- 【UK】 アメリカによるイラク占領で民間人11万6千人死亡 難民500万人 大量破壊兵器は発見されず 権威ある英医学誌「The Lancet」発表
28 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 17:13:34.32 ID:MgfIVRML0 - >>1
大量破壊兵器を持っていて国連決議を無視しまくって 他国を火の海にしてやるとか言ってる北朝鮮の立場はどうなるの?
|
- 【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」
60 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 17:28:50.13 ID:MgfIVRML0 - おいおい、チープな保守思想で暴走してる安倍政権は行くとこまで行ってるなw
レッテル貼りして相手を押さえ込むつもりなら、党内の反対派議員を全て除名しろよw 政権与党に反日親中が居たら保守政権として問題だろw マジでボンボン政治家に群がる自称保守は頭が腐ってるなw
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
573 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:19:10.77 ID:MgfIVRML0 - アベノミクスに変わる真の国家再生政策。(私案)
1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育 2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用 3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え 4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇) 5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税 6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除 こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。 あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。 細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
646 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 19:56:19.09 ID:MgfIVRML0 - >>640
円安で無いと競争力を得れないと?w 世界一の資産保有国である日本が通貨安政策を行うと、得るものに対して失うものが大き過ぎるんだよ。 ざっと200兆円の資産価値が消えてるけど、200兆円の余剰資金を得る為には何十年かかる?w
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
668 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:08:31.21 ID:MgfIVRML0 - >>651
知らないだろうけど、ドル建て決算書の利益は、日本の人件費削減分以外変わってないんだよ。 まあ当然だけど、円安20%で日本国内の人件費は、労組や左翼の反対も無く組合や強制的に20%削減出来てるからね。 日経連の主力組(輸出産業)は、手を汚す事無く大幅に人件費を削減出来て喜んでるんだよ。 日本は、コストインフレで生産過多で人余り国家なんだよ。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
692 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:24:00.46 ID:MgfIVRML0 - >>687
全く国際経済を理解してないね。 日本は世界一の資産保有国だから、自国通貨は高ければ高いほど良いんだよ。 理想は1ドル10円で理由は計算が楽だからw 円高で産業の国外移転はなぜ起きたのか考えれば簡単に答えは見つかるのに。 移転の理由は、国内の製造コストが海外に比べ割高で価格競争力を失うからだよ。 日本国内での製造コストを押し上げてる主な理由は通貨変動の影響を受けない人件費なんだよ。 円高状態をキープして、人件費と物価を下げると、国家国民が蓄えた資産の価値は変動無し。 円安誘導で、人件費と物価を下げると、国家国民が蓄えた資産の価値は円安と同率で損失する。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
705 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:32:57.18 ID:MgfIVRML0 - >>693
違う。 通貨安政策とは、国家国民の全ての価格を一律に下げる政策だよ。 輸出産業に競争力が出るのは、主に人件費分の製造コストが下がり価格競争力が生まれるからだよ。 円建ての利益が増加しても、円そのものの価値を円高で下げてるので、実質交換価値は変わらない。 日本の輸出産業が20%の所得増を決めたら、企業利益の配分率は今と変わらないけど、せっかく円安で作り出した価格競争力も失う。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
712 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:36:53.23 ID:MgfIVRML0 - >>700
気違い認定ではなく、グローバル経済を理解してる賢人認定だろw 円安のメリットは、馬鹿な額面主義者の価格を強制的に下げるだけ。 下げられてるのに大喜びしてる馬鹿が多いから、現在までのアベノミクスは成功してるとも言えるけどね。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
723 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:42:29.97 ID:MgfIVRML0 - >>713
分の内容を理解出来ないの? 日本は、国内人件費が上昇してるのに、デフレだ!人件費を上げろ!人件費の適正化を拒んで来たんだよ。 その結果が、コストインフレによる不況を発生させたんだよ。 日本の人件費をドル換算で見てみれば、ずーと上昇してるから。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
731 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:49:58.57 ID:MgfIVRML0 - >>718
国際経済を無視して、鎖国思想の額面主義者なの? 通貨で大事なのは、額面では無く実質交換価値だと理解出来ないよね? 例えば、日本人の平均所得の額面が10倍でも0.1倍も、実質交換価値が同じなら生活に変化は無いんだよ。 知識も知恵も無い馬鹿な額面主義者は、10倍なら得した気になり大喜びし、0.1倍なら大損した気で大暴れするだろうけどね。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
734 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:55:09.17 ID:MgfIVRML0 - 国民が経済を考える時に、ドル換算か金換算で考える習慣を付けるのが、グローバル経済に参加してる日本の急務だね。
そうすれば他の愚民国家と別次元の経済大国に躍進出来るよ。 まあそれを、>>573の1に書いてるんだけどね。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
737 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 20:58:53.62 ID:MgfIVRML0 - ID: mK96hr8r0 が>>713で日本の産業空洞化や競争力低下や不況の原因を書いてる。
↓の内容は、日本はデフレでは無くコストインフレだったと認めてる。 >あと人件費も普通に通貨変動の影響を受けるから。1割円安なら、海外から見たときの円建て労働力も普通に1割安くなる。当たり前でしょ?
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
742 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:06:43.20 ID:MgfIVRML0 - >>735
円安で製品競争力を回復した理由は? 円安で日本国内の人件費が安くなったからだよ。 ランチの材料はドル社会から買ってるんだよw >円が10倍高くなったとして、大暴れするとは具体的にどういう状況? 価値と価格(額面)の違いが理解出来て無いからとんちんかんな質問してるんだよね? 給料(額面)10倍で物価(実質交換価値)も10倍と、給料(額面)0.1倍で物価(実質交換価値)も0.1倍は同じだと理解出来る? 実質交換価値を理解してる賢人は変化無しと理解し、額面主義の馬鹿は10倍を喜び0.1で大暴れする。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
752 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:11:52.24 ID:MgfIVRML0 - >>739
俺が本人なら、具体的な対案を出してアベノミクスを批判してるよ。 まあそれを、>>573に書いてるんだけどね。 >>743 ごめんよ。 大暴れとは、デフレだ!不況だ!と騒ぎ、デモ活動でも始めるだろ。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
758 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:17:47.61 ID:MgfIVRML0 - >>749>>751
君は知らないんだろうけど、日本に国内で流通してる物資の殆どがドルと連結してるんだよ。 ↓は円高時に物価と人件費を下げても同じ状況を表してる。 日本人同士の間で円安だから人件費が安くなったわけではない
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
766 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:31:22.34 ID:MgfIVRML0 - >>757
>いやいや、日本の不況、手詰まり感は少子高齢化による富の偏在だとまず認めないと。 ↓はアベノミクスより優れた解決策だと思うけど? >>573 >2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用 >3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え >4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇) 資本主義(グローバル経済)を乗り切るのに最も有効なのは、民族会社主義だよ。 社会主義でなく、一国を一つの会社と見立てた運営手法ね。 それと産業構造としては日本は人余り国家で、雇用の流動性を高める正社員優遇制度を廃止する必要が有る。 >>760 ドルで考えるのが嫌なら金(金塊)でも良いよ。 通貨で重要なのは実質交換価値で、日本はグローバル経済に参加してるんだから、君もグローバルな価値観を身に付けようね。 >>762 ドル換算でも人件費が安かったから競争力が有ったんだよ。 それと通貨変動で価格変動する要因は、ほぼ国内の製造コストだけと考えても良いよ。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
769 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:35:11.16 ID:MgfIVRML0 - 1、だけで通貨戦争に左右されにくい国家を作れる。
現状だと各国の通貨戦争の影響を受けて、その都度莫大な資金を国際金融界に献上し続ける。 アベノミクスに変わる真の国家再生政策。(私案) 1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育 2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用 3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え 4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇) 5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税 6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除 こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。 あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。 細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
784 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:51:47.37 ID:MgfIVRML0 - >>770
円建て資産の多い大企業は実質大損してるが、会計上の円建て利益が増加して喜んでる。 日本の大企業の殆どは株主ではなく雇われサラリーマン役員が経営してるから、会社の実質価値でなく会計上の数字が整えば自己保身が出来たと喜んでる。 社会保障に縋り付いてるクズや資産を持た無い貧乏人が一番損失が少ない。 >>771 日本の国家資産と国民貯蓄の資産価値は円の為替変動と同率に変動するよ。 >>775 日本人の人件費が高くなった理由は?w 円高なら通貨変動に合わせて人件費を下げれば良いだけだろ?w 物価高なら関税や輸入利益に上限制定し物価を下げれば良いだろ?w それが出来なかったから円安で味噌も糞も下げて、国家国民に200兆円分の価値損失を与えたんだろw
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
798 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:06:56.77 ID:MgfIVRML0 - >>777
>デフレがなぜだめでマイルドインフレがなぜ経済にプラスなのかは少し頭をひねればわかる。 馬鹿な愚民は目の前の欲望に勝てないから。 >>786 >国家資産と国民貯蓄を合計して考えるのはアホ。 資産価値の損失は同率だから合計しても問題無いけど?w >>792 >日本人の人件費は安くなってるだろ ドルか金(金塊)換算で見てみれば?w 国際市場で日本人の労働価格が上昇してるからw
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
803 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:14:19.34 ID:MgfIVRML0 - >>800
国家主義ではなく、同率で損失してる二つの価値を合算してるだけだけど?w 円建て資産は通貨変動での価値変動は同率なんだよ。 海外で円を貯めてる人は比率として殆ど考えるに値しませんけど?
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
816 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:33:09.44 ID:MgfIVRML0 - アベノミクスとは、経済政策では無く、社会心理政策で有る。
景気は気からの気を喚起し鼓舞する社会心理政策。 日本国の経済状態を無視し、闇雲に国民の欲望を煽り、賃上げ闘争を政局に利用した労組や左翼が引き起こした、コストインフレーションが不況の原因。 労働価格=労働価値の原則を無視した欲望の暴走を止める政策を行わず、安易に通貨安での人件費下げを行う事で、国家国民の資産価値に約200兆円喪失させた。 日本人は世界で最も勤勉で協調性が有る国民性を持ち、世界最高有水準の教育水準を有してる。 グローバル経済に翻弄される他国や他民族に同調するんでは無く、一足早く高みに登れるチャンスが有る。 通貨の額面主義を実質交換価値主義に再教育し、疑似ドラライゼーションか疑似金本位制的思考を浸透させる事で、通貨変動に左右されない国際競争力を勝ち取るべき。 1ドル10円・給料0.1倍・物価0.1倍が直近の理想である。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
820 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:50:12.19 ID:MgfIVRML0 - >>805
>国際市場の一部の日本人を取り上げても意味が無い いやいや、日本人の全員だからw 逆に住み着いてる朝鮮人や中国人まで含めてだから、日本の住民と言うべきかな。 >>813 国民の貯蓄残高1400兆円 国家の対外純資産253兆円 これらから資産の直接投資分を差し引いて為替変動20%の価値損失 国家の国内固定資産などを入れた総資産は8016兆円だから厳密に算出するのがバカバカしい世界。 馬鹿は、チープな保守思想を振りかざす前に、国家国民の現状理解に努めなさい。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
829 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:00:59.43 ID:MgfIVRML0 - >>817
共産主義者なら個人資産を否定するけど?w 相続も蓄財も資産運用も否定するけど?w 因に無知でチープな似非保守層を毛嫌いしてる、真っ当で紳士な民族主義だからw >>818 理解出来ないのは馬鹿だから。 通貨変動と国際競争力が無縁と考えてるな気違いかも。 >>819 やるなら今でしょ! 幸い金融緩和は実行してないから、このまま密かにスルーして、国内の人件費と物価を下げて円高誘導する。 >>821 理解出来ないのは馬鹿だから。 通貨変動と国際競争力が無縁と考えてるな気違いかも。 >>823 もろに馬鹿で間抜けな鎖国思想の額面主義者の考えだね。 一万円で交換出来る物品は大きく変動してるよw 教えて上げてる実質交換価値の変動だよw 大きな目(グローバル経済)で捉えなきゃw
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
832 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:15:45.85 ID:MgfIVRML0 - 質問だけど、日本は日本の鎖国思想や、ドル(世界の基軸通貨)から分離してる円の額面主義者には、日本の立ち位置や属性が理解出来ないのかな?
俺は、世界の中の日本でグローバル経済の一員の日本の立場で考えてる。 円高時も円安時も、国際競争力も国家財政も給料も家計もグローバル社会の一員の前提を崩さない。 国際競争力を円安で取り戻す事は、円高で国際競争力が失われた事を理解してると思う。 日本は超輸入大国で超輸出国の加工手間賃国家だから、国内製造コスト以外は為替変動にイーブンなんだよ。 円高時に物価と人件費を同率で下げれば、製品の輸出価格は同じで国際競争力は変化無しなんだよ。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
836 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:35:03.34 ID:MgfIVRML0 - >>834
労働者の平均所得と為替変動の比率を比べて見たら?w 現在を正と考え、労働価値が等しいなら平均20%の減額が必要だったんだよ。 物価もね。 因に昨年度の日本の生活物価指数は、なんと世界1位を勝ち取ってるからw
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
838 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:40:16.28 ID:MgfIVRML0 - アベノミクスを根本的に理解してないから教えてあげる。
日本の不況は、円高で製品内に占める国内製造コストが上昇して国際競争力を失わせてる時に、労働価値を無視して逆にデフレだ賃上げだと国民に擦り込み煽動した労組や左翼が招いた、コストインフレが招いた不況なんだよ。 だから円安で国際市場での日本国内製造コスト(ドル建て)を下げてドル建ての国際競争力を回復しようとしてるんだよ。 国内製造コストの多くを占め、通貨変動や労働価値を反映出来なかった労働価格(ドル建て)を削減したんだよ。 馬鹿な鎖国主義者や額面主義者は、自分が手にしてる1万円の価値が20%下げられてる事に気付かず、1万200円やると言われて大喜びしてる。 額面は少し増えて価値は大幅に減ってる。
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
841 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:45:47.14 ID:MgfIVRML0 - ついでに価格と価値の関係とアベノミクスを馬鹿な子に教えて上げる。
アイスで例えると、先月100g100円のアイスが、今月は80g100円に変わってた。 その代わり価格を98円に下げると言われて、2円得したと大喜びしてるのがアベノミクス信者。 (2円の値下げは給料増額目標の2%)
|
- 【アベノミクス】 円安で日本人は貧しくなる 株高に浮かれてインフレを期待している日本人は、お人好し★2
842 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:50:46.76 ID:MgfIVRML0 - >>839
>円安で所得が増えるので 多くの日本人は円安で生活水準が上がる 円の交換価値が下がってるので、超輸入大国の日本では最高にうまく行って物価上昇と相殺で変化無し。 現実は物価上昇率に必ず負けるから、多くの日本人は円安で生活水準が下がる。 せっかく蓄えた預貯金も価値を下げられてる。 あとは>>841で良いよね。
|