
3
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
【社会】 韓国メディア「日本人が浅田真央に失望し、キム・ヨナの方が一枚上だと実力を認める雰囲気だ」
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
937 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 14:20:30.56 ID:UmzZqizdP
>>1
支那に乗っ取られてコメダはもう終了。
【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
968 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 14:24:28.77 ID:UmzZqizdP
>>960
スタバは正社員とバイトの線引きがあいまい。
優秀なスタッフを正社員にスカウトしていく。
【社会】 コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバをカッコイイと思っている男子は恥ずかしい(笑)」★2
985 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 14:28:57.93 ID:UmzZqizdP
>>978
支那朝鮮資本になるとVOLVOも危険車。コメダも同様。
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
126 :
名無しさん@13周年
[sage]:2013/03/16(土) 16:01:40.47 ID:UmzZqizdP
インドみたいに動けばいい。
自国の強みを背景に会議をかき回して、
最悪の場合は構想をつぶしてしまえばいい。
問題はいまの自民でそこまで動ける政治家が
いないこと。吉田茂はいまいない。
【社会】 韓国メディア「日本人が浅田真央に失望し、キム・ヨナの方が一枚上だと実力を認める雰囲気だ」
859 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 16:29:57.04 ID:UmzZqizdP
勝てなかったら東京五輪の円谷みたいに自殺するかも>キムヨナ
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
211 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:10:13.84 ID:UmzZqizdP
>>1
イルポンタイムズ(露助の声のソース)
http://www.japantimes.co.jp/news/2013/03/14/national/ldp-calls-for-titling-emperor-head-of-state/
狂同通信シナニュース(イルボンタイムズのソース)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031401001309.html
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
253 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:16:45.67 ID:UmzZqizdP
>>228
その通り。
すこーしずつ事実を減らしてイデオロギー成分を足していくのが情報ロンダ。
天皇陛下の国家運営関与なんて、さすがにシナニュースですら書きたくても書けない。
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
317 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:28:50.37 ID:UmzZqizdP
>>281
たしかに、現代の戦争は政治家が決定するものだ。
陛下に戦争責任が及ばないようにする必要はあるな。
【自民党】 天皇陛下について「国家元首」と明記するよう提案 これにより天皇が国の運営に影響を与える政治的人物となる可能性がある
332 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:31:22.90 ID:UmzZqizdP
>>307
「すめらぎのくに」ってのはじつに美しい響きだ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
54 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:35:59.36 ID:UmzZqizdP
>>43
>そろそろ岡田が安部批判しそうだな
ロシアと中央アジアが豊かになってジャスコが出来ればあいつは黙るよ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
65 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:38:23.23 ID:UmzZqizdP
>>47
2016年から南北朝鮮の2国が傘下に入る。
やったねシナちゃん、衛星が増えるよw
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
79 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:41:36.67 ID:UmzZqizdP
>>55
日本がTPPで冷遇された場合の保険として交渉のパイプは残しておいた方がいい>日中韓FTA
いずれ米中が冷戦状態になるのは確実だから、もし日本がアメリカのカネカネキンコされるなら、
メイドイン支那朝鮮を日本経由でTPP陣営へ迂回輸出することで中間利益を得ればいい。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
98 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:46:01.77 ID:UmzZqizdP
>>85
>TPPの狙いとは、つまり中国をハブって加入国だけで貿易をグルグルして経済するんか。
支那に対抗する冷戦経済体制の確立だよ。基本的に支那で作れるモノはすべてTPP陣営で作れるようにする。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
109 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:49:55.83 ID:UmzZqizdP
>>88
>なんで好き好んで「侵略者」になって日本を敵に回したのかね。
時間がないんだ。
だから焦るあまり、いずれ落ちてくる日本という果実をつついた。そのせいで取りそこなった。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
143 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:56:13.81 ID:UmzZqizdP
まだ台湾が抜けてるからな。日本が入るなら一緒に台湾も「中国」として入ってもらう。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
157 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 17:59:21.33 ID:UmzZqizdP
>>138
支那経済に終了フラグが立つからだよ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
182 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:02:55.79 ID:UmzZqizdP
>>147
ちょっと考えればわかる。
すでに支那の市場規模は充分大きい。伸びしろも日本よりはるかに大きい。
支那が健全なら、わざわざ支那を捨てて日本を食いますなんて国はいない、支那朝鮮以外にな。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
198 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:06:13.89 ID:UmzZqizdP
>>135
>中国が参加したらいいじゃん
もしTPPがアメリカの策略なら、すでに占領状態の属国日本など放置して支那に声をかけるわな。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
243 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:14:19.48 ID:UmzZqizdP
>>208
アメリカの農産物輸出額は、日本向けより支那向けの方がずっと多いぞ。
しかも貿易赤字の原因の3割は支那だ。対日赤字はそれよりはるかに小さい。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
258 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:18:57.51 ID:UmzZqizdP
>>217
>というか日中韓FTAの内容の方が気になってきたんだけど
対中包囲網という批判に対するアリバイ作りで交渉してみせてるだけ。
強引なアメに対するささやかな「もの申す」にもなる。
自民がTPPでダマされたら、また売国政党が台頭して支那朝鮮サイドに振れるよ、と。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
265 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:21:28.50 ID:UmzZqizdP
>>255
>軍事力のない富国の末路は搾取されるだけなのは歴史上搾取しかされないんだよ。
そうそう。ドイツも今は黙ってEUを名乗る劣等民族に資産を食われてる。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
275 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:23:56.86 ID:UmzZqizdP
>>264
そのうち「パートナーなんだから優秀な兵器があるなら量産して提供しろ」になる。
日本の軍需産業は今後伸びるよ。ソニーが携帯型核兵器「ヌークマン」を開発とかな。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
287 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:26:27.77 ID:UmzZqizdP
>>272
そっちの心配ないだろ。
TPP交渉に韓国は参加してないし、おそらく今後参加することもないだろう。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
302 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:29:20.10 ID:UmzZqizdP
>>277
>ASEANで日本が主導権を握れればTPP参加の必要はなくなるんだがな。
日本とASEAN主導のAPECに対抗して、アメリカが米州機構を中心に始めたのがTPP。
その隙を突いて支那がASEANメンバー国の半分をFTAでさらっていって現状にいたる。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
327 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:34:01.91 ID:UmzZqizdP
>>286
農業に限らず、日本は完全に支那朝鮮のエサになる。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
334 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:36:24.56 ID:UmzZqizdP
>>292
大丈夫、まったく心配ないw
韓国企業が日本企業との競争に敗れる前に、韓国は支那に併合されて消滅してる。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
357 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:44:07.12 ID:UmzZqizdP
>>322
外国企業の支那ビジネスは、政府との契約があって撤収できないんだぜ。
ビジネスを止めるときは完全な状態で現地カウンターパートに引き渡す契約を結ばされる。
違反すると罰金を取られる。つか先に詐欺容疑で逮捕して拘禁。
いま韓国の企業がそれやられてる。さすが鮮人w
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
367 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:46:36.40 ID:UmzZqizdP
>>348
不法滞在者の低賃金労働が必要悪になってしまってるので、その是正がTPP内でも先進国組には必須。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
376 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:49:57.33 ID:UmzZqizdP
>>369
仮に米中が手を組んだとしても、そのとき日本は少なくともグループ内にいないとダメ。
でないと今度は完全に孤立する。戦前と同じ状態に陥る。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
392 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:55:42.17 ID:UmzZqizdP
>>383
つか支那はケンカになる「まで」が図々しくて強いんだよな。
だから日頃から悪さするたびにピシャリと打たないとダメ。これがマトモな国には面倒くさい。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
403 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 18:58:18.53 ID:UmzZqizdP
>>386
商品流通には市場が必要だろ。
支那は市場サイズだけは大きい。だから支那人を豊かにして客を育てた。
ところが軍事みたいにおよそ商品顧客らしくないところにカネを注ぎ込む。
だから世界中から嫌われ始めた。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
411 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:00:52.14 ID:UmzZqizdP
>>396
インドネシアは日本が入ると一緒に入るかもしれないな。
是正要求が出た項目は日本とオーストラリアが改善を手伝うだろう。
なにしろ2億人という市場は強力だ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
427 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:07:29.98 ID:UmzZqizdP
>>414
もし石原完爾が首相になって、大東亜共栄圏が最終戦争に備える冷戦に突入していたら、
日中韓FTAみたいな最悪状態に陥ってたんだろうな。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
464 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:21:20.67 ID:UmzZqizdP
>>460
民主党は平成の壊国って言ってたし、その通り実施したよ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
484 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:26:19.70 ID:UmzZqizdP
>>471
商売目的のエセ右翼が、さっそく宗旨替えかw
こいつらがどこから出てきたか、良くわかったわwww
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
500 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:30:21.24 ID:UmzZqizdP
>>483
その通り、今のアメリカは、輸出入どちらも日本よりずっと支那が多い。
だからいわゆる「熱い戦争」はしない。せいぜい冷戦どまり。
貿易赤字を減らしたいなら、日本みたいな小物より支那を相手にするはず。
この経済同盟の目的は、支那に対する改善要求を通しやすくする程度だろう。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
510 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:34:38.29 ID:UmzZqizdP
>>490
日本の農業が衰退している原因は、農協や農林中金、農機具・土木業者、農学者など「農業しない農業関係者」だよ。
こいつらの数が多すぎて、ほんらい農家に入るべき利益が全部ぬかれてる。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
529 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:38:44.87 ID:UmzZqizdP
>>515
その原因を作ったのは日本の愚かな援助政策だが、周辺国はよく黙ってるよな。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
537 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:41:15.01 ID:UmzZqizdP
>>518
支那会計基準のCFRSってすごいんだぜ。勘定科目に「賄賂」と「キックバック」があるw
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
547 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:43:47.86 ID:UmzZqizdP
>>513
ウリがとっくにやってるニダw さすがウリナラは世界のバランサー大国ニダwww
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
556 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:46:23.95 ID:UmzZqizdP
>>521
農協は肥大化して副業大杉。しかもその大半は競争力が低くて採算に乗ってない。
不採算部門は辞めてスリム化すべきだ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
562 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:48:59.68 ID:UmzZqizdP
>>538
経団連は同じ国賊でも反日イデオロギーじゃなくて売国奴の方だよ。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
573 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:52:04.62 ID:UmzZqizdP
>>553
米国一辺倒という批判を避けるためのアリバイ作りは必要だ。
これが民主党に出来ないプロの政治。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
583 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 19:55:13.45 ID:UmzZqizdP
>>559
野田は支持母体の連合から突き上げを食らって、あわてて動いただけ。
国を動かす決意も何もなかった。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/danwa/2011/20111114_1321251441.html
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
630 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:04:25.53 ID:UmzZqizdP
>>593
だーかーらー、カンガンスと野田豚は連合にTPPやれよと言われてやっただけだぞ。
連合は単純に工業製品の輸出を拡大したいからTPPは基本歓迎なわけで。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
644 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:07:30.93 ID:UmzZqizdP
>>611
自国民や異民族を虐殺しまくる独裁国家を、さも成熟した民主国家のように扱ったのは日本が最初。
つまり支那の問題はすべて日本の責任。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
659 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:11:07.06 ID:UmzZqizdP
>>623
>でもって、中韓は反日ってw
アメリカはシナチョンの反日をまったく止めない。それどころか、むしろ煽っているからな。
シナチョンと日本を完全に離反させようとしているし、それはそれで問題だ。
日本は何でもかんでもアメリカの言いなりじゃマズい。イギリス並みには力を持ってないと。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
674 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:14:39.70 ID:UmzZqizdP
>>624
その布石で台湾が日本自由貿易に関する覚書を交わしてしまうというのはあるかもな。
台湾側も日本経由でTPPにモノを出せれば都合がいいわけで。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
696 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:21:56.38 ID:UmzZqizdP
>>656
本音としては、支那もTPPに入りたい。明らかに経済的メリットがあるからな。
ただ現状では基準を満たせず入れないのは確実。だから会議にも出ない。
そこへ侵略ターゲットの日本が先に入っていい目を見るのはしゃくに障る。
だから日中韓FTAで縛ってTPP加盟を阻止、あとから孤立化させてから侵略するつもり。
【TPP】「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感
706 :
名無しさん@13周年
[]:2013/03/16(土) 20:28:03.30 ID:UmzZqizdP
>>700
チョンがTPPに入れないのは、支那に併合されるから。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。