トップページ > ニュース速報+ > 2013年03月16日 > LcM8bYHA0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/21763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000034110101158036961



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】参院、日銀人事案に同意・・・黒田総裁ら任命へ[13/03/15]
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★9
【政治】首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★10
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★11
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★12
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
219 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:52:17.20 ID:LcM8bYHA0
>>180
ところがどっこい、海外に移転している企業ほど国内投資が大きいのです
雇用は減らないのです
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_20121129090300.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/2012112909030137b.jpg
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
246 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 22:56:09.08 ID:LcM8bYHA0
>>224
机上の空論を述べているのはあなたです
輸入が増えれば輸出が増えるというのは、理論的にも実証的にも正しい、厳然たる事実です
貿易の根本原理です
あなたが頭の中でどれだけ理屈をこねまわそうと、これを否定することはできません
否定したいなら、現実のデータを用いて証明してくださいね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
280 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:01:58.50 ID:LcM8bYHA0
>>268
輸出が増えるということは雇用が増えるということです
あなたが頭の中でどれだけ妄想しようと、それはただの妄想です
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
297 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:06:45.53 ID:LcM8bYHA0
>>287
TPPでやってきた外国人って一体なんですか?
アメリカも単純労働者の受け入れは嫌がってますが

>>291
だから説明しているでしょう
輸入が増えると輸出は必ず増える
逆も真なり
これは貿易の根本原理であり、実証されています
あなたの答とやらは、頭の中だけで導いたただの空論です
輸入が増えても輸出が増えないというのであれば、それを実証してくださいね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
332 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:12:36.35 ID:LcM8bYHA0
>>310
あなたの妄想は結構です
輸入が増えれば必ず輸出は増えます
それを否定したいなら、妄想ではなく、データで証明してください

>何度も書くように、企業は儲からない場所では生産しない
>雇用もしない

あなたの理屈では、海外移転した企業は日本は儲からない場所と考えているということですね?
つまり、日本では雇用をしないということですね?
あれ、でも海外移転した企業ほど国内投資が盛んで、雇用も増加しているようですよ?
おかしいですねぇ
あなたの主張は机上の空論のようですよ
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_20121129090300.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/2012112909030137b.jpg
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
373 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:21:33.16 ID:LcM8bYHA0
>>344
反論できなくなると、話のすり替えですか?
苦しさがにじみ出てますね
まあ、いいでしょう

で、名目GDPが減少していることと、輸入が増えると輸出が増えることが、どう関係あるのですか?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
399 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:26:56.00 ID:LcM8bYHA0
>>390
あなた、どうして日本がこんなに長期にわたって名目GDPが減少し続けてきたのか分かっていないでしょ
貿易の原理も分かっていないようですし、ひどいですね
党員なら、少しは経済の勉強くらいしましょうね
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
450 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:37:28.83 ID:LcM8bYHA0
>>412
ああ、やはり経済のけの字も分かっていないんですね
名目GDPが減り続けてきた原因は、デフレです
こんな大前提すら理解できていないとは、さすがに呆れてしまいますね
しかも16年間毎年輸出が14%程度減り続けている?
嘘も大概にしてください
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
480 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:43:52.82 ID:LcM8bYHA0
>>464
では、その正しいデータとやらを見せてください

この期に及んで輸入デフレ論ですか
現場で働いている人たちはあなたのようなお馬鹿さんではありませんよ
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
500 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:49:19.42 ID:LcM8bYHA0
>>490
まあ、知らなきゃ教えようがないですよね

デフレの最大の原因は中国ですか
どうして中国が原因なんですか?
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
550 :名無しさん@13周年[sage]:2013/03/16(土) 23:58:35.59 ID:LcM8bYHA0
>>529
本当はも何も、名目GDPが減少し続けてきたことは周知の事実ですが

で、中国がデフレの原因である理由はなんですか?
早く答えてくださいね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。