トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > MGIw4wcq0

書き込み順位&時間帯一覧

311 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000103781300000013634



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【日本維新の会】橋下氏「石原代表の息子さんであろうとも追及」「(スキャンダルを)追及するばかりでは国会の意味がない」
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」

書き込みレス一覧

【日本維新の会】橋下氏「石原代表の息子さんであろうとも追及」「(スキャンダルを)追及するばかりでは国会の意味がない」
68 :名無しさん@13周年[]:2013/03/16(土) 01:48:08.72 ID:MGIw4wcq0
>>9
反自民が盛り上がって、民主維新ともに支持率二桁いくね!
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
687 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 08:33:10.11 ID:MGIw4wcq0
混合診療を解禁すると国民皆保険が崩壊するとか言ってるけど論理的に飛躍してるとしか思えない。

それに、混合診療を解禁すると金持ちと貧乏人の格差が広がるって言うけど、今の状態がまさに金持ちにしか選択肢が無い状態なんだが。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00035112.html
>また、3Mix-MP法やドックスベストセメント自体の料金は、1本3,000円程度の場合が多いですが、
>神経の治療にこれらの方法を使うと、その後のかぶせ物(クラウン)にも保険が使えなくなるので、
>トータルでは1本につき5〜10万円ほどかかるケースが多くなります。

>(3Mix-MP法やドックスベストセメントを自費で行い、その後の治療を保険で行うというのは
>混合診療にあたりますので、法律で認められていません)


健康保険制度自体が崩壊しかかってる(開業医が不当に高収入だからね(勤務医はそれほどでも無いみたいだけど))
時に今の制度をそのままで維持しようとする事自体が無理。
完全崩壊を待つか底辺の医療を維持した状態で選択肢を設けて高いレベルの治療の道を残すかの二択。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
736 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:39:12.61 ID:MGIw4wcq0
>>714
>ただ歯なら良いが、これが命に関わる事になるとどう?

どう?って、お前頭悪いな。
歯科よりそっちの方が深刻で早急に混合診療解禁が必要なんだよ。
歯科は身近な話題だから挙げただけ。

例えばガンの治療で最新の治療法を選択しようとすると一気に全部自己負担になるのは正に金持ちにしか出来ない選択。
少しでも安く自由診療を受けられる様にする為に混合診療解禁が必要。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
740 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:48:55.79 ID:MGIw4wcq0
>>739
なんで論理的に考えられないんだろうな。
余程洗脳されてるんだな。

>混合診療解禁になったら今後出てくるであろう高価だが有効な治療は保険適応にならなくなるだろうね。医療費抑制の流れで。

医療費抑制の流れはどちらにしても同じだから、最新医療が簡単に保険認定される事は無い。
従って、混合診療が解禁にならなければ最新医療を受診するためには全てを自己負担しなくてはならなくなるから、
その分金を持ってない人間にはハードルが上がるだけ。

つまり、混合診療禁止は貧乏人切り捨て。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
743 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 10:51:23.45 ID:MGIw4wcq0
>>719
>TPPで混合診療解禁やっちゃうと、医療なんて金持ちだけの専売特許になっちまうよ

論理的に説明してみな。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
745 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:00:40.61 ID:MGIw4wcq0
>>744
「身の丈」ってなんだよ。
医療費抑制が必要って話ならそうだろうが。

お前は議論を変な方向に誘導して言い負かそうとしてるとしか見えないが?
主張が有るならちゃんと最後迄書け。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
750 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:11:08.34 ID:MGIw4wcq0
>>746
だから、どうしてそうなると思うのか説明してみろって言ってるんだよ。
お前は洗脳されてるだけ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
755 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:17:18.21 ID:MGIw4wcq0
>>753
同じ事書くの面倒いから。
>>687>>736>>740
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
758 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:26:20.32 ID:MGIw4wcq0
>>756
救急医療?
混合診療が解禁されたからと言って今迄の医療が無くなるわけじゃないから何も変わらないだろ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
760 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:31:45.22 ID:MGIw4wcq0
>>759
>今までの医療がなくなるわけではないって部分の根拠は?

無くなる理由が分からないけど?
有るなら説明してくれ。

>あと、混合診療になったらこれまで病院がかぶってた経費を全部患者さんに請求することになるけど。

病院がかぶってた経費って?
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
763 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:37:39.23 ID:MGIw4wcq0
医療費削減ってのが無ければ、保険認定迄の間にガンの最新医療を受診する金が出せなくて亡くなる人には
ご愁傷様って言ってれば良いかもね。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
764 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 11:43:02.30 ID:MGIw4wcq0
>>762
>TPPになって病院経営に外資が入ってくれば利益優先の方針になるから、

これは、混合診療解禁とは直接関係ない。
因みに現状でも利益の少ない診療科は問題になってるからそのままでは済まないだろ。
そういうところに厚くする為にも全体の医療費を抑制する必要が有るのでは?
その上で、最低限の治療を残したまま高度な医療を受けやすくするのが混合診療。


>>763は>>761ね。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
772 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:15:37.54 ID:MGIw4wcq0
>>771
>新しいのは官から民になるだけ。

ソース
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
775 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:27:50.63 ID:MGIw4wcq0
>>773
だから、どうして混合診療解禁になると医療保険が自動的に全部民間になるんだよ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
779 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:37:10.55 ID:MGIw4wcq0
>>776
>>687の例が分かりやすいと思うが、現状のこんな不合理(金に余裕の無い人間に不利)な状態を是正しろと言ってるだけ。
保険給付のレベルがどうなるかは医療費抑制の問題だから直接は混合診療とは関係ない。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
782 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:41:46.52 ID:MGIw4wcq0
>>777
民間の比率が高まるという根拠が知りたいが、もしそうなら、それは国民が民間保険を選ぶからであって、
それは選択肢が増えているということ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
783 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:44:09.47 ID:MGIw4wcq0
>>780
つまり、金に余裕の無い人は高度な医療は受けられないという今の状態を追認するという事ね。
しかも、医療費高騰で公的保険が破綻して、貧乏人が切り捨てられるも甘受しろと。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
787 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:49:51.00 ID:MGIw4wcq0
>>784
貴方の書き込みは具体的な根拠を何も示さないで、単に「方向性」とか「彼らの思惑」とか抽象的なんだよ。
具体的に混合診療解禁のどこがどう問題なのか書いてくれないと反論のしようもない。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
790 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:54:28.38 ID:MGIw4wcq0
>>788
>政府は毎年高齢化によって上昇する医療費を削減したがってるから、

だから、それは混合診療解禁とは関係無く存在する問題だろ?
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
794 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 12:58:21.04 ID:MGIw4wcq0
>>791
事実認識がおかしい様に思うけど、それはともかく混合診療解禁とどんな関係が有るの?
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
804 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 13:06:38.91 ID:MGIw4wcq0
>>799
だから、それは混合診療解禁とどういう関係が有るの?
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
843 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 14:28:58.49 ID:MGIw4wcq0
>>822
現状の混合診療禁止はファーストクラスとエコノミークラスの差が大きい状態。
混合診療解禁はそれを小さくする制度。


http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00035112.html
>また、3Mix-MP法やドックスベストセメント自体の料金は、1本3,000円程度の場合が多いですが、
>神経の治療にこれらの方法を使うと、その後のかぶせ物(クラウン)にも保険が使えなくなるので、
>トータルでは1本につき5〜10万円ほどかかるケースが多くなります。

>(3Mix-MP法やドックスベストセメントを自費で行い、その後の治療を保険で行うというのは
>混合診療にあたりますので、法律で認められていません)

つまり、金に余裕の有る人間だけに選択肢が有るのが今の混合診療禁止の医療制度。
これが、ガンなどの命に関わる病気では更に深刻。

早急に混合診療解禁を。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
849 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 14:56:28.80 ID:MGIw4wcq0
>>847
>いや、だからそれが間違いだと何度言えばw

君の書き込みは論理的な根拠が示されていないわけだか。つまりは、君が如何に洗脳されてるかが分かるだけなんだが。
抽象論と陰謀説では他人を納得させられないよ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
852 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 14:59:04.46 ID:MGIw4wcq0
反対派は昔の左翼の活動家みたいなもんで、威勢の良いアジ演説に酔って思考停止に陥ってるんだよ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
904 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 21:40:14.37 ID:MGIw4wcq0
>>855
>TPP絡みで混合診療解禁を言ってる奴らが誰なのかを見極めて下さい。
>あなたは知らないから楽観視していられるだけだよ。

君は何も根拠を示ていない。
それでは新興宗教の信者と同じ。

「俺の言ってる事は正しい。理由は教祖様が言ってるから。」
「教祖様以外の人が言ってる事は間違ってるに違いない。」
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
909 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:40:45.21 ID:MGIw4wcq0
>>905
>TPPに参加したいのは誰?
>アメリカの意向であり、政府、官僚であり、経団連であり。
>じゃあ彼らの主張は?

それは低レベルな陰謀論。

>一つの例として>>894に動画貼ったから見てみて。

何故自分の言葉で説明出来ないんだ?
お前は人の言う事を信じる事しか出来ない思考停止人間じゃないのか?

違うならその動画を見て質問するから答えてくれ。

医師会は「公的保険で医療が終わらない」事を前提としているが、何故?
今は公的保険で医療が終わらないのか??

医師会は民間保険には金持ちしか入れないと言っているが、今は金持ちしか民間保険に入ってないのか?
俺はそんなに金持ちじゃないが生命保険もガン保険も入ってるが?

医師会は保険料率を高いレベルに合わせて上げろと主張してるが、それが解なのか?
医師会の試算では2兆円の増収という事になってるが、医療費の高騰は年間で1兆とか2兆円とかじゃないのか?
そんな付け焼き刃で根本的な解決になるのか??
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
910 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:43:56.89 ID:MGIw4wcq0
一つ補足。
無駄な医療を無くすとい根本的な解決をせずに、保険料率を医師会の言う通りに上げたら、
今後、一年か二年おきに保険料率の値上げを続けなくてはいけなくなる。

そこまで医者の言うなりになりたいのか????
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
912 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:55:26.14 ID:MGIw4wcq0
そして、毎年保険料率の値上げで搾取される哀れな庶民。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
914 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:02:17.70 ID:MGIw4wcq0
同意
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
920 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:15:49.43 ID:MGIw4wcq0
>>915
医師会や保険会社より自分が大事なだけ。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
922 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:21:58.47 ID:MGIw4wcq0
>>921
俺の書き込みをもう一度良く読んでみろ。
俺が何処でTPPに参加しろと書いた?

俺は一貫して混合診療を解禁しろと書いてるだけだが?


自分の考えをもう一度まとめてみな。
お前が何に反対で今の日本の医療に何が必要だと思ってるか。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
925 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:25:08.74 ID:MGIw4wcq0
自分の言葉で説明出来ない思考停止人間ばかりだな。


もう寝るんで最後にもう一度書かせてもらう。

混合診療禁止の現状。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00035112.html
>また、3Mix-MP法やドックスベストセメント自体の料金は、1本3,000円程度の場合が多いですが、
>神経の治療にこれらの方法を使うと、その後のかぶせ物(クラウン)にも保険が使えなくなるので、
>トータルでは1本につき5〜10万円ほどかかるケースが多くなります。

>(3Mix-MP法やドックスベストセメントを自費で行い、その後の治療を保険で行うというのは
>混合診療にあたりますので、法律で認められていません)

つまり、金に余裕の有る人間だけに選択肢が有るのが今の混合診療禁止の医療制度。
これが、ガンなどの命に関わる病気では更に深刻。

早急に混合診療解禁を。
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
927 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:29:59.97 ID:MGIw4wcq0
>>924
お前は本当にウザいな。

>それは混合診療が解禁になる事で給付範囲が縮小する事を危惧しているから。

だから、何回も書くが何故そうなるか論理的に説明してみろ。

>医師会が言っている米国の医療保険は全然別物だよ。
>あなたが入っている民間保険のイメージは一度全て捨てて下さい。そうじゃないと理解できないから。

どんなイメージだ?
庶民の払えない様な高額の保険か?
そんなもの売り出してどうやって商品として成立させられるんだ???

>TPPで保険者の運営が改善するっていう事は、その分だけ患者の負担が増えるって事だよ。

TPPで保険者の運営が改善するなんて俺が何処で書いた????
【TPP】日本医師会 「国益に反すれば撤退を」
931 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:41:18.06 ID:MGIw4wcq0
>>926
だから、選択肢の問題。
ドックスベストセメントは良いと考える医師も居る。患者によって選択という事もある。

公的保険が破綻の危機に瀕しているから今後は新しい治療が認定される可能性は減るからこそ選択肢の確保は大事。
それ以外には毎年の様な保険料率の値上げしかなくなる。医師会の言う通りにしていたらね。


>>928
>こういう決定的な誤解に基づいているから頓珍漢になるんだよ。
>そして混合診療の解禁の意味を理解していないから、TPP賛成派が垂れ流す「混合診療解禁で得られるメリット」という甘い話に騙される。
>混合診療の解禁はあなたが思うような方向に進まないよ。
>医療従事者ならそれが高確率で予想されるから、反対している。

何も具体的な根拠の説明なし。

>>930
>>>687で「健康保険制度自体が崩壊しかかってる」って書いてるだろ。

TPPとは一言も書いてない。

お前は頭の悪さ丸出し。


もう、本当に寝るわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。